例えば、ヒット漫画ってのが日本に沢山あるんだけど、
映画と違って、紙に絵と言葉を書き込んで披露するだけなんだけど、
今の邦画・ドラマよりも普通に引き込まれるモノだよな。
人気が出たマンガを映画化してコケるのは昔からの定番だけど、
紙とペンで感動を与える事ができたモノを、映画制作者達は常に出来ない。
大金かけてゴリ押し宣伝しまくって、有名役者達を集めまくっても原作には勝てない。
有名役者達が媚売りまくって笑顔振りまくって大袈裟な演技で大声出しまくっても、原作には勝てない。
「今日から俺は!!」っていう昔ヒットした不良漫画があるけど、
見た事ない人間に「このマンガの魅力とは?」って聞かれた時に、答えられるかどうかがこの話のミソになる。
「高校デビューした二人組みのツッパリが色んなワルとケンカする」って言ったところで、まず伝わらない。
このマンガのファンの中で「言われてみれば何で引き込まれたのかが分からない」って奴は沢山いるんじゃね?
っていうか、この作品だけの話じゃなくて、どんな作品でも言える事だよ。映画だろうが漫画だろうが。
「プレデター」を説明しようにも
「宇宙から来たバケモンと軍人がジャングルでドンパチ」←つまんなそう。てかギャグ映画?
「ターミネーター2」を説明しようにも
「未来から来たサイボーグが将来人類抵抗軍の指導者になる少年を守る」←はいはいジャンプに出てきそうなモノですね。
てな感じで、脚本・シナリオだけで観客を沸かす事は出来ないモノなんだよ。
このスレで書かれてる意見が、今の日本人の半数以上を占めるモノだとしたら、今の邦画・ドラマのレベルアップはまず無いな。
日本全国の主婦達が「営業マンはゴリ押し根性が大切だと思う」って言ったら、悪質業者の数が減らないじゃん?ソレと同じ話。
日本もそろそろ宗教観念を持つべきじゃねーの?だって素晴らしい漫画が沢山あるのにバカの数が減らないじゃん。
宗教しか道が無いかもな。
長くなるから〆る。
返信する