STAND BY ME ドラえもん
▼ページ最下部
001 2014/08/07(木) 14:33:44 ID:OmaG/BIpPk
002 2014/08/07(木) 15:09:16 ID:Y1TkJ2bkf6
003 2014/08/07(木) 15:22:00 ID:casDuPc.FU
004 2014/08/07(木) 18:58:19 ID:HWw1XxaTe2
005 2014/08/07(木) 21:21:41 ID:migupfzBkE
気持ち悪すぎる。
「泣いた」自慢が好きな人たちが観に行くんだろうけど。
返信する
006 2014/08/07(木) 21:59:53 ID:qptCI7ZQt.
感動の押し売り過ぎでなえるわ
別に泣かせるように作ってないで泣けるのが名作
返信する
007 2014/08/08(金) 01:08:09 ID:rIq1uaStog
みんな同じ気持ちでなんか良かったよw
ドラ泣きってなんや!?
見れば見るほどCGがドラクエ7の踊り子のCGくらいの質感にみえる。
返信する
008 2014/08/08(金) 10:16:25 ID:aDlyfTJwWU
どらの声が不快でたまらん
うるさくてかなわん
返信する
009 2014/08/08(金) 12:51:31 ID:PJ3sCOuhQs

「帰ってきたドラえもん」の映像化作品では大山のぶ代版がベスト
返信する
010 2014/08/08(金) 14:14:19 ID:QM/ovHvcWA
こんな気色悪い感動ものじゃなくて、
宇宙からの侵略者の団体が攻めてきてアメリカ軍が敗北、しずかちゃんも拉致られ
激昂したのび太がドラエモンをフル稼働、様々な道具を駆使し、射撃技術やジャイアンの歌声等で対抗する。
人類の命運をかけて戦うSFアクション超大作だったら観たい
返信する
011 2014/08/08(金) 14:36:58 ID:P7A2vlHXZw
ドラえもんのキャラが変わりすぎ
声を作りすぎる
最近の声優全体的に言えるけど「深み」がない
ハヤオの声優嫌いがよくわかる
返信する
012 2014/08/09(土) 00:47:11 ID:C7Fvmdt4LU
批判にも負けず一生懸命に仕事している水田わさびには大変申し訳ないが
それでもドラの声を聞いていると
『 真面目にやれ 』
と言いたくなる
返信する
013 2014/08/10(日) 00:14:35 ID:53KVY5U876
そんなに悪いかねー、良かったけど?
確かに最初の15分位はCGの絵に慣れずに違和感あったけど・・
返信する
014 2014/08/10(日) 10:29:38 ID:L4Id/8ObDA
015 2014/08/10(日) 16:44:14 ID:YtRVFwb4/M
016 2014/08/10(日) 22:50:53 ID:cTFAGLrH8.
まぁ、それはそれとして、
しずかちゃんがより可愛くなってる。
今日観て来たけど。
返信する
017 2014/08/11(月) 00:55:06 ID:J9NEI8J7L6
もうドラえもんとかルパンとか、もとの声優が居なくなったアニメは打ち切りにしろよ。
作品の質、格が下がるだけ。
日本のアニメ界ってもう新しいヒットアニメ作る気ないの?
返信する
018 2014/08/11(月) 01:24:43 ID:4.Dz8rihdU
CGの質感といい、感動エピソードから美味しいとこだけ
集めようという魂胆といい、予告編みただけで吐き気を催したよ。
ここまで根性が腐っていながら客を感動させようっていうクズ映画は他国にも無いのでは?
それとも、調べたら製作の多くにかの国が関わっているのか?
返信する
019 2014/08/11(月) 11:34:40 ID:a3JFELiC2M

「しずかちゃんの入浴シーン」CG化で生々しく
3D「ドラえもん」映画、監督は「すごく悩んだ」
返信する
020 2014/08/11(月) 11:35:58 ID:QGPaURRrkA
021 2014/08/11(月) 13:04:32 ID:gp.cc/o6Lk
なんだかんだ言って、のぶ代の声、良かったよな
のび太より精神年齢が上の“保護者”的なニュアンスがあって…
だからこそ、のぶ代版「帰ってきた〜」は素直に泣けた
返信する
022 2014/08/13(水) 01:41:01 ID:Wxv3KARvkU
023 2014/08/14(木) 08:15:28 ID:1WEC/OQ7.A
見てないのに批判かいな(笑)
ドラえもんの声やキャラに違和感はあるけど、
いつもの2Dアニメ劇場版に比べると全然ましだったよ。
返信する
024 2014/08/14(木) 12:47:16 ID:/nc3zxhIsU
大山のぶ代は大嫌いだった
声優が変わって嬉しかった
そもそも大山のぶ代なんか三人目じゃんか
過去の声優より長くやってるからって馬鹿か
さて、この映画はウンコ以下
返信する
025 2014/08/14(木) 13:30:56 ID:5XaeaR6k4Y
日本の子供の精神を不安定にするアニメ
テレ朝在日どもの陰謀
子供には絶対見せないように
田舎者のバカどもが善悪判断して自らスルーすることを覚えない限り
日本はますますダメな国になる
子供には絶対TVをみせないように!
返信する
026 2014/08/15(金) 05:57:08 ID:aBBdopp/U.
なんかドラえもんの設定を人間には逆らえないみたいに変えてるらしいじゃん
それならドラえもん使わずに自分たちで作ったキャラつかえよって感じだよなぁ
返信する
027 2014/08/15(金) 16:45:44 ID:cCXgXrNSRU
子供たちがすごく喜んでいたから、まぁ良かったかな、と。
ところで
どうも日本よりもアメリカ市場に向けた匂いがするんだよな。アメリカでも上映するのか?
返信する
028 2014/08/16(土) 07:52:01 ID:4Nk8NsihMo
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:43
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:STAND BY ME ドラえもん
レス投稿