君達、映画に何を求めてる?
▼ページ最下部
001 2014/08/15(金) 19:46:06 ID:V4qcYXx0ug
一時の娯楽?
それとも人生のヒント?
返信する
002 2014/08/15(金) 20:30:43 ID:iyGMCH2egE
その2つががほどよく混ざったものこそ
傑作映画だと思ってる。
返信する
003 2014/08/16(土) 11:08:08 ID:iL/MaSquog
005 2014/08/16(土) 13:51:56 ID:qLCo6uQGeg
006 2014/08/16(土) 14:38:50 ID:8wFsC/y936
007 2014/08/16(土) 15:56:34 ID:f49fIdSef2
現実逃避→気分をリセット→月曜日からの仕事に備えるの繰り返しだわ
大泣きできる映画だと効果が顕著かも
返信する
008 2014/08/16(土) 21:55:33 ID:1qHbJ1cGps
>一時の娯楽?
>それとも人生のヒント?
そのどちらも無い大作映画が増えているように思う。
レンタルになっていようが、テレビで放送しようが、
複数回観る気が起きない。
知人と酒を飲んでいても、話題に挙がって盛り上がるのは昔の映画ばかり。
どこかのタイミングで、映画そのものの魅力が失われてしまった気がする。
やたらと立派な事をセリフで叫ぶ映画は多いんだけど、映画のシーンとして
印象に残るものが全然ない。
その変わり目になった年代を考えてるんだけど、はっきりしない。
返信する
009 2014/08/16(土) 22:15:29 ID:iwqojarbmU
逆に作り物を人生のヒントにしないようにしてる。
あの主人公はあれだったからこの場合はこう、っていう風に
考えちゃうと客観性がなくなっちゃうから怖い。
俺にとっては娯楽だな。
返信する
010 2014/08/16(土) 22:28:32 ID:qxGWrMHx3I
「求める」なんて、ご大層な考えはないよ。
面白そうだから見るだけ。そういう意味では、一時の娯楽という事なんだろうな。
まあ、娯楽がないと人間は生きて行けないからね。
でも、そんな中から偶然人生のヒントが見つかる場合もある。
返信する
012 2014/08/17(日) 01:24:22 ID:SJMAvw1tGM
013 2014/08/17(日) 07:48:39 ID:ENNoM0Jhgc
娯楽、非日常かなぁ。
基本的に重いテーマの映画やドキュメントみたいな
メッセージ性の強いモノは観ない。
エンタテインメント重視。
返信する
014 2014/08/20(水) 17:13:24 ID:6kzi.E/bDg
約2時間、となりのおにゃのこの匂いを堪能できること
返信する
015 2014/08/22(金) 17:17:06 ID:1O1ARITTu2
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/14080995660015.jpg)
ショウダンサー
オールヌード
エロチズム
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:君達、映画に何を求めてる?
レス投稿