北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』
▼ページ最下部
001 2014/11/06(木) 18:51:15 ID:eouzYmtSsQ
002 2014/11/06(木) 20:30:59 ID:JXVS0m82Qs
こんなのよりたけしの朝鮮城を実写課してほしい
返信する
003 2014/11/06(木) 20:46:35 ID:k7q77/I7Mo
『昭和歌謡大全集』みたいなものだと思えばいいか?
返信する
004 2014/11/06(木) 20:53:53 ID:q1t2cDcdpM
006 2014/11/06(木) 21:47:09 ID:JM0RuECqO.
エクスペンダブルズやREDのようなジジイ大暴れ的な企画って
今さら感ありありで萎えるんですけど。
返信する
007 2014/11/06(木) 23:30:43 ID:FxczpkfC86

本宮泰風が出ると、Vシネ臭がきつくなる。安っぽい。
藤竜也は、ハズレくじを引かされた感じで、なんか気の毒。
返信する
008 2014/11/07(金) 00:06:38 ID:yvC5H30c.w
高倉健用に書き下ろしたんだけど断られたとかいう話があったな
まぁなんにせよ楽しみ
返信する
009 2014/11/07(金) 04:28:08 ID:2XQDizjIjI
たけし自身も若くないから主役の爺さんたちにかなり自己投影というか思い入れがありそう。
へたしたらアウトレイジよりも面白いかもね。
返信する
010 2014/11/07(金) 10:33:34 ID:/JQEgaC8vc
意外とおもろそう。ヤスケンも出てるし結構そそるな。
返信する
011 2014/11/07(金) 12:41:23 ID:0PnX2SRwYY
HANABI や、せめて 座頭市くらい、女を出してくれよ。
監督は女を魅力的に見せるのも上手いんだから。
でもアウトレイジ1・2は興行的に成功したから?
そういう目線はないのかな?
返信する
012 2014/11/07(金) 14:11:33 ID:oMe9FSF.qc
セリフが
「ばかやろうこのやろう」
しか無いような映画よりマシかも
返信する
013 2014/11/07(金) 16:41:39 ID:z8T87rliEU
なんで、やくざばかりを持ち上げるのかね?
たけしは?
やくざに憧れてんか?中学生みたいにw
基本、凄い人物で、アートに関する感性は
面白いし、好きなんだけど。
そっち系のはみ出し者を描いてほしい。
返信する
014 2014/11/07(金) 17:25:24 ID:GNfykDp0c.:au
>>3 それのDVD持っていて何度も再生してるんだけど、今まで最後までみたのは一回しかない。
老けvs.若者、そして最後に街の上空に飛行機。似てると思うよね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』
レス投稿