北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』
▼ページ最下部
001 2014/11/06(木) 18:51:15 ID:eouzYmtSsQ
002 2014/11/06(木) 20:30:59 ID:JXVS0m82Qs
こんなのよりたけしの朝鮮城を実写課してほしい
返信する
003 2014/11/06(木) 20:46:35 ID:k7q77/I7Mo
『昭和歌謡大全集』みたいなものだと思えばいいか?
返信する
004 2014/11/06(木) 20:53:53 ID:q1t2cDcdpM
006 2014/11/06(木) 21:47:09 ID:JM0RuECqO.
エクスペンダブルズやREDのようなジジイ大暴れ的な企画って
今さら感ありありで萎えるんですけど。
返信する
007 2014/11/06(木) 23:30:43 ID:FxczpkfC86
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/14152674750007.jpg)
本宮泰風が出ると、Vシネ臭がきつくなる。安っぽい。
藤竜也は、ハズレくじを引かされた感じで、なんか気の毒。
返信する
008 2014/11/07(金) 00:06:38 ID:yvC5H30c.w
高倉健用に書き下ろしたんだけど断られたとかいう話があったな
まぁなんにせよ楽しみ
返信する
009 2014/11/07(金) 04:28:08 ID:2XQDizjIjI
たけし自身も若くないから主役の爺さんたちにかなり自己投影というか思い入れがありそう。
へたしたらアウトレイジよりも面白いかもね。
返信する
010 2014/11/07(金) 10:33:34 ID:/JQEgaC8vc
意外とおもろそう。ヤスケンも出てるし結構そそるな。
返信する
011 2014/11/07(金) 12:41:23 ID:0PnX2SRwYY
HANABI や、せめて 座頭市くらい、女を出してくれよ。
監督は女を魅力的に見せるのも上手いんだから。
でもアウトレイジ1・2は興行的に成功したから?
そういう目線はないのかな?
返信する
012 2014/11/07(金) 14:11:33 ID:oMe9FSF.qc
セリフが
「ばかやろうこのやろう」
しか無いような映画よりマシかも
返信する
013 2014/11/07(金) 16:41:39 ID:z8T87rliEU
なんで、やくざばかりを持ち上げるのかね?
たけしは?
やくざに憧れてんか?中学生みたいにw
基本、凄い人物で、アートに関する感性は
面白いし、好きなんだけど。
そっち系のはみ出し者を描いてほしい。
返信する
014 2014/11/07(金) 17:25:24 ID:GNfykDp0c.:au
>>3 それのDVD持っていて何度も再生してるんだけど、今まで最後までみたのは一回しかない。
老けvs.若者、そして最後に街の上空に飛行機。似てると思うよね。
返信する
015 2014/11/07(金) 17:53:42 ID:MzO30i9VeU
ちょっと若者側に凄みがないな。
刺青を見せびらかして
浅黒い肌の金髪で、いかにも半グレっぽいのがおらん。
だいぶコメディ寄りの映画なんね。
返信する
016 2014/11/08(土) 12:35:56 ID:3Q2OcK5fQc
017 2014/11/09(日) 01:15:16 ID:e5sCbhvnks
>>15 関東連合とかいうグループの頭があんな感じだからたぶんあれをモデルにしたんじゃないかな
返信する
018 2014/11/15(土) 23:44:57 ID:DdwY76hfis
021 2015/02/04(水) 16:01:59 ID:UG5jRQv5qA
023 2015/04/11(土) 09:41:37 ID:.eWfwGPHww
024 2015/04/11(土) 18:05:23 ID:YTzux6TsWw
「三匹のおっさん」と決定的にちがうのは「親分子分の関係」がジジイになっても続いてる事。
それに嫌気がさしてる奴もいる。
でも最終的に親分が親分たるゆえんが発揮される。
返信する
025 2015/04/11(土) 18:24:50 ID:e3nLO3ge5Y
026 2015/04/12(日) 02:51:27 ID:T95py1XIwc
027 2015/04/14(火) 17:45:24 ID:f2IydKrpI.
028 2015/04/14(火) 22:07:30 ID:Epc9U.ApnI
029 2015/04/26(日) 03:13:32 ID:WeaHus9yUA
030 2015/04/26(日) 16:52:13 ID:9e94wnJtjo
031 2015/04/26(日) 20:45:15 ID:7smFSkRReg
本来のビートたけしらしい作品って感じだな
今までの作品はたけし監督の作品
まぁあくまで予告をみての感想だが
返信する
032 2015/04/27(月) 23:54:41 ID:wHvrzfGK2Y
面白かったわ〜中尾彬の扱いスゲーなw
結構、普段バラエティ番組でたけしが喋ってたことがちりばめられてたな。
客層がおっちゃんばっかりかなと思ったんだけど、おばちゃんも多かったのが意外。
きみまろの漫談さながらケラケラ笑ってたよ。
返信する
033 2015/04/28(火) 00:58:49 ID:LHO4mphnmI
久々に映画見に行って声出して笑ったわ
途中ぐだるとこもあったけど中尾彰のくだりで全部チャラになった
返信する
034 2015/04/28(火) 05:20:27 ID:RgjranyNvQ
藤竜也は映画、連ドラ、2時間サスペンス、全部主演で忙しそうだなw
返信する
035 2015/04/28(火) 23:21:43 ID:PM2uhJWI0.
酷い映画!w
大井競馬場の5-5は泣けるw
中尾彬の死んでも演技をさせられる場面、大笑い
3流ドタバタ映画ならいいか
返信する
036 2015/04/29(水) 01:01:23 ID:fmOwbnKAis
>>25 時期的にあれだけど
草刈正雄も(もしも)出演してたらニヤっとするねぇ。
返信する
037 2015/04/29(水) 01:05:30 ID:fmOwbnKAis
あ、25は大追跡か。
俺のはプロハンターの事ね。
返信する
038 2015/04/29(水) 18:51:46 ID:BX7.zt1OKM
039 2015/05/01(金) 16:14:18 ID:GDdSFxAmlQ
くっそつまらんかった。三流ドタバタギャグ映画?
一つ一つのくだりが冗長。見てるうちにイライラしてきて結局何も解決しない、ま、いっか!ともならない
どうせ大した事になんねーくせに車暴走させて商店街ぶっ壊してて引く。そしてやっぱり何もない
たけしが一人でウケてるのかこれ
返信する
040 2015/05/04(月) 03:59:58 ID:4R4GAg1Kws
ジジイと関東連合のボケに刑事がラストで突っ込む映画
返信する
041 2015/05/04(月) 16:56:47 ID:b4rWwXycDY
撮りたくもないのに撮らされた映画のために、既に老いぼれと化したたけしが
宣伝のためテレビに出まくっている姿を見ると、無性に悲しくなってくる・・・
返信する
042 2015/05/04(月) 23:54:24 ID:lpup55/NIQ
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:北野武監督最新作『龍三と七人の子分たち』
レス投稿