【ネタバレあり】あの映画のココがわからない
▼ページ最下部
001 2015/08/02(日) 14:39:09 ID:bCSXhc7vmY
まだ本家には載ってないようなのを。質問でも返答でも推測でも。
「ターミネーター・ジェニシス」(ほとんど続編用伏線なのかも?)
・カイルと偽カイル見分けたのはホントに偶然or勘?
・未来でコア破壊して全部止まったはずなのにジョン襲った奴は何故動く?
・粒子ターミネーターは何がしたかったの?サラ達殺したら自分消えるけどそれもOK?(サラ殺せない言ってたな)
・シュワちゃんが敵ヘリに特攻したシーンは超カッコよかったけど結局あっちのが先に到着してた?無意味?
・ジェニシスを止めた(と思ってる)のに「スカイネットがジェニシス」と子供カイルに教えた意味は?続編用?
・9歳サラにシュワ送ったのはいつの誰?T-1000送ったのはいつの誰?
・そもそもターミネーターを物陰に隠れてやり過ごせるんだっけ?赤外線とか持ってなかったか?
返信する
002 2015/08/02(日) 18:39:30 ID:LanDZM9GzQ
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/14384939490002.jpg)
...............
返信する
003 2015/08/02(日) 18:42:39 ID:aPPjc1sYYk
鈴木清順の
ツィゴイネルワイゼン
”ココ”じゃなくて全部
返信する
004 2015/08/02(日) 18:53:29 ID:3b8GyJr0o6
005 2015/08/03(月) 00:09:26 ID:QWY4KlUlDs
「マッドマックス」
・敵側はボスはじめ、病んでる(肉体的にも)のが多いが
味方側は主人公はじめ普通。何でだ?
返信する
006 2015/08/03(月) 18:15:05 ID:dttK1RX7Rs
>>1 >9歳サラにシュワ送ったのはいつの誰?
これは次に送られたね
一番許せないのはこれだが
返信する
007 2015/08/04(火) 17:14:13 ID:1xL4Rebgeo
ハルクバスターは対ハルクにしか使わないの?
返信する
008 2015/08/06(木) 21:10:46 ID:HqGov6YNDc
>>7 吹き替え版だとトニーとバナーがそれ用に作ったと言ってるので、たぶん基本的にはそのはず
返信する
009 2015/08/08(土) 07:55:48 ID:/2LcSM.zGc
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』。
3人の学生が森の中で野営すること5日目の夜、得体の知れないものに襲われ、早朝テントに戻ると荷物が散乱しており、
ジョシュの荷物だけがネバネバした青い粘液が付着していた。
ジョシュがターゲットにされている『印』はわかるとして、粘液の正体は何だったのか?
返信する
010 2015/08/12(水) 17:30:53 ID:dUYDno.LmM
011 2015/08/12(水) 19:25:34 ID:xwiWtL/oOA
というか何で1巡目の未来にジェニシスいるん?
過去が改変される前からダニーがジェニシス開発するのが既定されてたことになるが…
返信する
012 2015/08/13(木) 19:00:26 ID:TwiasyjnDc
「ジュラシックワールド」
Tレックスは何で最後去って行ったんだ?
返信する
013 2015/08/14(金) 11:27:21 ID:xPkwRDoZ4I
なんで
宇宙に住むほど未来なのに
ハゲがいるんだ?
克服されてないのか?それともファッションか?
返信する
014 2015/08/16(日) 01:35:11 ID:UaH.bkJoD6
バックトゥザフューチャー3でドクは西部時代から
どうやってタイムマシンを作って帰ってきたのか。
今まで色々聞いてみたけど納得いく答えがまだない。
返信する
015 2015/08/16(日) 16:25:59 ID:50BNnjF2N2
>>14 終盤でドクがクララを抱きかかえながら、ホバーボードに乗ってますので、
2015年からマーティが持ち帰ったホバーボードを解析して1885年の蒸気機関車と組み合わせてSL型タイムマシンを作ったと思ってます。
返信する
016 2015/08/16(日) 22:24:01 ID:UaH.bkJoD6
>>15 ホバーボードの技術的構造はタイムトラベルのシステムと関係がないのでは?
タイムトラベルにはプルトニウムまたは稲妻に匹敵するほどの莫大なエネルギーが必要らしいが
それを西部時代にどこから持ってきたのかが疑問。
返信する
017 2015/08/16(日) 23:42:45 ID:QcMTPtZYbw
018 2015/08/17(月) 23:49:53 ID:8Nij6.lSQU
タイムトラベルの回路「フラックス・キャパシター」は1955のドクが洗面台で頭をぶつけた際に閃いたはず、
1855の西部開拓時代でもドクなら材料さえ調達できれば作れるんじゃ?
>>タイムトラベルにはプルトニウムまたは稲妻に匹敵するほどの莫大なエネルギーが必要らしいが
それを西部時代にどこから持ってきたのかが疑問。
未来(Ⅱ)で改造してミスター・フュージョンでタイムトラベル出来た訳だから、ドクがそのシステム知ってたんじゃ?
そうすれば後は加速エネルギーだけかと思った。
ホバー機能はホバーボードじゃなくて、ラストで「未来には行ってきた」的な発言をドクがしたので、後から追加された機能かも。
返信する
019 2015/08/18(火) 00:54:14 ID:0wksNI.iHo
>>14 自分が飛ばされたときのデロリアン説が一番強いはず
だけどそれだとマーティが乗ってきたデロリアンのガソリンが漏れたときにそちらをあげてやれよというツッコミが当然あるので
その辺は制作側も見なかったことにしてるような気がしてならない
返信する
020 2015/08/18(火) 13:05:44 ID:s0U.1Ilcr2
>>19 やはり、そこはみんなが疑問に思ってるのねw
タンクを修理して、その車からガソリンだけ抜き取って、「ガソリン入れてね♪」と書いておけばいいだけと思うが…。
1955年には、デロリアンで使えるガソリンが無かったのかな??
返信する
022 2015/08/19(水) 19:44:08 ID:nBs2Dd3wgA
「硫黄島からの手紙」のラストあたりで、渡辺謙の首を刎ねようとした副官を一発の銃弾で射殺した兵隊は誰?
返信する
023 2015/08/19(水) 21:57:54 ID:3kXdk90dws
>>22 米兵
狙撃後は隊に合流
ニノが渡辺謙を埋葬した頃に戻ってきた
と解釈したけれど
返信する
024 2015/08/21(金) 01:19:18 ID:Ir7p32QKzU
>>3 主人公である藤田敏八の内面を描いている。
原田芳雄という破天荒な友人に対する恐れや羨望や嫉妬。縄で縛ってやりたい。
大谷直子に対する抑圧された欲望など。
返信する
025 2015/08/29(土) 22:35:03 ID:fLKLGE75ow
>>23 ありがとう。
やっぱり米兵か・・特に伏線とかもなかったもんね。
編集でカットされた部分に、何か描写とかあったんだろうか。
返信する
026 2015/09/13(日) 13:39:56 ID:x/7QNmHWYE
ハルクバスターがハルクより強いなら、ハルク制御用じゃなくて
ハルクバスターで戦いに出たほうが良くない?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:25
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【ネタバレあり】あの映画のココがわからない
レス投稿