俺には作家の才能がある
▼ページ最下部
001 2015/10/21(水) 16:35:24 ID:OgaNEVkdKc
俺は脚本の才能がある。映画。
確かに俺は低学歴で勉強が苦手。一般の人にはある常識や知識は何もない。
その代わり想像力に長けている。奇抜で斬新な発想が出来る。
最初に自分の才能に気づき、作家になろうと思ったのが15歳くらいの時。
ただ10年以上は漠然と脚本家になりたい、才能があると思っていただけ。
本格的に書き始めたのは2012年くらい。2年間。
脚本を書いていて、俺天才だなと思う瞬間が何度もある。
内容的にはオムニバス映画でパート10までの構想がある。6割くらい完成。
CGを多用するシーンがあり大規模なストーリー。
なのでハリウッドで映画化してもらおうと考えていた。
勿論素人がいきなりハリウッドに行くのは無謀。
先ずは日本でデビューする必要がある。なので日本用の脚本も一本用意している。
そういう策を立て着々と準備をしていた。ところが…。
返信する
020 2015/11/08(日) 15:14:30 ID:nedcDtIOzU
>>19 おれも曲がりなりにも文章作法を学び、いくつか中・短編なら完成させたことがあるが、
まかり間違っても、おまえみたいな病んでる奴とは組みたくないw
返信する
021 2015/11/09(月) 01:26:59 ID:otKQ.uLaXk
022 2015/11/09(月) 04:02:02 ID:syNfeXjsRo
本人かどうかは解らんけど、とりあえずまた来たんだな。
>>21面倒臭いからそのスレ全部は読んでないけど、阿保か。
友達も作らず、恋人も作らず、そんな奴はざらに居るよ。
お前が選んだ人生だろ?お前が選択して孤独に逃げ込んだんだ、泣き言いうな。
俺も似たような物だが、俺は俺の自己責任で孤独を謳歌してる。
「孤独に歩め、悪をなさず、求めるところは少なく、林の中の象のように」って奴だ。
大体がお前甘いんだよ。
お前は何もしてこなかった人生に安心する為に、自分には才能があると思い込む事で逃げ道を作ってきた。
学校の勉強もせず、仕事もせず、他人と関わる努力もせず、自分は天才だから大丈夫と逃げてきた。
お前はただの凡人だ。
何かを作り、完成させて、他者に認められて、初めて才能があると言えるんだよ。
お前に才能は無い。まずは現実を受け止めろ。
返信する
023 2015/11/09(月) 06:18:26 ID:8ugswLwuxo
うわあああああ……バッサリw
しかも真理w
返信する
024 2015/11/09(月) 14:15:31 ID:otKQ.uLaXk
というか、統合失調症の人間否定派にマジレスするなよという
アドバイスが
>>21だとおもうが
さらにマジレスしちゃうんだからそうとう痛いよなw
返信する
025 2015/11/09(月) 15:39:16 ID:syNfeXjsRo
>>24というか、統合失調症の人間否定派にマジレスするなよという ‾
いやぁ、そんな大層な物じゃなくて、
>>1はただの現実逃避こじらせてる天然のニートだよ。
多分、俺たちが思ってる以上に本気で妄想を語ってる。
つまり、自分には脚本を書く才能があり、大金を稼ぐ素質とその種を持ってるが行動に移してないだけ。
お前らの態度次第では俺に協力させてやろう、と本気で考えてスレ立てて発言してるんだよ。
このケースに統合失調症を当てはめるのは相当に頭悪いぞ。
返信する
026 2015/11/09(月) 17:52:48 ID:otKQ.uLaXk
↑これもつける薬が無いタイプだな。
こういう馬鹿があいてするから馬鹿が糞スレを立てる。
馬鹿の共依存。
ほんと馬鹿って迷惑だわ。
返信する
027 2015/11/09(月) 19:42:03 ID:8ugswLwuxo
否定派よ、とっととプロットの一端、ここに書いてみろや。まさか口だけか?
ざっくりでいいんで書くがいい。映画板の辛口批評家の皆さんが検分してくれるぞ。
返信する
028 2015/11/10(火) 12:51:39 ID:y0y23Gy3TY
029 2015/11/10(火) 15:16:49 ID:YPB2x6eAGg
統合失調症とは違うよな。
こいつを統合失調症って本物に失礼だわ。
返信する
030 2015/11/10(火) 16:01:56 ID:jFbV6mUtB.
031 2015/11/10(火) 16:09:32 ID:YPB2x6eAGg
てかお前ニートだろw
実は22の説教に1番ダメージ受けてるのなww
返信する
032 2015/11/13(金) 01:46:51 ID:0bU2h1GKAQ
こんな最果ての過疎板で煽りの応酬ですか…
無性に悲しくなりました
返信する
033 2015/11/14(土) 22:57:47 ID:T0JPxWBpmk
煽りの応酬がどこに?
相手にするなと言う人と
否定派と同レベルの病人がいるだけだろ。
返信する
034 2015/11/15(日) 19:57:31 ID:YJaoBhG.Q6
そういう事は第三者に言って貰うセリフだw
見てるこっちが恥ずかしくなってくるわww
返信する
035 2015/11/16(月) 05:36:52 ID:eaRey3CxW6
>本格的に書き始めたのは2012年くらい。2年間。
こういう場合は二年間ではなく、二年前、と書きます。
こんなこともわからないでその年齢になっちゃったんですか?
返信する
036 2015/11/16(月) 19:58:41 ID:9HVIefixs.
「『王が死に、王妃も死んだ』はストーリー。
『王が死に、王妃は悲しみのために死んだ』がプロットである。」
−E・M・フォースター
返信する
037 2016/07/31(日) 17:07:47 ID:3uDiar3a6Y
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:36
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:俺には作家の才能がある
レス投稿