なんで字幕付きか吹き替えしか選べないの?
▼ページ最下部
001 2016/06/29(水) 13:03:03 ID:D1W40Z.YPo
日本ってほぼみんな10年以上英語を勉強してるんでしょ?
コレって恥ずかしく無い? というかバカなのw
そろそろアメリカがコントロールしてバカを育成してんのに気がつけよ。
返信する
002 2016/06/29(水) 13:48:18 ID:BFfZrlVhPQ
>>1 じゃあ、あんたはアメリカのコントロールの
たまものだな。
ちなみに、欧州非英語圏なんかでも
基本、吹き替えか字幕しか選べないが、
吹き替えのみで字幕すらない場合も少なくない。
映画館ではほとんど吹き替えで、字幕すら
珍しいな。
返信する
003 2016/06/29(水) 14:08:39 ID:bdRp2/Druw
いや、おれは音声消して自分でやってるよ
けっのう疲れる
返信する
004 2016/06/29(水) 14:23:10 ID:HQBAjQI3U2
非英語圏での映画は基本吹き替えだけどな
日本は識字率が高いから字幕版もあるけど。
それにジャンルによってはスラングやら専門用語でネイティブレベルじゃないと楽しめない事もあるからさ。
返信する
005 2016/06/29(水) 16:44:23 ID:awBkj0wKr2
10年以上勉強したって使う場がないもの、日本は
日本語のみで通用する環境で英語をいくら勉強してもとにかく「使わない」
使わなければ喋れないし聞けないよ
返信する
006 2016/06/29(水) 16:49:48 ID:Q2jruWinTQ

スラングが多いから
日本人は優秀だから教科書英語なら完璧
返信する
007 2016/06/29(水) 20:57:57 ID:xBj5nxrTE2
008 2016/06/29(水) 21:17:39 ID:fq0HBce98s
さすがにそれは映画館の話をしているのだろう
返信する
009 2016/06/29(水) 21:24:17 ID:2bAhWivzqY
010 2016/06/29(水) 22:20:31 ID:/BluMSdsds
10年ってのがそもそも間違い。
トータル何時間勉強したかで計らんないと。
返信する
011 2016/06/29(水) 22:51:31 ID:aDAoxYNX0c
ある外国の人が言ってたよ「日本語は優秀だから英語なんて覚える必要ない」って
>>1は過去にそういうのは映画板じゃなく他所でやって、英語はわかっても日本語わからないの?って言われた人かな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なんで字幕付きか吹き替えしか選べないの?
レス投稿