マッドマックス評価スレ。
▼ページ最下部
001 2016/07/13(水) 23:28:08 ID:CLCigpk0vY
先日最新作を見終わり現在までの全作品を走破しました。
総合評価は2>1>4>3。アクション部分のみだと4>2>3>1
返信する
055 2016/07/24(日) 09:12:33 ID:8cmtGUC.EI
高橋ヨシキが
『マッドマックス2の終盤ですけど、
ヒューマン・ガスがマックスに倒されちゃった理由は多分…
夜通しキャンプファイヤーとかやって大声で演説してたからじゃないですかね。
あれで相当な体力を消耗しちゃったと思いますよ』
とか言っててワロタ。
>>48 手下がデカいニッパーで鎖を切る場面は覚えてるけど、
素手で鎖を引きちぎる場面なんかあったっけ?(どのあたり?)
>>54 死んでない。
死んだのは当時のオーストラリアの流動する映画ムーブメント内に於いて、
(エロ・グロ・ゾンビ・暴力…といったように、映画のジャンルがブームで移り変わる)
マッドマックスみたいなムーブメントが来た時の、他の似たジャンルの作品内。
死んでもおかしくない無茶な撮影はやってたけど。
『ノット・クワイト・ハリウッド』っていう、当時のオーストラリアで起きた過激映画の動きを追ったドキュメンタリー映画で描かれてる。
返信する
056 2016/07/25(月) 11:58:00 ID:RgkCevWwA2
>>55 ここね。ウェズの首回り。
バッドコップが両手の鎖を切る対比としてヒューマンガスの力を強くアピールしている素晴らしい演出。
返信する
057 2016/07/26(火) 02:59:55 ID:gXPRnSdRow
なんだろうここ最近ようつべ動画をこのスレにうpできないのだけど気のせいかな。
返信する
058 2016/07/27(水) 12:16:28 ID:XfOMm/1hNI
敵のボスが毎度あっさり死ぬのはマックスシリーズとして正解。
「誰がいつ死んでもおかしくない世界」こそマックスシリーズだから。
ただマックスだけは例外。シリーズの中で唯一の死神なので、周囲の仲間と家族さえ死んでしまう。
マックスに関わった人間こそ死神に選ばれた人間なのだから。
4は女たちが助かりすぎ。
返信する
059 2016/07/27(水) 21:38:44 ID:PhC090MRLg
おれ、工房のころにババザネッティに似てると言われた
乗ってたバイクがZ400FXのシルバーだったりして
さすがに金髪にはできなかったけどね
返信する
060 2016/07/28(木) 06:30:25 ID:o2gSHVFgfU
061 2016/07/31(日) 23:33:06 ID:YDRPJOE8Mk
>>35 MADがMAXでfuryなんだから、
何でもありだよね
見てると熱くなるよ
返信する
062 2016/08/01(月) 23:13:01 ID:BgUR23wIJg
063 2016/08/04(木) 03:02:53 ID:0twvVqp0nM
車も含めてヒューマンガスがシリーズ最強。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:63
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マッドマックス評価スレ。
レス投稿