レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
シン・ゴジラ 2
▼ページ最下部
164 2016/10/21(金) 03:50:17 ID:h9TLsKDMSw
>>163 予告編をあえて魅力をなくしておもしろくしていないなんて事はありえないだろうか?
公開と同時に一気に伸びる数字も映画界では大切な事なのかもしれないが
制作側が「長い目で」って事をメッセージとして訴えているのでは?と自分には感じれた。
クチコミでじわじわ今広がっているのも現実にあるし、一時のブームとしての映画ではなく、
これからの世界や日本、それぞれ個人のあり方に問う映画で人々がシンゴジラを通してそれらを長く語り継いでもらいたいのでは?
と自分は感じたんです。
自分もシンゴジラは間違いなく後世に残る邦画の名作だと考えています。
それを言わずともこうやってみんな討論したり意見交換してるのが自然に日常にとけていき
ふとあるときにまたシンゴジラの話題から様々な話し合いになるのを見越した作品なのかもしれないなと思いました。
なので予告編はあえて派手にせず、観た人で次の人に繋いでいくのを軸に考えて作られた映画なのではと考えています。
深読みしすぎかもしれませんが、ここまで考えさせてくれる良い映画なのは間違いないと思いました。
ちなみに今日二回目観に行きました。
三回目もいけますねシンゴジラ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:88 KB
有効レス数:201
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:シン・ゴジラ 2
レス投稿