レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

シン・ゴジラ 2


▼ページ最下部
001 2016/08/08(月) 21:31:14 ID:aWPNCHyKU6
現在公開中

庵野秀明が監督する映画『シン・ゴジラ』。今まで、上半身のみしか公表されていなかったゴジラだが、
遂に全身ビジュアルがお目見え!また、キャスト数は日本映画史上最大規模の328名!

出演:長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ、高良健吾、大杉漣、柄本明、余貴美子、國村隼、ピエール瀧
脚本・総監督:庵野秀明
監督・特技監督:樋口真嗣
准監督・特技統括:尾上克郎
音楽:鷺巣詩郎

http://www.shin-godzilla.jp/sp...

https://www.youtube.com/watch?v=Za_X31C6ts0

返信する

※省略されてます すべて表示...
185 2016/11/26(土) 12:18:24 ID:cxN1Eto506
>新幹線爆弾でこけるのが少し不思議。戦車砲ボコスカ撃ち込まれても平気だったのに

巻博士は鉄道マニアだったとかあるのかもねw 動揺しちゃったとかw

停止したゴジラは、まあ続編があるとすれば「原発のメタファー」という表現以上に、
「人類にとっての宝の山」として存在すると思う。
結局はその「お宝」に目がくらんだ人々の業により更なる惨劇が生まれるんだろうけど。
どうしてもビオランテっぽいストーリーになるのは避けようがないんじゃないかな。
既にシンゴジラが「単体ビオランテ映画」って感じのシナリオだけども。

返信する

186 2016/11/26(土) 17:32:15 ID:ao7Y8SO5NE
>>184 新幹線爆弾でこけるのが少し不思議。戦車砲ボコスカ撃ち込まれても平気だったのに

柔道の足払いみたいなものでは。

返信する

187 2016/11/27(日) 11:02:59 ID:WVzce6f4.w
続編に期待しちゃいけないのかも。
庵野さんって謎を残したままの一発目が面白い人でしかないから。
二発目からは「ああ…やっぱダメだったか…庵野だしな…」ってなりそう。

返信する

188 2016/11/28(月) 01:36:43 ID:ZyHZxkdXSg
続編をやる場合、ゴジラ覚醒=即核攻撃というのを掻い潜るのが無理だと思う。

どのみち、シンゴジラの形は2回やったらしつこいだろうし、鮮烈な傑作として平凡なゴジラに道を譲ってくれて結構かなぁ。

返信する

189 2016/12/05(月) 17:20:20 ID:aFcYWMuIwY
DVDいつ出るん?

返信する

190 2016/12/05(月) 19:45:24 ID:7ZtyvSanB.
>>188
どうやっても続編ではシリアス調は維持できんよね。
まあやるとしたら更にエヴァっぽい「対決お祭り色」が強まるんだと思う。
大学時代の自主映画のノリに近付くとなると、庵野氏本人もけっこう乗り気なんじゃなかろうか。

返信する

191 2016/12/07(水) 02:20:11 ID:Uu2i1G/C0I
>>184 新幹線爆弾ではこけていない。
目覚めさせただけ。ビル倒壊で押し倒した。

返信する

192 2016/12/07(水) 02:42:08 ID:OAZGeLKtrk
続編は作らんやろ
迷走して学園物にでもなったらかなわんしなw

返信する

193 2016/12/07(水) 12:14:57 ID:EtFCaAAwHM
一万円以上するシナリオ付きアートブックなんかより、
取材ノートをそのまま書籍化してほしいんだよなあ。

各専門分野への取材で集めた「巨大生物に対するガチ対応予想」と専門知識を網羅した一冊があれば、
DVDで再び観る時に最高のハンドブックになると思うんだが。

返信する

194 2016/12/16(金) 00:17:48 ID:.nVi/0/yw.
燃える霞が関近辺の数カットはアニメ?

鎌倉の段丘を踏み抜くゴジラの脚の1カットだけミニチュア特撮?

と思った人他にいない?

返信する

195 2016/12/16(金) 18:08:44 ID:IcczCw7swo
いる。
さらに言えば
博多陥没の映像もミニチュアに見えた。

返信する

196 2016/12/17(土) 03:17:16 ID:bALZiQAKVw
2回見たけど、結局どうして固まったままなのか理解できなかったorz

返信する

197 2016/12/20(火) 09:00:52 ID:elRBsfxqbk
いつの間にかようやく円盤発売日決まってたな。
3月22日ってまた随分先だなおいー。

返信する

198 2016/12/22(木) 22:04:16 ID:fPi7OSROU2
そうか?3ヶ月なんてすぐじゃん!

返信する

199 2016/12/23(金) 21:54:11 ID:rfLu8BQKF.
先月新宿に行ったら満席で見れなかった…
さすがに円盤の発売日アナウンスしたから空くかな?
もう一回劇場で観ておきたいんだよね正直。

返信する

200 2016/12/25(日) 08:28:51 ID:FTng63vhmk
つい最近、『十三人の刺客』という映画を観たんだ。
三池監督のではなく、昭和38年のモノクロのほうね。
音楽担当は伊福部先生。で、劇中のBGMを聴いて驚いた。
平成版ゴジラ対メカゴジラのテーマ曲とまったく同じメロディーが流れるんだよ。
シンゴジラの劇中にエヴァと同じBGMを使用したように、
ジンゴジラエンディングクレジットで流れたメカゴジラのテーマ曲もまた、
古い映画音楽の再利用であったわけなんだね。
ちなにみ映画自体は、ご乱心の殿様を何とかして暗殺するという、
映画全体がヤシオリ作戦みたいな面白さでしたw

返信する

201 2017/01/07(土) 01:28:00 ID:9kpFnHgsoU
「私は好きにした。君らも好きにしろ」
これ物凄い名セリフだと思うし、ゾっとする言葉だと思うんだよね。
科学者が吐く台詞でこれほど怖い一言もない。
牧教授は、深淵をのぞき込み、そのままダイブしたんだろうな。

返信する

202 2017/03/03(金) 23:00:07 ID:D16sPW1H4o
まさかの日アカ最優秀作品賞オメ
デキの良い作品とはいえ、怪獣映画でも公平公正に映画作品として判断されたのは正直、意外だったわ
日アカの方が本場アカデミー賞より審査基準がマトモなんかも

返信する

203 2017/03/04(土) 06:55:35 ID:nrfPNPj0/Q
怪獣映画で初めてっていうより
アニメに盗られた
アニメ作ってる人たちに盗られた
興行収入も賞も

返信する

204 2017/03/04(土) 13:30:54 ID:QpYp40vZdk
日本アカデミー賞を見た。
役者が泣きわめき怒鳴り散らし
病気になる映画ばかりの中で、ゴジラが獲った。
めでたい。うれしいぞ。

返信する

205 2017/03/04(土) 20:08:58 ID:eEzpw5dY0M
ゴジラが主演候補になるっていう遊び心も欲しかったねw
あの内閣総辞職ビームを放っている時の、怒っているような、泣いているようなゴジラの表情、
名演技だと思ったなあ。

返信する

206 2017/03/05(日) 08:30:05 ID:1bil9/MVoE
ありゃ、内閣総辞職ってよりは内閣掃除ショックビームだなw
ゴジラのメクラ撃ちでヘリが吹っ飛ぶシーンがあまりに一瞬だったんで
最初に観た時は内閣メンバーがいつ全滅したんかワカランかったよw

返信する

207 2017/03/06(月) 23:51:19 ID:W9rUKg3VbM
>>200
他にもあるよね、伊福部ミュージックのそーゆう事例。
庵野監督がエヴァのBGMを使い回していたのは、
伊福部サウンドが同じフレーズを複数の映画で使い回していたこと対する
庵野監督なりのパロディというかオマージュだったのではないか
と邪推するのもまた楽し。

返信する

208 2017/03/07(火) 12:18:44 ID:x0gxDIIkAg
それはあると思う。
「気に入ってるんだもん。何度使ってもいいじゃない」っていうのがあるんだろうね。
そもそもシンゴジラで流れるエヴァっぽいあの曲も、
007のサントラのパロディーとうかオマージュ(そっくり)だし。

返信する

209 2017/03/13(月) 22:58:08 ID:nn6uwx5HGw
【映画】 「シン・ゴジラ」欧州で大コケ…売上91万円 大爆死
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1918024.htm...

まあ、のぼせ上がった馬鹿どもには良いクスリだ。
恥ずかしい学芸会みたいな映画だからな。

返信する

210 2017/03/13(月) 23:04:20 ID:nn6uwx5HGw
>>209
必死に擁護しているバカが笑える。
「日本でしか理解できない映画」だとか。
だったら、海外で公開するなよ。
海外でも大ヒットするとか思ってたんだろw

返信する

211 2017/03/14(火) 12:21:20 ID:y/IwnjEAng
震災後の日本人の心にグサッっと刺さる名作。
それがシンゴジラ。
映画会社は一応ビジネスとして海外公開もするけど、
別に儲かると思ってないだろうし、ファンもそれは期待してないでしょ。
輝いてた頃のジブリ作品と同じよ。

返信する

212 2017/03/15(水) 00:28:47 ID:e08eJnnAj.
右翼臭がすごい
つまり籠池臭

返信する

213 2017/03/15(水) 10:15:55 ID:U4djsO1noc
日本以外の国で大爆死おめでとう!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:88 KB 有効レス数:201 削除レス数:12





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:シン・ゴジラ 2

レス投稿