たけし映画が嫌い
▼ページ最下部
001 2016/10/02(日) 12:20:36 ID:OgRlOU166I
こいつはさ、斬新で奇抜な発想が一切出来ない
頭、発想が固くて平凡
ストーリの運び方もありきたりで退屈
実際、同業者の評価は低い
たけし映画も信者も嫌い
何がたけし映画だ
返信する
002 2016/10/02(日) 12:30:27 ID:rcUXjkOetU
「北野映画」じゃなくて「たけし映画」って言うあたりが斬新だね!
返信する
003 2016/10/02(日) 12:42:20 ID:j875cET8Ss
>>1 北野映画はアホには理解出来ないんだよ。
HANA−BI や キッズ・リターン は面白かったよ。
返信する
004 2016/10/02(日) 12:47:16 ID:wQIIevnCY2
005 2016/10/02(日) 12:51:07 ID:OgRlOU166I
後、気になるのは何故毎回たけし本人が出るの?
演技も下手だし、ルックスも悪い…
こんなことしてるからオナニー映画と批判される
返信する
006 2016/10/02(日) 12:51:55 ID:ZkyDCxC45o
007 2016/10/02(日) 12:57:37 ID:mM8IGxaUnw
子供時分、悲しい気分でジョークをテレビで見て
たけし映画最高って思ったら違うでやんの
返信する
008 2016/10/02(日) 13:15:40 ID:vI/8.6pUnM
戦メリはあんまりおもしろいとは思わなかったな
オープニングのトカゲが言うこと聞かなくてどこの事務所だ!って怒鳴ってたっていうエピソードは
面白かった
返信する
009 2016/10/02(日) 13:17:25 ID:p1tBCUNNLg
嫌いな物より好きな物で話題を提供できないのかね
わざわざ臭い物を人に向けてぶちまけるような行為だとは思えないのか
返信する
010 2016/10/02(日) 13:25:26 ID:p1tBCUNNLg
011 2016/10/02(日) 13:28:18 ID:4YAnN6zlIU
たけし=ジミー大西
黒澤明=岡本太郎
松本人志=たいぞう
返信する
012 2016/10/02(日) 13:28:41 ID:j875cET8Ss
>>8 戦メリの監督は大島渚やで、アホ。
>>9 句読点もまともに使えんのは、下層賤民の証拠やぞ、ボケ。
返信する
013 2016/10/02(日) 13:38:39 ID:txlcduM8GI
嫌いなら敬遠しておけばそれで済む話だろうに
存在自体が許せない 我慢がならない
了見の狭い野郎だね
返信する
014 2016/10/02(日) 13:40:21 ID:V6EZXqVEbY
ほんと、おれも、句読点打てないアホなんなのって思うわ。
最低限の国語力すらないとか 笑。小学校から出直せ。
返信する
015 2016/10/02(日) 13:41:17 ID:miCOjLzBRM
金を払って一本も見たこと無いけどオレも嫌い
返信する
016 2016/10/02(日) 14:19:15 ID:dpFZDSabi6
HANA−BIや座頭市はみたけど、つまんないし
狙いにいってすべってる感が強くて。
返信する
017 2016/10/02(日) 14:28:40 ID:toPEmHC2/Y
お、おいらは、こないだもねえちゃんの家で自分の映画のDVDを観てたんだけど、
そん時にいいアングルだなぁと思って、でもよーく見ると、
結局ねぇそれはねぇ、黒澤さんのアングルなんだよなー、やんなっちゃうよなぁ、アハハ
返信する
018 2016/10/02(日) 14:36:43 ID:aiyFNCTqwA
うる覚えだけど日本の東と西の親分さん両方に謁見した唯一の芸人ってゴシップ本に書いてあった。緊張のあまり何も覚えてないって書いてあった。
返信する
019 2016/10/02(日) 15:36:47 ID:2m2VCZ8BJ.
>>18 うろ覚え、です。
おれも『HANA−BI』は退屈すぎた。あれほど眠くなる映画は他に類を見ない。
返信する
020 2016/10/02(日) 15:51:39 ID:aiyFNCTqwA
>>19
ご指摘痛み入ります。
深作欣二、加藤泰、山下耕作、中島貞夫といった任侠(とされる一連の)侠客映画、現代ヤクザを描ける映画監督がほとんどいなくなってしまた昨今面白い面白くないも含めて作れるのはこの人しかいないかと。理由は知りませんが。プロデューサー業としての藤純子の父君の功績もあるのでしょうが。いいにつけ悪いにつけ。
返信する
021 2016/10/02(日) 16:35:59 ID:4YAnN6zlIU
監督で何本か撮ったけどぜんぜん客が入らなくて
「おいら、ぜんぜん気にしてない本業はお笑いだから」
みんなやってるかも龍三もクソつまんねえー!
他の作品の笑わせるシーンもすべて笑えない
返信する
022 2016/10/02(日) 17:22:19 ID:57Oaw.SwiA
ソナチネまでは大好きでした
それから先の作品は自分の作家性に酔ってしまって嫌い
金獅子とってから先の周りから持ち上げられた作品は
大嫌い
返信する
023 2016/10/02(日) 21:04:52 ID:bF/qGTB6Ds
みんながタケシ神様となった時点でもう映画監督しちゃいけなかったと思う。
脚本にはあっても撮影できない、ロケできない、時間が合わない、出演者のスケジュール合わない
なんといっても予算がない。できないだらけの中で、集中力や創意工夫で乗り越える。それこそが映画監督の神髄だと思えるんだよ・・・
返信する
024 2016/10/02(日) 21:37:43 ID:j875cET8Ss
>>10 「かまってちょ〜〜〜〜! 誰にも相手にされない俺をかまってちょ〜〜〜〜!!」
返信する
025 2016/10/02(日) 22:54:39 ID:2kIVFNK2QU
>>3は
どこかで見た加工かと思えば広瀬すずの画像の人か。
掲載元のスレでも相変わらずブー垂れてたよ。
ちょっと思想歪んでるんじゃない?修行が足りんな。
返信する
026 2016/10/03(月) 00:34:30 ID:fyXZdOhHuY
俺も嫌い。
低レベル過ぎて見てられない。
返信する
027 2016/10/03(月) 03:23:23 ID:TCtEKzKZok
いいとこもあれば、頂けないとこも正直ある。
最高に良いとはいえない。外人さんが騒いでいるだけで。
あと、松本も同じな。
返信する
028 2016/10/03(月) 07:58:45 ID:2wniGPQWZg
海外でチヤホヤされるようになってから意識しちゃってダメになったパターン。宮崎駿とか。
タケシが勲章もらって照れてる姿みたくなかったよなあ。
返信する
029 2016/10/03(月) 09:09:31 ID:hEwpySdWb2

俳優さんにさ、ただ歩いてくれって言うの
そうするとポケットに手を入れたり、タバコ持っていいですか?とか言う
いや、ただ歩いてくださいって言うと歩けないんだよね
ぎこちない歩き方になっちゃうの
ぎこちない歩き方してんのはお前だ!
返信する
030 2016/10/03(月) 10:26:33 ID:EshlyOuask
黒澤明がリップサービスしたら本気にしちゃったんだろうな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:57
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:たけし映画が嫌い
レス投稿