現在の若者にも通用する昔の映画を書いてくスレ
▼ページ最下部
001 2016/10/22(土) 15:41:40 ID:LTVaqJxSa6
ゴットファーザー? タクシードライバー? レイジングブル?
昔の映画で名作とされるものは多数あるが、現在の若者が鑑賞して楽しめる物は少ない
時代を超えてこそ本物
返信する
002 2016/10/22(土) 15:54:17 ID:nFKUwC49Kw
ポ〜ラ〜ボ〜ラ〜の冒険というのが
あったワニね地中を掘って道の世界へ突き進むみたいワニな
返信する
003 2016/10/22(土) 15:55:48 ID:3rAU.K1CPE

やっぱ『冷飯とおさんとちゃん』ですね。
これを見ずして映画を語るヤカラはバカです。
返信する
004 2016/10/22(土) 15:59:35 ID:Qe/0IRxwVc

ヘル・レイザー(オリジナル)
グロすぎて地上波放送は不可能だが、低俗さと高尚さが程よくミックスされているのがその理由。
返信する
005 2016/10/22(土) 16:25:02 ID:FhtwcrnIeE
徳川セックス禁止令
温泉ミミズ芸者、温泉スッポン芸者
返信する
006 2016/10/22(土) 16:52:43 ID:Yw05QBRTfQ
007 2016/10/22(土) 17:30:57 ID:5hoRuMqQZE

怪獣映画は通用しそうだけどね。
昔のはCGじゃないから迫力がスゴイ。
返信する
008 2016/10/22(土) 17:48:16 ID:MZtAlgSckY
009 2016/10/22(土) 19:33:02 ID:30fvzFamEs

「スティング」はパーフェクトな映画の一つだと思う
返信する
010 2016/10/22(土) 19:55:29 ID:jLCsAvLPCs

Kelly's Helloes
これはガチ
返信する
011 2016/10/22(土) 20:35:15 ID:cYAitnCZ0w
012 2016/10/22(土) 20:41:58 ID:9PtNGPMeKM

キャノンボールだね。
出演者が豪華すぎ。
返信する
013 2016/10/22(土) 20:46:03 ID:8p7WGxoZHM
014 2016/10/23(日) 01:09:06 ID:tgqGAaWG6g
015 2016/10/23(日) 03:43:47 ID:8j8gwInSmY
ホラ〜の異色作として
ブレインデッド、というもんが
笑いも兼ね備えたゾンビ演出してたワニn
返信する
016 2016/10/23(日) 12:31:27 ID:Pnkn6p3INM
映画なんて消耗品
その時代時代で使い捨てされる
絵画や音楽とは違う
返信する
017 2016/10/23(日) 14:54:26 ID:dofpNk2HxA
018 2016/10/27(木) 16:18:19 ID:R6D13ZSmzg

「ピースメーカー」やね これはおもろかった
返信する
019 2016/10/27(木) 19:56:34 ID:rgDUov7m/E

「ガタカ」
・自分の運命は自分で切り開くものだ。
・必死に頑張れば支援者が現れる。
・成し遂げたことを自分一人の努力の結果と勘違いしてはいけない。
映画はSFであっても本質は未来永劫に通用するテーマだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:現在の若者にも通用する昔の映画を書いてくスレ
レス投稿