なぜCGを使わない?
▼ページ最下部
001 2016/12/07(水) 21:45:36 ID:60H0PE.c.Y
002 2016/12/07(水) 22:04:21 ID:bZn9bcfTtw
003 2016/12/07(水) 22:04:46 ID:MBJiLXozEs
004 2016/12/07(水) 22:19:42 ID:vBKLZymETY
005 2016/12/07(水) 22:22:54 ID:.4EtHVbHYE
006 2016/12/07(水) 23:07:57 ID:WYm0pIMT4o
この街並みをCGで作ると高いだろうな
ジェイソン・ステイサムなら安いCGで済ましそうだけどな
返信する
007 2016/12/08(木) 14:15:02 ID:LnF1Y7e7ss
CGは視覚的に誤魔化せても実際にそこにいないから演者の緊張感がなく、臨場感に欠け映画の面白さを半減させてるという目に見えないデメリットがあるんだよね。
トムはそういうところまで気を使っているのだろう。一流のアクターだね。
返信する
008 2016/12/08(木) 15:06:11 ID://zBj/oDcA
009 2016/12/08(木) 17:00:10 ID:zvLTi1d7JA
ようやるな
ジャッキーの話だと危険な撮影は保険適用外なんだろ?
返信する
010 2016/12/08(木) 17:53:13 ID:onJtex.Gk.
だから一流なんだなー
CGだと、素でびびった演技とかだせんのとちゃう。
返信する
011 2016/12/08(木) 17:59:38 ID://zBj/oDcA
M:Iシリーズのプロデューサーはトム・クルーズ自身なんで
ヒットすれば俳優としてのギャラだけでなく莫大な収益が入ってくる。
手を抜くわけにはいかない。
返信する
012 2016/12/08(木) 19:14:49 ID:p8yEJ5EjiE
1 トムを支持してる、ハーネスやロープ類を全部消してる。
2 飛んでった手袋。
3 それから撮影時の大敵鏡。もしかすると鏡のように反射してるビル面は後から再合成かもしれない。
返信する
013 2016/12/08(木) 21:38:57 ID:D5CMua9r0U
最近のsセガールは全部スタントマンだしな。
CGは飽きるのが早いのは確かだよ。N○Kの真田○俯瞰はCGでがっかりした。
返信する
014 2016/12/09(金) 00:08:17 ID:YZNx2l6BT2
メイキングがなかったらCGかどうかなんて普通の客は解らんというか気にしない
好きなやつしか解らん質へのこだわりを、公開前にホントにやってますよとメイキングで見せてプロモーションに昇華させてる。
演技の差が解るやつなんてほぼいないからそこは関係ないし、
もしトムが演技に差が出ると思って実写にこだわってたら、自分はスタジオで緊張感出す演技力がないと認めてることになるだろ
返信する
015 2016/12/09(金) 08:14:32 ID:vZf3eZhJ1U
トムクルーズは別にCG使う事自体には抵抗がない。
昔は「CG技術の進歩で将来俳優が必要とされなくなってしまう」ってな
事を言ってたが。
MIに関してはトムが体当たりのアクションをするってのが売りになっていて
ど派手は事をやる事で世界中のメディアが取り上げてくれて宣伝になる。
だからやってるわけで。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜCGを使わない?
レス投稿