エイリアン コヴェナント
▼ページ最下部
001 2017/01/01(日) 18:51:40 ID:jzLwGvHMIY
002 2017/01/02(月) 13:21:27 ID:Td7niE4waU
今きづいたんだが、エイリアンが人型なのは人に産み付けられたからなのか?歯も人っぽいし。
ライオンとかゴリラに産み付けられたらもっと凄くなるんかな。
返信する
003 2017/01/02(月) 18:51:10 ID:7lI95KBSPs
>>2 エイリアン3で犬に寄生した奴は犬型(完全版では牛型)になってたから
多分宿主の特徴を反映すると思われます。
返信する
004 2017/01/02(月) 19:23:41 ID:TNcMlN0lV.
でもさ、クイーンとその周りの子供たちってすでにあの姿だよね。
あれも人間由来ってことはないだろうし、なんなんだろ。
もしかしてプロメテウスで最後に惑星に旅立った女性がクイーンの由来だった、
みたいなオチを用意してんのかな。
返信する
005 2017/01/02(月) 20:23:26 ID:7lI95KBSPs

どうなんだろ、プロメテウスの宇宙人も人型だったし
そもそもでいうとスペースジョッキーにエイリアンの面影があったんだけど
あれもプロメテウスでは宇宙服であったことが描かれてたしね。
これの後に第九地区のニールブロムカンプ監督によるエイリアン5が予定されてるから
だんだんと分かってくるんじゃないかな、今度はエイリアンキングが出てくると言う噂
ちなみにで言うとエイリアン2の続編扱いの様だから3,4は無かった事になるかも。
(画像は5として公開されたコンセプト画像)
返信する
006 2017/01/02(月) 21:12:46 ID:nuflTE3uho
>>4 2はコロニーの住民が全滅したんだから
全部人間に寄生して生まれたエイリアンだよ
返信する
007 2017/01/04(水) 23:21:24 ID:YkzxrFozLw
>>3,4は無かった事になるかも。
是非そう願いたい。
>>2 人類もエイリアンもエンジニアの創造物だから、三者に共通点があるのかも。
返信する
008 2017/01/06(金) 12:10:45 ID:S9pwcglyCo
エイリアンの設定などはブロムカンプが監督する5に思う存分やってもらうとして、
リドリーのこっちはジョッキーをどんどん掘り下げてほしいなあ。
どちらかの作品で生き残ってたジョッキーとの共闘があったりしてね。
プレデターを作ったのもジョッキーの戯れだった、とかあったら胸熱なんだがw
返信する
009 2017/01/06(金) 13:48:23 ID:iKeTF7k0Yw
俺はプレデターが出始めたら一気に冷めるな
それはAVPシリーズでやってくれ
返信する
010 2017/01/06(金) 17:36:54 ID:bv08JyLfcI
>>5に貼ったエイリアン5のコンセプト画像、エイリアンぽくなってるリプリーの横には
PILOT M
SPACE JOC
の文字が、それ以上判読できるバージョンは無、残念。
返信する
011 2017/01/06(金) 20:20:23 ID:GViuM4BW96
これリプリーからエイリアンが誕生してしまうも、
リプリー成分というか意思が勝った生体が生まれるってことかね。
「お前はどっちの味方なんだ?」みたいな終わり方しそう。
返信する
012 2017/01/06(金) 21:16:07 ID:G5FYbU5SWE
013 2017/01/06(金) 21:33:59 ID:dq06jlmcCs
そして、ヒックス伍長がシュワちゃんをやっつけに未来から来る
返信する
014 2017/01/07(土) 23:50:53 ID:5mRia/cyus
あー、おもいだした。
【以下ネタバレ】
エリプレの落ちでチェストバスターの口がプレデターになっとったやん。
でも別シリーズか。
返信する
015 2017/01/08(日) 01:51:37 ID:zmEAjY3ZyQ
もうね、最近一気観したスピーシーズとかぶるのなんの
返信する
016 2017/01/08(日) 08:17:02 ID:Nf61SkEmBE
そして、バスケス上等兵はジョン・コナーの養母になってT-1000に殺される
返信する
017 2017/01/08(日) 09:53:31 ID:jU7fRoA60M

脱線ついでにエイリアン5にヒックス伍長が再登場する予感のコンセプトアート
返信する
018 2017/01/08(日) 09:57:44 ID:jU7fRoA60M

27才になったニュートのコンセプトアート。
返信する
019 2017/01/08(日) 13:34:57 ID:Svynli.bu.
3はともかく、シガニー本人が一応は乗り気で出演した4もなかったことにするコンセプトなのか。
まあ確かに4以降のストーリーってかなり難しいとは思うけども。
5だとリプリーとヒックスは軍属のエイリアン顧問にでもなってるのかね。
んでもってニュートが復讐に燃える女主人公ってとこかな。
返信する
020 2017/01/11(水) 21:34:30 ID:lfpCImUmYk
ニュートがミラ・ジョボヴィッチになりそうな予感。
返信する
021 2017/01/12(木) 00:43:57 ID:mjCqbXl91k

ビルパクストンも出してもらおうか。
「ところで、どっかで会ってないか、アンタ」
「知らんな。人違いだろう」
返信する
022 2017/01/17(火) 11:53:02 ID:Tq/NxMUB6I
これを観るために「プロメテウス」をレンタルして観た。
あのさまざまな放りっぱなしの謎はいくつ解明されるのか楽しみ、
っていうか、解明して!
返信する
023 2017/01/17(火) 19:51:47 ID:d/86XUlzLA

少しずつ情報が出てきたようで、プロメテウス最後の生存者エリザベスが登場する様です、というかコベナント号が
たどり着いた謎の惑星にエリザベスがいるらしいです、あとデビット(プロメテウスに登場したアンドロイド)も登場する様です
俳優は前回と同じマイケル・ファスベンダーですが、同じタイプという事でしょうか?
日本公開は9月の予定らしいです。
コベナント号の所属がファンの間で話題になっている模様で、プロメテウス号はウェイランド社所属
(リプリー達が乗っていた)ノストロモ号はウェイランド・ユタニ社、コベナント(聖約)号は何処の会社の所属なのか?
一部リークされた情報とやらによると、若かりし頃のリプリーの母親が登場するのではと言われています。
画像はリプリーの母親ではと言われているダニエルズを演じるキャサリン・ウォーターストン
返信する
024 2017/07/18(火) 20:35:34 ID:EFpM3aEX6s
途中で誰でもオチが読めるシーンが来ちゃうんだけど、そこに至るまでは楽しめた
「そのシーン」が来た後はいつものシリーズ踏襲
返信する
025 2017/07/23(日) 22:08:39 ID:STUoCjACN6
あの黒液はだいぶ説明されてたよ。
でもまだまだ前作の伏線は説明不足だった。解明されずに次の話になってしまった。
プロメテウスほどのつっこみ満載映画ではなかったけどやっぱり
スーツもマスクもつけずに初惑星に降り立つってなんなんだ。しっかりやられてるじゃないか!
最近、バッドエンドなSFホラーが出てきたかな、ラ○フとか
でもおもしろかったよ。劇場行ってもよし。
3作目にも期待
返信する
026 2017/08/29(火) 12:53:20 ID:oHvrqPfAR6
youtubeで色々ネタバレ動画が盛んにアップされてるから探ってみると、
向こうでは既に公開し、BDも発売してたんだね
返信する
030 2017/09/14(木) 20:54:10 ID:I1dxwBVB6o
アクションホラー映画って感じで面白かったよ
ファスペンダー同士のカンフー対決とか
返信する
031 2017/09/14(木) 21:59:54 ID:CMFx0Baj8w
そういうのって違法ダウンロードで見るの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:29 KB
有効レス数:75
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:エイリアン コヴェナント
レス投稿