暗殺って怖いなぁ
▼ページ最下部
001 2017/02/21(火) 23:14:36 ID:7E8.PHxzxE
002 2017/02/21(火) 23:36:09 ID:3AIfozEXIs
コレ映画で見たけどよくこれを思いついたなと思う、
もし俺の家族が殺されたらコレを作って殺すか
ジェル状の着火材をガソリンで混ぜた物を
頭からかけて燃やしてやろうと思ってる。
返信する
003 2017/02/22(水) 00:03:31 ID:va5rLtjGQc
>>2 そうならないように、日本には死刑が有るんだよ。
「死刑」は復讐による殺人犯を作らない為に有るんだよね。
事故や正当防衛以外の殺人は、被害者が一人でも死刑にするべきだと思います。
返信する
004 2017/02/22(水) 03:55:42 ID:UKq5I4b9OE
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/14876864760004.jpg)
やられたらどうしようもないね。
返信する
005 2017/02/22(水) 07:11:39 ID:u8snRhSgO2
ニッパー持ち歩いていれば問題ないでしょ。
トルクを確保するために高速性を犠牲にしているのだし。
取り出してから切るまでの時間は確保できる。
返信する
006 2017/02/22(水) 09:55:02 ID:3D1xIohkWw
ニッパーで切れるんかな。
ナイフや、ドライバーじゃ無理かな。
ボールペンとかだと折れそう。
返信する
007 2017/02/22(水) 11:04:17 ID:znr7i6XMzU
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/14876864760007.jpg)
キアヌ・リーブスの「スピード」を見てから
つねにレザーマンを持っているから安心だ。
返信する
008 2017/02/22(水) 12:23:21 ID:NqMhJzDdwI
あれ?
ここまで残酷なシーンあったっけ?
日本版と海外版では尺が違うのか?
ブラピの首がとれる場面の記憶が無いんだけど…
返信する
009 2017/02/22(水) 16:21:21 ID:bC4QvWN3Wg
010 2017/02/22(水) 17:23:49 ID:JXEswrzC3s
あホントだ。指切れるシーンとか最後首ゴロンも日本版はカットされてんだね。つまらんな。
返信する
011 2017/02/22(水) 18:09:42 ID:gp3Ent3CTk
012 2017/02/22(水) 19:08:25 ID:/JDW7MGtZI
そういや映画館で見たときは首は落ちてなかったなあ
いま日本だと残酷描写は規制入るのか
キルビルのときは残酷描写はアメリカだと白黒になって日本はそのままカラーで
日本のほうがゆるかったと思うんだけど
返信する
013 2017/02/22(水) 19:21:01 ID:gp3Ent3CTk
いや劇場公開版は各国同じみたいよ。
あくまでBDだけの特別版。
そういう売り方多いでしょ。円盤売れないから。
返信する
014 2017/02/22(水) 19:48:00 ID:Evkw9O6Dec
レイティングとかの影響もあるっしょ。
あのシーンだけで跳ね上がりそうだよ。
返信する
015 2017/02/22(水) 19:50:56 ID:0PYn5fTTSo
大丈夫だよ、お前らみたいな小物暗殺しても何の得にもならんからw
返信する
016 2017/02/22(水) 19:54:33 ID:NqMhJzDdwI
いやあ、しかしこのシーン、
初見の時より繰り返し観る時のほうがドキドキする、不思議な名シーンなんだよなあ。
音楽が秀逸なのかもしれない。
ブラピ死ぬの分かってるのに、妙に緊張すんだよね。
返信する
017 2017/02/23(木) 01:04:19 ID:qvRci6HwxA
ところでこんな武器というか装置、実在しないよね?
ボリート。
返信する
018 2017/02/23(木) 14:42:42 ID:ZPNF/p1LMM
実在してなくとも、作ろうと思えば簡単に作れそうなシンプル構造なのが怖いわけで。
あのサイズであれだけの締め付けパワーを出せるのか分からないけど、
ワイヤーが細くて鋭利ならそれほどパワーは必要なく、充分なんだよね。
もし助かったとしても、もう二度と一人で外出できんだろうな。
返信する
019 2017/02/23(木) 15:26:49 ID:gUzyJ/ZohI
こんな小さなバッテリーで首ちょん切るのは無理だろうな
パナのEVOLTAの誇大広告にはちょうどよさそう
返信する
020 2017/02/23(木) 16:46:18 ID:bb.ealzCCs
021 2017/02/23(木) 17:58:56 ID:fRvBfs9GRU
クランク棒付けて手動巻き取りにしたらいいんじゃね?
返信する
022 2017/02/24(金) 12:27:13 ID:OLxGFlBn/6
単なる暗殺っていうより、見せしめとしての効果が、このボリートは凄いんだろうな。
映画でも都市伝説と思ってたら実在してたっていう怖さがあったし。
返信する
023 2017/02/24(金) 18:18:27 ID:7jyX08V6uw
ブリットピットって、こういう脇役多いよな。
返信する
024 2017/02/24(金) 19:51:07 ID:vOx3DiX.Z6
025 2017/02/24(金) 22:54:27 ID:pjtWnrN2NI
この映画、やっぱ「ワル」くて財を成す男たちに対する「憧憬の念」を描いてんじゃないかなあ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:暗殺って怖いなぁ
レス投稿