【世界の北野】がハリウッドで通用しない理由
▼ページ最下部
006 2017/11/16(木) 08:28:40 ID:PilXOHKPrU

ビートたけしが、ハリウッド進出を考えていない理由を語った。
ハリウッド進出の野心を聞かれるも「目指さない」と即答。
理由は「日本と映画の撮り方違う」というものだった。
ハリウッドでは、監督は俳優への演技指導はできるものの、
カメラについては撮影監督が決めるものなのだとか。
何度も同じカットを撮影し、スティーブン・スピルバーグら「監督」という肩書の人物は、
複数のカットの中から使用するものを選ぶという役割なのだという。
「スピルバーグはたいしたやつじゃないということですか?」と質問すると、
たけしは「あいつは帽子被ってるだけだ」と言い放つ。
http://news.livedoor.com/article/detail/13707519...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【世界の北野】がハリウッドで通用しない理由
レス投稿