フラットライナーズ
▼ページ最下部
001 2017/12/21(木) 00:32:40 ID:j.cda5DF82
劇場公開日 2017年12月22日
1990年に製作され、ジュリア・ロバーツら当時の若手スターが臨死体験に挑んだ医大生を演じた同名サスペンスホラーを、「JUNO ジュノ」「X-MEN:フューチャー&パスト」のエレン・ペイジ主演でリメイク。「人は死んだらどうなるのか?」ということに興味を抱いた医学生のコートニーは、自らが実験台となり心臓を止めて1分後に蘇生させる臨死実験の協力を仲間に持ちかける。死後の世界を体験して生き返ったコートニーは、一度読んだ医学書を細部まで記憶するなど超常的な能力を発揮。覚醒した彼女を見た仲間たちは競って実験台となり、心臓の停止時間を徐々に延ばしていくが……。「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」のディエゴ・ルナをはじめとする人気若手俳優陣のほか、オリジナル版で医学生を演じたキーファー・サザーランドが医大の教授役として出演。監督は「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のニールス・アルデン・オプレブ。
https://www.youtube.com/watch?v=3hWhcevogbE
返信する
002 2017/12/21(木) 07:25:27 ID:8EhRiTh/Ic
003 2017/12/21(木) 11:51:25 ID:d/txfoiJMI
エレンペイジってスーパーのボルティーのイメージがいちばん強いわ
返信する
004 2017/12/21(木) 21:45:00 ID:iQFDPK9jQw
一度死んで蘇ると、なぜか
昔イジメた相手に復讐されたり
隠しカメラでハメ撮りしたのがバレたり
散々な目に会う話だっけ?
返信する
005 2017/12/23(土) 00:26:32 ID:sujmEjAyKk
あの頃キーファーとジュリア・ロバーツは婚約してたなあ
返信する
006 2017/12/24(日) 09:09:34 ID:Sr3eVCsR0c
つまんなそー(笑)
オリジナルも臨死体験でもなんでもなくて
ジャンルとしてはただのしょーもない似非寓話だったな。
ジェイコブス・ラダーも同じ頃の映画だと思うがあっちの方が面白いね。
返信する
007 2017/12/27(水) 18:23:03 ID:GfZeXOx68M
自分の贖罪の為に昔いじめた人間に詫び入れに行く、そんな身勝手な話あるかとオリジナル観たとき思ったけどね
本人は詫びてスッキリかもしれんけど突然訪ねてきたいじめっ子に会う方の気持ちは無視かい、と
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:フラットライナーズ
レス投稿