映画俳優が声優に負ける理由がこれである
▼ページ最下部
001 2018/10/08(月) 13:51:01 ID:xsP0aG.4uY
002 2018/10/08(月) 14:29:46 ID:TBbbo1WH5E
003 2018/10/08(月) 14:52:11 ID:xsP0aG.4uY
004 2018/10/08(月) 14:54:07 ID:LdhIVrnn.Q
005 2018/10/08(月) 15:16:17 ID:xsP0aG.4uY
>>4 演技力さえまともなら、ルックスの待ち受けは広いのが一般人。
せごどんが良い例。西田敏行だって問題ないわけだし。
ルックスが良くても演技力がないと、目も当てられないw
時代的にも、ごりごりな二枚目主人公が活躍する作品なんてねーし。
若手俳優でルックスも演技力も優れてるとオレが唯一思ってるのは松坂桃李だな。
あいつは時代劇でも自然な貫禄がある演技が出来てすごい。声も良い。
怒鳴って大声上げるだけの俳優様とは違う。
返信する
006 2018/10/08(月) 15:20:27 ID:V3G5/p5dHE
見比べたけど
言うほど差があるとは思えん
所詮は俳優も声優も今時のモンよ
返信する
007 2018/10/08(月) 15:53:34 ID:LdhIVrnn.Q
>>5 ならアニメ版の声優が実写やればもっとヒットしたかもなw
返信する
008 2018/10/08(月) 16:29:48 ID:xsP0aG.4uY
009 2018/10/08(月) 17:26:06 ID:NG0QOvxELY
010 2018/10/08(月) 19:57:44 ID:???
>>1 で、アニメの声を映画俳優に変えたらどうなの?
当然ながらその評価は映画俳優に肩入れしてる連中が行うわけだがw
返信する
011 2018/10/08(月) 21:40:11 ID:lb7ymKLnnA
>言うほど差があるとは思えん
>所詮は俳優も声優も今時のモンよ
ほんとだね。別に変らんw
期待した俺が馬鹿だったw
返信する
012 2018/10/08(月) 22:36:49 ID:qQZRiLnjOQ
013 2018/10/10(水) 13:32:43 ID:quFVZFaDNw
014 2018/10/10(水) 22:42:49 ID:UmBd63LKGA
声優は声がぶっといな。
例えるなら野球バット。
対して、俳優は声が細い。
ビニールホースくらい。
技術の差か。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画俳優が声優に負ける理由がこれである
レス投稿