空母いぶき 5/24公開
▼ページ最下部
001 2019/02/04(月) 21:24:27 ID:aOlxFS/Em6
002 2019/02/05(火) 01:03:21 ID:LllEvPlalw
国籍不明の軍事勢力ってなんやねん
原作通りはっきり中国にしとけよヘタレが
返信する
003 2019/02/05(火) 06:20:32 ID:z72ltD7AP.
004 2019/02/06(水) 08:24:16 ID:u1pgYia88A
005 2019/02/06(水) 20:36:21 ID:ScaardjKV6
ハリウッドならこういうの格好良く作るんだけどねぇ
日本映画は予告は良いけど本編観るとズッコケるのが多い
返信する
006 2019/02/06(水) 21:37:17 ID:14M.IEAR5Q

亡国のイージスの原作で、上空に向けて合図を送る場面を読んだ時、
ザ・ロックみたいで、かっこいいなと思った。
映画化になると知った時、
この場面はザ・ロックみたいに、かっこいい感じになるのかなと思った。
結果は、ご覧のとおり、貧乏描写がお得意の阪本順治監督だけあって
実に貧相な出来栄えでだった。
空母いぶきの若松節朗監督は、阪本順治よりもきっといいはずだ。
代表作は「ホワイトアウト」。
松嶋菜々子がいなけりゃまだ良かったみたいに、本田翼が酷評されたら悲しい。
返信する
007 2019/02/25(月) 20:31:47 ID:rZTLJgY39Y
>>6 ホワイトアウト借りてきた
ツッコミ所はいくつかあるものの面白かった
>>1もまあまあ期待していいのかな?と思った
返信する
008 2019/03/28(木) 18:18:40 ID:CotzfKr.Ao
009 2019/04/04(木) 19:08:35 ID:Hu6uup.rUU
010 2019/04/05(金) 07:46:50 ID:VZ8r66G.s.
つーか西島なんかがなんで重宝されてるのかがわからんのだけども。
どう贔屓目にみても棒じゃないか。気になってストーリーが入って
こない。CRISISは寡黙な訳だったので見れたけど、台詞まわしが
どうしようもない。
返信する
011 2019/04/05(金) 10:15:19 ID:WgPyWN12s.
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:39
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:空母いぶき 5/24公開
レス投稿