たけし「カンヌの客はバンバン席を立つ」
▼ページ最下部
001 2019/03/21(木) 07:14:03 ID:SD/1O5HLQ.
たけし「後少し待て。後少しで拳銃撃って、
人殺す面白い場面が出てくるので」
後少しで面白い場面になるじゃねぇーよ ボケ
常に面白くしておけ
二時間丸々
一時も手を抜くんじゃねぇーよ
返信する
002 2019/03/21(木) 07:56:30 ID:Oy/MHWJdAY
たくさん見るから一本一本じっくりというわけにいかんだろ
返信する
003 2019/03/21(木) 08:03:08 ID:nmZVopELpQ
ごめんたけしは
コントすきだけど
歌と映画はつまらない。
そして交通事故や講談社事件以後
この人は自分で「死臭」を放つキャラを演出したおかげで
笑いも寒くて笑えない。
あとご意見番だが
若い松本の方が共感できる。
さようなら
たけし。
返信する
004 2019/03/21(木) 08:27:36 ID:sEL7SjS2VQ
「後少し待て。後少しで拳銃撃って、
人殺す面白い場面が出てくるので」
武の映画はこれだけで中身はスッカラナン
返信する
005 2019/03/21(木) 14:31:54 ID:/mhw4XIWJk
006 2019/03/21(木) 14:44:09 ID:zGzDUO.DM6
ここまで醜態をさらす人も珍しい
誰も意見できない裸の王様状態なのか?
返信する
007 2019/03/21(木) 16:42:46 ID:Ne2bWcI8nU
粗品がたけしにツッコんだ話笑ったわ
今のたけしの状況を的確に表してる
返信する
008 2019/03/25(月) 12:20:06 ID:Pq5GLK70uw
30分程度観て、作品の力量なんてわかるけどな。
無駄映画にハッキリ言って2時間も付き合っていられない。
昔はクソ映画でも最後まで観たけどね。その経験から30分で席を立つ事はよくある。
返信する
009 2019/04/06(土) 11:13:17 ID:hKXOyJohbo
そらあかんぬ〜 といえば良いのかw
金払ってない客はほっとけ。
返信する
010 2019/04/08(月) 18:47:53 ID:Slq/87a6nQ
アカデミー賞のあるアメリカも、カンヌがあるフランスも、
日本と決定的に違うのは、映画鑑賞の料金。
アメリカは6,7ドル。
フランスも6〜7ユーロ。
まぁ、700円前後ってことだ。
つまらん映画だったとして、途中放棄してもリスクが少ない。
日本は1800円という馬鹿馬鹿しい料金なので、そんだけ払ったんだから…と、元を取るため最後まで観ようとするだけ。
ちなみに、全米と日本では同じ興行収入100億円でも、見てる人の数が倍以上違う。
見てる人が多いってことは、それだけ批判の眼にも晒されるし、客の目が肥えてるわけで、映画も進歩する。
日本の映画がクソなのは、ヤクザの設定したボッタクリ価格を改善できないからの一言に尽きる。
返信する
011 2019/08/07(水) 10:21:51 ID:ugXUVTjauY
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:たけし「カンヌの客はバンバン席を立つ」
レス投稿