アベンジャーズとか全く興味持てない
▼ページ最下部
001 2019/03/28(木) 20:24:07 ID:FlafxcgrzY
エンドゲーム? 最新作?
さっぱり無関心。
アベンジャーズに興味持てない奴が集うスレ
返信する
002 2019/03/28(木) 21:03:49 ID:a3fnnmkEEc
003 2019/03/28(木) 22:04:52 ID:SeMkyrl/k.
004 2019/03/28(木) 22:48:05 ID:T/qk84Z6Ao
サノスにより、宇宙の人口の半分が消され、
生き残ったキャプテンアメリカらはどう反撃するのか、なんてどうでもいい。
トニーはどうやって帰還を果たすのかとかどうでもいい。
先日、公開された32枚のポスターにあった、ヴァルキリーがどう活躍するかなんてどうでもいい。
4月26日に公開?どうでもいい。
いいか!? アベンジャーズに興味持てない奴しか書き込むなよっ!!
返信する
005 2019/03/29(金) 00:43:47 ID:EEagIuq6uU
006 2019/03/29(金) 01:10:47 ID:3qwm3w3d9.
テレビとかでただで放送されていたら見るたぐいのもの
X麺とかも
正直面白くないし、アメコミのノリにもついていけないので全く興味がない
好きな人は好きなんだろうけど
韓流とか美少女アニメとかラノベアニメとかアメコミとか何でもそうだけど
作品としての面白さではなく、業界が無理やり流行らそうとしているのと作品のギャップで萎える
返信する
007 2019/03/29(金) 02:29:04 ID:JM5cMRPeyQ
スレタイ:アベンジャーズとか全く興味持てないんだからねっ!
返信する
008 2019/03/29(金) 06:16:04 ID:k57u/GVe5M
スレ主はWOWOWでハマっただけ
素直じゃないから普通にスレ立てできない
返信する
009 2019/03/29(金) 06:51:11 ID:bXQ9QdaKtE
オレはここまで手広くやられると「興味はあるけどパス…」となってしまう。
それぞれ単品の絵空事をライトに楽しみたいわ。そこでたまにスパイスとして他キャラが絡むと興奮するのに。
だからアイアンマンは2まで、ドクターは凄く面白かったけどオマケシーンでサヨナラ決定。ガーディアンはそもそもテイストに乗れなかった。
デップーにおけるXメンはマジメに絡める気が無いからオッケー。ギャグとして面白い。
返信する
010 2019/03/29(金) 07:04:53 ID:8A6bRVMuGk
シリアル路線もどうなんだろうね
「トムとジェリー/ダークナイト」なんて出たりして
返信する
011 2019/03/29(金) 10:54:13 ID:Stx8R9OBz.
夢オチを馬鹿にするくせに
ファンタジーは許す
ファンタジーはすべてが夢の中だ
返信する
012 2019/03/29(金) 12:41:05 ID:oJRQ6yFo.2
3時間の映画なんてしょんべん我慢できそうもない。。。
>>9 ガーディアンは2は面白かったぞ
返信する
013 2019/03/29(金) 13:05:02 ID:B/SDPNFs4.
女には全然人気ない
見てるというと引かれる
返信する
014 2019/03/29(金) 15:47:28 ID:7ppr7rvOCc
女とか言いつつサンプルが一桁なんだろうな
返信する
015 2019/03/29(金) 15:54:58 ID:0/gN0YK.R2
アベンジャーズは面白い。
エンドゲームは今年一番楽しみな映画だ。
返信する
016 2019/03/29(金) 16:19:27 ID:MlexNnaH9g
jojoのスタンドの概念が出てしまった以上、
アメコミの能力バトルの稚拙さがもう許せないレベルで子供だましだよね。
返信する
017 2019/03/29(金) 20:32:23 ID:oe0TZfEZZo
アイアンマンは1・3作は面白い。
ソーはダメ。全然ダメ。弟に腐女子がキャーキャー言ってるだけ。
ガーディアンの2は面白かった。
スパイダーマンも船のシーン以外は楽しかった。
キャップは全部面白いけど、アベンジャーズとの区別がつかない。
ブラックパンサー、いったいなにが面白いのかまったくわからない。
ドクターは、急に正義に目覚めるのがどうにも。マントはかわいいけど。
ハルクはまったく思い出せない。
アベンジャーズは全体を通したら面白くないんだけど、いくつか好きな
シーンがあるから惰性でみてしまうって感じか。
返信する
018 2019/03/29(金) 21:13:31 ID:b4Qog7XuB6
「日本よ、これが映画だ。」
は腹が立った
返信する
019 2019/03/29(金) 22:46:50 ID:MRRZTzBqzU
よく出来てるけど、アメコミ知らないから
キャラに思い入れが無いので心から楽しめないんだよな
返信する
020 2019/03/30(土) 02:17:27 ID:yAiSsjUcDI
アイアンマンだけはそれまでいなかった新しいタイプのキャラだけど、あとのはみんな古臭い
ロバート・ダウニーJrのギャラだけが法外なのも頷ける
返信する
021 2019/03/30(土) 09:49:43 ID:2iagFGXbko
つか、個性がないんよね
変わったスーツ纏ってるだけで中身は一緒
返信する
022 2019/03/30(土) 13:26:28 ID:.uO8xYAr82
023 2019/03/31(日) 01:01:07 ID:9.hSFGBOw6
024 2019/03/31(日) 04:29:28 ID:uMtwbi5MAA
025 2019/03/31(日) 06:42:56 ID:8u8UtkBuzE
全くアメコミに興味なく、初めてインフィニティーウオーを観た。
話題になってたので。
意味が分からずアイアンマンから順番に観たらハマった。
返信する
026 2019/03/31(日) 10:45:28 ID:51TksAZvFM
027 2019/03/31(日) 11:18:32 ID:m38iVeFXhg
>>26 そりゃそうだよ
アメコミ読んでる奴いないもん
マーベルで一般人が知ってるキャラってスパイダーマンぐらいでしょ
返信する
028 2019/03/31(日) 11:29:35 ID:5c8cfgmxBE
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/15537722470028.jpg)
同感だけどたまたま観たウィンターソルジャーは面白かったな。
男臭い役者が揃ってる分SWよりはマシだろ。
返信する
029 2019/03/31(日) 11:34:26 ID:LL0PNvo.bo
全然見てないんだけど、アベンジャーズってあれかい?
冴羽?とケンシロウがディオと戦っていると、星矢と悟空が助けに来て・・・みたいな?
映画ってより漫画として楽しいのかもな。
返信する
030 2019/03/31(日) 14:22:09 ID:m38iVeFXhg
>>29 ジャンプオールスターズみたいなもん。
それをとんでもないレベルで実写化してるんだが
日本では原作の知名度が低いので、ある程度の作品を見なきゃいけないのがネックなので
他国よりヒットしてない。
返信する
031 2019/03/31(日) 16:24:13 ID:oPuQq5QzGE
全体的に、リアリティ出すためか
コスチューム地味やなと思う。
くすんだ色が多い。
ホークアイもマスクつけてほしいわ。
なんで頑なにつけへんねん。
返信する
032 2019/03/31(日) 16:56:26 ID:XV0vdhubYs
アメリカのティーンエイジャー向けの映画だろ。
すなわち日本の子供たちもどうぞ、ってなワケで
我々おじさんが見てもそりゃつまらんだろ。
ある時期を過ぎれば、正義のヒーローも悪の化身も興味が無くなるし、
暴力や、欲望が支配する内容の映画にも興味は無くなる。
だからといって、人の笑顔と花の映像だけ2時間流していても映画(興行)にはならないんだよ。
社会が求めているモノの結晶がこういった形で映画として成立してるんだよ。
個々で幼稚だと感じるのは大いに結構。
あなたの子供がアンパンマンを見て喜んでいるのと一緒だよ。
返信する
033 2019/03/31(日) 17:56:26 ID:MQUb8Qvl.w
ジェイクギレンホールのソーとアイアン混ぜたのは新超人なのか?
DCバットマン単品も延期でアフレック出ないんだな。
返信する
034 2019/04/03(水) 16:12:25 ID:h6Vvh.6eEM
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/15537722470034.jpg)
コスチュームを着けたり被ったりしてほしい
スーと出てきて覆うようなあれは嫌い
返信する
035 2019/08/07(水) 11:22:54 ID:ugXUVTjauY
036 2019/10/09(水) 07:46:53 ID:NoNA6g6UIA
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アベンジャーズとか全く興味持てない
レス投稿