映画とドラマの違いて何?
▼ページ最下部
001 2019/05/05(日) 11:43:35 ID:c/0hUZNprA
ドラマではしていいが、
映画ではNGとかあるん?
返信する
002 2019/05/05(日) 12:01:04 ID:REXFt1JbAc
003 2019/05/05(日) 12:01:59 ID:CA0YrU1Exs
つづく
NGじゃないけど、この一本で完結させてくれよ!って思う
返信する
004 2019/05/05(日) 12:06:28 ID:xfaBMJqdcU
005 2019/05/05(日) 13:36:38 ID:w.NTnf06C.
テレビでやる劇と映画館でやる劇の違いについて
>>1は尋ねてるのか?
返信する
006 2019/05/05(日) 14:31:31 ID:J8oBhSyUZ2
規模が違うとか予算や撮影期間が長いとかかな。 だけどそんなことじゃないと思うよ・・・
テレビでは性、暴力、酒、薬など表現ができない。予算ないからCG使えない。アクションシーンもカーチェースも限られる。
テレビのほうが一般向けなんで、あれもこれもダメダメで表現が縛られすぎる。
映画館行くのは今まで見たことないものを見たいから、そのために高い金払ってる。
ただこんなこと思う人は少ないよね、 ただおもしろきゃそれでいいのさ。
返信する
007 2019/05/05(日) 15:47:57 ID:MzqamicF02
>>1 結局何でも「資本の出所」に支配されるが
制作が個人か組織かで自由度や制約が大きく
違うしドラマは出口が最初から決まっているよね
映画は完全個人でも作れるのよ
返信する
008 2019/05/06(月) 06:13:15 ID:oUWtNrKP16
1時間30分の映画より2話分のドラマの方が
早く終わる気がする
返信する
009 2019/05/06(月) 19:55:29 ID:dEFIUVNVAo
そりゃそうだ
1時間のドラマは実質40分くらいだし
返信する
010 2019/05/06(月) 20:03:01 ID:N2.4n8wt4U
ドラマ特有の軽いノリってあるじゃん
あれを映画ではしてはいけないのかい?
安っぽくなると。
返信する
011 2019/05/06(月) 20:33:30 ID:TjyMtEnj/A
テレビドラマと映画を比べるなんて愚問だぞ。
テレビタレントと銀幕のスターじゃ格が違うんだよ。
映画はテレビが出来る以前に大衆娯楽、芸術として始まってる。
最初の映画はストーリーもなく機関車や街の風景など。
映画はその時間はその作品を見に来てくれたお客さん。
テレビはパっと見て面白そうなチャンネルに変える。
映画と違ってテレビは不特定多数が観る、そりゃ放送禁止の分類も違って当たり前。
返信する
012 2019/05/06(月) 20:50:52 ID:05grkAdI3A
生放送がテレビドラマ
フィルム録画を流すのがテレビ映画
返信する
013 2019/05/06(月) 21:19:35 ID:k8PEcvEgW2
中尾彬?がTVドラマだと腰振り5回が限度でそれ以上はNGだみたいな事言ってたな。
返信する
014 2019/05/07(火) 00:01:41 ID:Gm6rF6QpB6
中尾彬?がTVドラマだと腰振り5回が限度でそれ以上はHGだフォーッ!みたいな事言ってたな。
返信する
015 2019/05/07(火) 00:21:54 ID:Hl/C4uEYfI
中尾彬?がTVドラマあるある早く言いたいなみたいな事言ってたな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画とドラマの違いて何?
レス投稿