骨太の邦画がなくなった
▼ページ最下部
001 2019/07/14(日) 20:24:35 ID:BSAJ1RKBc2
012 2019/07/15(月) 18:37:22 ID:DRO80rdL5Y
かつての邦画の爆破シーンはミニチュアを使ってるのが丸わかりでショボかったっけな
今ならCGでどうにでもなっちゃうんだろうけど
CGに頼り過ぎた昨今の映画も重みがなくて薄っぺらい印象しかない
でも実物大のセットを用意してのド派手な爆破なんてもう撮影できないんだろうね
返信する
013 2019/07/15(月) 19:05:33 ID:lfOSB/6ce.
014 2019/07/17(水) 00:15:02 ID:ZlY/kffS9s
015 2019/07/17(水) 20:46:50 ID:GxXNP6Ya46
016 2019/07/18(木) 12:12:54 ID:ZqHwrXX0l6
017 2019/07/18(木) 13:05:14 ID:cKq.76W37o
>>15 オリジナルと比べたら軽すぎるわ
本木の天皇モノマネ「あっそ」には笑うしかなかった
返信する
018 2019/07/21(日) 03:07:15 ID:WnNPU10fSQ
019 2019/07/22(月) 18:13:23 ID:7JIe/rESEI
020 2019/09/01(日) 00:57:17 ID:WqryUOX95Q
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:20
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:骨太の邦画がなくなった
レス投稿