ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
▼ページ最下部
032 2019/09/27(金) 12:29:30 ID:C6CGFSWDs.
>>31 劇中では「殺したという噂」ということではっきり明言はしていませんが意味ありげなボート上で
妻がブースを罵る場面が出てきたりしますね。 またベトナム帰りと言うことも最後の襲撃シーンで
それを匂わす動き等がなるほどと思わせます。
ある解説ではブースは古いアメリカを象徴していて男尊女卑的な発言や女に暴力を振るうことを厭わない
ということで表していて、対するダルトンは女々しさや優しさをニューアメリカンとして表し、古い
アメリカは最後にシャロン・テートの家に行けないことで時代の変換を現しているとしている。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:32
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
レス投稿