スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
▼ページ最下部
001 2019/10/19(土) 10:44:25 ID:XkNf.raABU
002 2019/10/19(土) 11:04:33 ID:RvV1wJPNEA
003 2019/10/19(土) 16:36:12 ID:hXLewssPnQ
004 2019/10/22(火) 13:22:23 ID:EM1Ybi.MYU
005 2019/10/22(火) 18:34:06 ID:l9hRGZKhlU
ビジュアル面の弱さは頑張って克服してるみたいだけど
まだ期待30 : 不安70ってところ
EP7の淡白さ、EP8の没落ぶりをどこまで回復出来るんだろうか?
返信する
006 2019/11/15(金) 07:44:40 ID:P5icKy8fZA
007 2019/11/15(金) 12:39:46 ID:7B640CV6Jw
こんなもの見たがる奴の神経と感性が分からん
初期三部作以外はアカンという声も多いが なんのなんの
第一作以外 全部アカンわい
そう言いながらブルーレイ全部持っとるんやけどな
その理由が自分でも よー分からん
返信する
008 2019/11/15(金) 14:38:02 ID:cFlX66oBaA
自分の中では789は無かったこと事にする予定
返信する
009 2019/11/15(金) 15:25:47 ID:efpIg2W7UA
8まで見ておいて9だけ見ないなんて出来ないよ。
堂々と文句を言うために見ます。
返信する
010 2019/11/15(金) 17:44:17 ID:vtipS8.552
まじでレイがパルパティーンの孫だったら評価するわ
返信する
011 2019/11/15(金) 19:05:14 ID:k42drjuLBA
8が特にグダグダだったし、またロース・・じゃなかったローズもいるっぽくてアレだが、
予告などで映像や音楽流れるとやっぱりテンション上がるんだよな
ところでスカイウォーカーはもういないんじゃないの?
返信する
012 2019/11/28(木) 07:52:03 ID:g7MYdNMbzw
>>10 それだと、新シリーズ1作目でわざわざ出した、ジェダイなるために生まれは関係ないってメッセージが無意味になるから違うんじゃない?
しかも同じ監督なのに。
返信する
013 2019/11/28(木) 11:39:13 ID:7qD.n0zp2M
>>12 それはそうなんだけど、だとしたら「スカイウォーカーの夜明け」ってタイトルがもう…
返信する
014 2019/11/28(木) 22:52:59 ID:nLsQIBL3oM
スターウォーズに期待持ちすぎなんじゃないの?普通に面白いけどな7も8も
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:102
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
レス投稿