スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
▼ページ最下部
001 2019/10/19(土) 10:44:25 ID:XkNf.raABU
084 2020/01/09(木) 10:47:40 ID:jy/p9qOIVA
>>83 R2にすぐ記憶データ復元されたから全く意味のない描写だったな
返信する
085 2020/01/11(土) 12:44:29 ID:6183rlAwls
C3POの記憶消去、チューイが死んだ生きてたとか、TVシリーズを映画用に再編集したみたいな展開だったな。
返信する
086 2020/01/11(土) 20:09:20 ID:QrkJXIjub.
開始直後に「パルパティーンは生きていた」だしな
8最後の少年は何だったんだよw
返信する
087 2020/01/12(日) 00:43:43 ID:o.BLtMmtQg

ポー・ダメロン、何回観てもアポカリプスにしか見えん…
返信する
088 2020/01/12(日) 00:51:39 ID:mI4u38.vR2
8の最後がタトゥイーンのレイで
9の最後が少年だったら最高過ぎる
8で出生の秘密が明らかになるオチで
9で完全にスカイウォーカーから離れた未来に繋げて欲しかった
映像ツギハギでストーリー作り直せないか
返信する
089 2020/01/12(日) 01:17:57 ID:JJpNv5zqVg
090 2020/01/13(月) 22:52:12 ID:DzKvGEBDcI
「満足できなかった作品」どころか、
まさかSWを「語ることが恥ずかしくなる作品」にしてしまうとはな…
俺はもうEP4〜6のグッズすら買う気が失せたよ。
とにかくスターウォーズに金と時間を使うのが馬鹿馬鹿しくて。
返信する
091 2020/01/14(火) 00:25:33 ID:CPGCG408BQ
092 2020/01/15(水) 02:37:25 ID:tn3HCBKwX2
マンダロリアンが好評でSWの命脈を保った感じだけど
次の映画がどうなるか ? だよなあ
EP10て形で続けれるのか ?
返信する
093 2020/01/15(水) 08:29:43 ID:3gkDoytg7w

皇帝のド派手なコレだけ記憶に残った
最初からコレ使っとけば簡単に宇宙の支配者になれただろw
返信する
094 2020/01/20(月) 14:07:46 ID:WtqNY4McVE
良かった
あれでいいんだよ
ファンが大人になりすぎ
返信する
095 2020/01/20(月) 14:54:04 ID:AfNrotMscg
7,8,9はアイデアが貧困だし服装やメカのデザインもよくない、ストーリーもダメ
プロットからやり直してくれ
返信する
096 2020/01/21(火) 07:12:30 ID:R7vbFDOmqY
テーマパークもやるっていうのに、なんでこんなしょーもない映画にしちゃったのか?
こんなんで新規が盛り上がると本気で思ってたとしたら、よほど才能の無い人達が集まっちゃったんだろうな。
コンプラとかジェンダーとか考えてる人たちばかり集まっちゃった?
俺はエンドゲームに至るまでのマーベル手腕に「ああ、いま才能のある特撮映画人は全部こっちに獲得されたんだろうな」と思った。
返信する
097 2020/01/21(火) 08:05:22 ID:q6UUhZjays
098 2020/01/21(火) 08:54:27 ID:WEI4DPlgmQ
099 2020/01/22(水) 00:02:37 ID:doagQBkoVk
456は、70〜80年代のアメ車。マッスルカーって言うのか、大排気量の大型車っぽいイメージのメカが出てた。
123は50〜60年代のアメ車を意識していて、ピカピカでレトロでヌメヌメしたメカが多い。
じゃあ、789は、90〜00年代の車。日本車とかコンパクトで低燃費なメカが多いか?っていうと、456の焼き直しで終わった。
返信する
100 2020/01/23(木) 23:05:00 ID:Fm47v6uA3c
今後いくら面白いSWを作ったとしても、7、8、9を無かったことには出来ないし、
最初のSWより面白いSWなんて作れるはずもない。
もう手遅れよ。これからも見る奴っているのかね。
返信する
101 2020/01/24(金) 05:52:04 ID:s2MKFFFwas
ケチをつける暇がないほど見せ場の連続
ダレ場一切無し
とにかく動く、ひとつの背景では画が飽きるから連続ジャンプで背景を変える
出れる旧キャラは全員出す
ファンに怯えながら作った
返信する
102 2020/01/24(金) 10:22:26 ID:nz593yNZjU
一方その頃別の宇宙では… と言う感じで次のシリーズがスタートw
返信する
103 2020/01/24(金) 18:51:03 ID:g0lMyCwa7k
つーかさ、789の脚本を読んで「これは面白い映画になるぞ!」と思って
撮影してた奴って、ほんの一人でもいるのかね。
返信する
104 2020/01/24(金) 19:51:12 ID:jEiMiCxNs2
>>103 789で3000億円以上の興収なんだけど
それに対するコメントとは思えないね
返信する
105 2020/01/24(金) 22:49:42 ID:TnZLnGxd4Q
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:102
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
レス投稿