世界で認められている日本人は僅か2人という現実
▼ページ最下部
001 2020/01/25(土) 06:06:00 ID:yEVqSLYvgo
黒澤と宮崎。
嘆かわしい現実だ。
しかも1人は既に故人、1人はほぼ引退。
3人目は何時になれば出て来る。
返信する
002 2020/01/25(土) 08:06:09 ID:BCftDdBWtk
003 2020/01/25(土) 08:25:41 ID:L.D6G4iA3U
>>1 世界で認められている監督、以下の国では誰? すごく多いの?
イギリス?
イタリア?
ギリシャ?
スイス?
スウェーデン?
デンマーク?
ドイツ?
フランス?
返信する
004 2020/01/25(土) 10:52:43 ID:lXFwcbM5r.
認められるために生きるのではなく、正しく堅実に仕事をこなして生きてれば人に任されてその積み重ねで信頼が付いてくるもの
一人一人の日々の生活が国民性を表し、国の評価となる
一人勝ちを望んだり、認められないと嘆くより、自分も群れの一員と自覚することが大事
返信する
005 2020/01/25(土) 11:00:09 ID:8lr3.EWzAM
その一人の黒澤がすごすぎなんだけどな。
黒澤がいなければ、今までのハリウッド名作映画が出てなかった可能性もある。
返信する
006 2020/01/25(土) 15:54:52 ID:aDJ2KRige.
>>1 映画監督の話してるの?
認められたの基準は?
ずいぶんと曖昧で不明瞭なスレだな。
返信する
007 2020/01/25(土) 18:46:11 ID:fpXmCt1YHA
俺は黒澤より、小津とか溝口の方が好きだな。
海外にはそっち評価してる人も多い。
タラレバだけど病死した山中貞雄は戦争が無けりゃ黒澤越えてたかも。
返信する
008 2020/01/25(土) 20:27:59 ID:XyyEOV9fAM
>>1 議論討論板から出てくるなと言っただろう。字が読めないのかクソハゲゴキブリが。映画のことも監督のことも何も知らないアホのくせに。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:世界で認められている日本人は僅か2人という現実
レス投稿