タミネタニュフェイト、レンタルで見た人用
▼ページ最下部
001 2020/03/16(月) 01:47:08 ID:lYRwVm0./k
レンタルで見たよ。
つまらなくないけど、なんか地味だったな。
新しい未来から来た、骨格と液体金属?に分裂するするターミネーターがまったく怖くない。
T2の時はそうきたか!って感じがすごかったけど、
今回のはあー二人組になれるのね。ってだけだったので窮地に追い込まれた感がない。強化人間とシュワもいるし。
スカイネットがなくなっても、人の因果は消えない。形を変えて別の何かに変化するだけっていう、まどマギとまったく同じ設定だったのが
日本人にとっては新鮮味にかけるな。
68点。60点は吹き替えの玄田哲章分。
https://www.youtube.com/watch?v=adkf9o4zmn0
返信する
002 2020/03/16(月) 10:35:24 ID:3TQZz.LIBQ
姿、形を自由に変えられるハンダみたいなロボットが未来からやってきて
シュワ型ターミネーターと仲間たちが人類のリーダーを守るため立ち向かう
2,3,5,6って全部同じパターンなので飽きた。
返信する
003 2020/03/16(月) 14:25:46 ID:Tm.yUw5jZ.
004 2020/03/16(月) 18:37:48 ID:.DjhR4Wgsk
いっそ「スカイネット視点」とか新しいことがしてほしかった。
実はスカイネットこそ正義でしたみたいな。
返信する
005 2020/03/16(月) 22:44:48 ID:CWE.7T74QM
006 2020/03/17(火) 00:44:28 ID:l9VK69ED5w
この映画で一番驚いたのって最初のシーンだけだったわ
他の人も言ってるように敵のロボットが進化しすぎて安っぽいクリーチャーみたい
もっとT800同士の肉弾戦みたいなのが見たいな
返信する
007 2020/03/17(火) 01:44:46 ID:6mS4RpOniE
俺は映画館で見たけど、これならレンタルで十分かもな。
でも、やはりつまらなくはなかった。
たしかに同窓会映画ではあるけど、妙な安心感はあったし。
返信する
008 2020/03/17(火) 04:09:45 ID:QZACQ.N.z6
今は携帯・スマホ・監視カメラですぐ居場所が特定出来るから、
追っかけっこが面白くないんだよな。
1作目みたいに電話帳で探してるほうが面白い。
返信する
009 2020/03/17(火) 07:42:25 ID:yd3MEgvot6
でもまだ新作を撮ろうとするんだろうな。
やれるとしたら、一作目のリメイクか。
返信する
010 2020/03/17(火) 13:02:19 ID:U6JEk6R1bI
サラコナーの若い姿の特殊効果は素晴らしく、ジョンコナーはどうやって本人連れてきたんだ?まさか以前撮っておいたフィルム使ったの?ってレベルで似てたのに
その後の襲ってくるターミネーターが全くシュワちゃんに似てないのはなぜなんだろう
返信する
011 2020/03/17(火) 22:41:34 ID:YiagP9BQmQ
劇場で見たが、最初の10分でもう1800円分の価値はあった
返信する
012 2020/03/18(水) 00:25:01 ID:2JCKOSq4jE
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/15842908280012.jpg)
まだまだ1週間レンタルになるまで待つぜ
テレビシリーズの美少女ターミネーターって何だったんだろう
返信する
013 2020/03/18(水) 13:58:31 ID:eCIwW.vPUI
1公開当時の怖いロボット像は単に無感情。
現在の怖いロボット像は感情を込で人と遜色ない姿。
AIの進化を予測していなかった事がキャラ造形を難しくしてるのかな。
返信する
014 2020/03/18(水) 15:12:26 ID:uWtigKeikk
ジョンコナーを殺したT800は人間に対する思いが芽生えるのに他はそれがないってのもな。
シナリオがちょっと雑すぎ。
返信する
015 2020/03/20(金) 08:50:09 ID:ujH7eK/9EU
次作は
スタローンミネーター(マシンガン、バズーカ砲を装備)
セガールミネーター (マシンだけど暗殺拳法を使う)
と戦ってほしい。
返信する
016 2020/03/20(金) 16:00:14 ID:NDJH602H8c
ターミネーターvsアベンジャーズならミリオンヒットだな
返信する
017 2020/03/21(土) 17:51:02 ID:TpsUIPcBvg
女強化兵士 どんだけデカいんだよw
シュワとほとんど変わらん身長だったな・・・
返信する
018 2020/03/21(土) 17:57:36 ID:UPMCPmkAv2
ケンシロウミネーター:「athatatatata---!!」とか言いながら相手の重要な部分のネジを引っこ抜く
返信する
019 2020/03/27(金) 22:41:55 ID:C/bYfa4/pU
前半の戦いが速くて目が追い付かない。
もはやドラゴンボール状態。
中国の匂いがしないのは良かったが、南米の匂いが・・・
返信する
020 2020/03/28(土) 01:29:10 ID:PlQgtBeWSU
ターミネーターはもう手遅れとして、
エイリアンもこういう道を辿っちまうのかなあ…
ブロムカンプがリブートするって話、どうなったんだ?
返信する
021 2020/03/28(土) 02:59:37 ID:9X62TA7ea2
結構前にお蔵入りになったはず
今はロボコップをやってるんじゃなかったけ
返信する
022 2020/03/29(日) 22:05:09 ID:MR7AMMdTqE
>>20 同じ道たどってるやん。
3で失速。
4で人間との合いの子が出てきて更に失速。
後はテレビシリーズだったり、他キャラとコラボしたり、前作は無かった事になったり、迷走の極み。
返信する
023 2020/03/30(月) 22:54:04 ID://vSJEr3pU
エイリアンの方はターミネーターと違って
能力のインフレがないまま続いてたから評価できるんだけどねー。
返信する
024 2020/05/17(日) 16:51:01 ID:Zjgkx33nFc
字幕だったけど
ネットの無料動画で見たよ
まあまあだった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:タミネタニュフェイト、レンタルで見た人用
レス投稿