映画館が全国的休館


▼ページ最下部
001 2020/04/18(土) 03:43:20 ID:aKyW5HL96o
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言の対象が全国に広がったことを受け、企業も対応を急いでいる。
既に発令されている7都府県に限定していた営業休止などの取り組みが全国に広がっている。
一方、非常事態宣言がゴールデンウイーク(GW)期間をはさむことから、他の地域に移動する帰省の自粛を要請するといった企業独自の動きも出ている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58169210X10C20A4...

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2020/04/30(木) 09:18:34 ID:k3fzKe0XH6
『プライベート・ライアン』
当時はスルー、

DVDで観て、劇場で観なかったことに後悔したから是非。

返信する

017 2020/04/30(木) 13:20:55 ID:/4qbAO41d2
一度プロジェクターで観ちゃうとクセになる。
とくにSFやアクションは。
100インチ以上なんてプロジェクターならではだし今のTVで3D対応はないから。
3Dを観るだけでもプロジェクター買って良かったと思った。
薄暗い空間で映画に没頭できる。
今は家庭でもAVアンプはドルビーアトモス対応してるし、独特なスクリーン映像は4Kやハイビジョン液晶とは別物。
何よりプロジェクターは安値で大画面が官能できる。
FireTVスティックやパソコンの画面もクロムキャスト経由でプロジェクターに映してる。

PS4のVRも欲しかったけど視界が完全に奪われるし映画観ながらコーヒーも飲めない。
ゲームならいいけどちょっと違うかな。

返信する

018 2020/04/30(木) 22:04:29 ID:dCm3knmuFI
>>16
ライアンも今の充実した設備でリバイバルすべきだね。
当時でさえ劇場で圧倒されたから。音が凄かった。
リバイバルすべき名作映画、いくらでもあるよねえ。
ほんと新作なんかいらないほどに。

返信する

019 2020/05/02(土) 18:11:07 ID:LY3D8/zFPI
>>17
>PS4のVRも欲しかったけど視界が完全に奪われるし映画観ながらコーヒーも飲めない。
>ゲームならいいけどちょっと違うかな。

そう、唯一のネックが飲み食いが出来ない。
でも体験できるなら一度やってみてほしい。
始まった瞬間「うわ、俺映画館に居る!!」ってなる。
あれはマジで感動するけど
実際のスクリーンは解像度低くて凄い萎えるのよね。
でもこのアプリなしで普通にBD再生とかは出来るので最近もっぱらVRで映画見てたりする。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:映画館が全国的休館

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)