新型肺炎直撃でハリウッドは壊滅状態
▼ページ最下部
001 2020/05/08(金) 11:20:28 ID:uWIsKoDQsE
■米国一の濃密な関係、中国とハリウッド
ハリウッドも新型コロナウイルス禍からは逃れることはできなかった。ここ10年、ハリウッドほど中国と蜜月関係にある業界はほかにはなかった。ところが、新型コロナウイルスの「発生地」が中国・武漢だったとされることから、この関係は一変しかねない状況にある。
当初、中国は「米資本主義の申し子」と見るハリウッドに恐る恐る近づき、映画の国内上映権を取得、その後、米主要映画会社への直接投資、米中合作、制作立案への参画へと浸透度を深めていく。
また販売面でも、米国国内の主要映画館チェーン買い占めに乗り出した。中国最大の不動産グループ「萬達集団」は2012年、映画館チェーン(8000館)を買収。全米映画館の五分の一を傘下に収めた。
ハリウッドにとって中国は有難いパートナーであり、顧客になった。
<大胆に中略>
ロサンゼルス・タイムズの映画担当記者のA氏は、大胆にこう予言する。
「ハリウッドを牛耳っているのはユダヤ系。ハリウッドを再生させるために、ありとあらゆることをするはずだ」
「映画は映画、娯楽は娯楽、エンターテインメントはエンターテインメントと割り切ってかかる」
現時点では習近平国家主席がハリウッドとの関係について何と言っているのか、の中国報道は一切ない。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/6037...
返信する
011 2020/06/03(水) 11:42:48 ID:YZB2/0h0S.
しかし、映画ファンであることは間違いないし、あくまでも応援している。
新作のSWがクソだったとしても、頑張れ!と、応援する。
しかし、ジェット・リーは、ずっとリー・リンチェイの方が良いと思った。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:新型肺炎直撃でハリウッドは壊滅状態
レス投稿