ランボー ラスト・ブラッド


▼ページ最下部
001 2020/06/10(水) 22:58:25 ID:LpsqFaRwF6
劇場公開日 2020年6月26日/101分/R15+/アメリカ
 
 シルベスター・スタローンの「ロッキー」に並ぶ代表作で、1982年に1作目が製作された人気アクション「ランボー」のシリーズ第5弾。
 グリーンベレーの戦闘エリートとして活躍していたジョン・ランボーは、いまだベトナム戦争の悪夢にさいなまれていた。ランボーは祖国アメリカへと戻り、故郷のアリゾナの牧場で古い友人のマリア、その孫娘ガブリエラとともに平穏な日々を送っていた。
 しかし、ガブリエラがメキシコの人身売買カルテルに拉致されたことで、ランボーの穏やかだった日常が急転する。娘のように愛していたガブリエラ救出のため、ランボーはグリーンベレーで会得したさまざまなスキルを総動員し、戦闘準備をスタートさせる。監督はメル・ギブソン主演作「キック・オーバー」を手がけたエイドリアン・グランバーグ。

https://www.youtube.com/watch?v=XurRtGcQiGM

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2020/06/23(火) 08:19:23 ID:6sz0JNg6uY
拉致られた娘を救い出すため、単身、犯罪組織に挑む。
ランボーと言ったら軍事アクションの印象だが、最後は違うのか。

返信する

019 2020/06/23(火) 10:21:03 ID:UK0ZoWfGlA
>>18
冷戦時代に怒りのアフガンとか
作って冷戦が終わると放送しにくく
なるのが理由じゃないかな?
あの頃はハリウッドも後先考えず
映画を作ってたって事だね。

返信する

020 2020/06/23(火) 22:24:50 ID:/LqrF073ik
>>18
それコマン

返信する

021 2020/06/24(水) 08:15:00 ID:MU2yyw8x4s
ランボーVSプレデター

返信する

022 2020/06/24(水) 18:12:31 ID:.mude2lLyk
ランボーVSターミネーター

返信する

023 2020/06/24(水) 21:06:57 ID:DhCSk0DnEk
ランボーvsロッキー

返信する

024 2020/06/25(木) 07:50:06 ID:Eie5p359VY
最後ランボーは生きてるの?
生きてるならまだ続編撮るよね。
ダイハードもそうだけど、あれで終わりにされても困るわ。

返信する

025 2020/06/25(木) 13:13:18 ID:P.h/sax7q6
もう年齢的に無理だろ
80手前のおじいちゃんが戦場でウロウロする映画はさすがに

返信する

026 2020/06/25(木) 18:21:15 ID:tzoK.quXj6
ランボーvsコーセツ

返信する

027 2020/06/25(木) 21:20:15 ID:uoxxu4sjjA
ロッキー4〜コブラ〜ランボー3あたりの絶頂期に、映画雑誌のインタビューとかで
「今の自分があるのはこの肉体のおかげ。これが崩壊したときはきっぱり引退する。老醜を晒すのはファンへの裏切り。」
とかたびたび言ってたのにね。

返信する

028 2020/06/25(木) 23:35:08 ID:tswOttZT5o
時事ネタ。ミドルネームのJってなんだろ。

返信する

029 2020/06/26(金) 15:48:13 ID:BXOGG/QT56
ランボーというよりも
スケールのデカいホームアローン

返信する

030 2020/06/26(金) 19:09:42 ID:WtYShmWDUA
[YouTubeで再生]
この路線で続編を。

返信する

031 2020/06/30(火) 21:49:39 ID:4fE2ZF4ypc
なにこれ(´・ω・`)

返信する

032 2020/07/01(水) 19:06:02 ID:3El8cfjQNM
見てきた
敵のボスを矢で磔にし、ナイフで胸を切り裂くと手を突っ込み、心臓を抉り出したときは驚いた。
そこまでしなくても。

返信する

033 2020/07/01(水) 21:32:09 ID:HJxm5OuM3A
ヒーローが悪役みたいにならないようにだろうけど、あんだけトラップでボコボコ殺られたら、泣き喚いて逃げ出そうとする奴や泣いて許しを乞う奴が一人や二人出るだろ普通。それを無慈悲にぶっ頃さんと。敵も味方も人間味が感じられないからドキドキハラハラも怒りも痛みも伝わってこない。

返信する

034 2020/07/01(水) 22:11:33 ID:FfEGciO.V2
なんだろう、他のアクション映画との違いを出そうとしてるのがグロ描写なのかね。
スタローンならランボーを使って面白い脚本いくらでも書けそうなもんだがなあ。

返信する

035 2020/07/10(金) 11:23:33 ID:OyC5id4xH.
最後の馬に乗ってるシーンは、
その後のシーンなのか?

返信する

036 2020/07/10(金) 11:28:54 ID:D.8seOnQf2
娘に対する戒めで作ったような
親の言うことをきかないと大変なことになるぞとか

返信する

037 2020/07/11(土) 11:35:15 ID:fWVdQ5LD8E
トンネル掘るのが好きって、ちょっと無理やりなところはあるwww

返信する

038 2020/07/12(日) 13:45:09 ID:YCoW/ENwao
話はものすごくシンプル。
ランボーが自宅作った地下壕で娘を誘拐したメキシコマフィアと戦うってだけ。
あの年齢であの筋肉を維持してるのはすごいと思うわ。

返信する

039 2020/07/12(日) 15:39:40 ID:61.q/4aRQs
ジジイになったんだからもうやめろ

4なんてグロ映画じゃン
スタローンは体力が無いから
M2をトラックからただ撃ってるだけ。
実戦じゃありえんだろ
敵に回り込まれて撃ち殺されてるわ

返信する

040 2020/07/18(土) 12:24:09 ID:XD/.TkgRrQ
自分家で有利にサクサク敵を倒しても当たり前すぎてなぁ。
ランボーなら再度メキシコに潜入したら、ギャングが牛耳ってる街丸ごと破壊するぐらいのことせんかい!

返信する

041 2020/07/24(金) 22:53:13 ID:1fkRdQO5Ho
今日見てきた
グロサイトで見たメキシコギャングの処刑動画と
同じようなシーンがあったけど参考にしてるのかな

返信する

042 2020/07/26(日) 13:40:46 ID:Db1AadEExQ
2で救出したアメリカ兵と再会するとか、
ベトナムに戻ったら悪魔として語り継がれてたとか、
そういうのが観たかった。

返信する

043 2020/07/26(日) 13:44:20 ID:YzyYNGc17g
自作はサイボーグになって蘇るから心配すんな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ランボー ラスト・ブラッド

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)