魔界転生(1981年)
▼ページ最下部
001 2020/07/23(木) 17:42:51 ID:LE5ye7jn6g
寛永15年、徳川幕府のキリスト教弾圧も端を発した島原の乱は、凄惨な死闘の後、戦いの幕を閉じた。
一揆1万8千人総大将天草四郎時貞はその首をさらされたが、その夜、雷鳴とともに閃光が走り黄泉の国から蘇る。
四郎は悪魔の力を自らのものとし、怒りと憎しみの炎でこの国を焼き尽くすために宮本武蔵、法僧院胤舜、
伊賀の霧丸らの仲間を集める。一方、全国を巡る修業の旅に出ていた柳生十兵衛は、魔人たちに挑むべく武蔵に対戦を挑む.
その頃、江戸城内では錯乱した家綱により混乱し、魔界化していく・・・
山田風太郎の世界の中でも、最も抜きん出た傑作、堂々の映画化。
西洋の黒魔術+日本の忍法、かつてないジャンルに深作欣二が挑む!
(C)東映
https://www.youtube.com/watch?v=bfhva_Yd_Vw
返信する
012 2022/05/15(日) 10:41:48 ID:HsNZblHSdg
山田風太郎の世界の中でも、最も抜きん出た傑作
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:魔界転生(1981年)
レス投稿