スタンド・バイ・ミーを鑑賞した結果…
▼ページ最下部
001 2021/10/25(月) 20:28:02 ID:i9bM6DnkqY
会話が稚拙すぎひんか?
幾ら12歳の会話だとしても。
幼稚な会話が気になり物語に没頭できず。
返信する
002 2021/10/25(月) 20:32:05 ID:nTDl.77dqU
003 2021/10/25(月) 20:36:08 ID:QT6/9YCaUo
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/16351612820003.jpg)
お前は同じことばかり言ってるな。歳取ると新しい経験ができないし、価値観もアップデートできないからそうなるんだろうな。
返信する
004 2021/10/25(月) 20:43:19 ID:Xz6s/Xft5o
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/16351612820004.jpg)
自分勝手で自己賛美と他罰に忙しいウンコ頭
返信する
005 2021/10/25(月) 20:52:12 ID:7jufx85aCs
006 2021/10/25(月) 22:03:18 ID:rnH2dRbg/g
>>5 そのとおり、ストーリーもなんだか??
ただ、男なら、この年齢あたりで、大人に頼らず仲間と冒険しませんでしたか?
今でも、最高の思い出です。
返信する
007 2021/10/25(月) 22:35:24 ID:.R.GvniF02
昔の映画だから古く感じるのは仕方ない その時期その時期の時代や背景があるからな
自分に合わなければ観なければ良い
返信する
008 2021/10/25(月) 23:38:25 ID:Pn.KngUB02
大学の時に図書館でLD借りて観たな。って30年前かよ
返信する
009 2021/10/26(火) 00:31:21 ID:ncBJLdofSA
子供の頃に友達いなかった奴をあぶり出す映画
返信する
010 2021/10/26(火) 06:50:54 ID:hKWFPjqGwk
あんまおもんないけど、放送してたら必ず見てしまう映画
返信する
011 2021/10/31(日) 15:53:19 ID:OLyDTyX26c
小学生の頃の友達なんか、大人になっても付き合える一生の友人なんかなれないって
再確認させてくれた映画。
そりゃそうだよな。田舎じゃ家庭環境も能力もバラバラの子供が一つの学校にごちゃまぜにされて
自分で選んで付き合い始めた友人じゃないんだから。
返信する
012 2021/10/31(日) 16:46:50 ID:a9QH4DIoug
自分の中に、どれだけ蓄積があるかで、どう感じるかが判る映画なんすよ
蓄積の無い
>>1とか
>>11あたりには面白くないだろうさ
自分の経験に重ねたり、振り返ったりできるぐらいに蓄積がある人なら楽しめる
そのへんは「アウトサイダー」にも通じる部分がある、この映画もスティービー・ワンダーのテーマ曲である
ステイゴールドが秀逸だったしね、「アウトサイダー」の場合も原作は小説で、封切りの当時日本でもYA(ヤングアダルト)小説として
今よりもはるかに多かった、若い本を読む層には流行してた
返信する
013 2022/05/30(月) 22:29:10 ID:J6hBa.Bi0Q
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スタンド・バイ・ミーを鑑賞した結果…
レス投稿