最近の若者はスマホで映画鑑賞をするらしい
▼ページ最下部
001 2021/11/27(土) 18:32:07 ID:XNiEWU.APg
小さい画面で作品の良さを100%分かるのだろうか
返信する
002 2021/11/27(土) 19:07:44 ID:079Q5GF7i6
003 2021/11/27(土) 19:09:10 ID:xkIRHfnUBU
スマホで映画なんか観たら眼精疲労で頭がガンガンするわ
何しろ老眼爺だから
返信する
004 2021/11/28(日) 11:46:41 ID:UfgAlr5xKc
スマホでスターウォーズ見てつまらんと言ってたのがいた。
大画面で見ないとおもしろさ半減するだろといってやったら、
そんなこと関係ない、映画なんてどこで見ても同じ、
面白くないものは面白くないと言って、
美少女アニメを映画館に見にいってたw
返信する
005 2021/11/29(月) 06:58:12 ID:DQCtarvM4U
006 2021/11/29(月) 09:24:26 ID:VJJPBz16qI
ネットで見れるならネットで見るし、
スマホで見れるならスマホで見ちゃうでしょう。
怠慢だった映画館側が悪い。
返信する
008 2021/11/29(月) 14:39:35 ID:3btvmgxvyI
大画面で見れば面白いというのは幻想
男根主義的な思想やで
返信する
009 2021/11/29(月) 15:30:41 ID:byzfhAKwPw
タイプによるとも思うけどね
ゼログラビティは見る環境で確実に変わる
返信する
010 2021/11/29(月) 15:50:29 ID:5Da5LWUt/w
大画面と大音量で見たほうが絶対面白い映画と、スマホで十分と言う映画がある。
スマホだけで十分とか言ってる奴は、
スマホで十分な内容の映画しか見てないし、映画館で見てないだけ。
本当になにもかもスマホでいいなら、
映画館なんてすべてつぶれて無くなってるはずだろ。
何故つぶれないのかは、
やはり映画館で見たほうが面白いと思う人がたくさんいるから。
返信する
011 2021/12/02(木) 13:40:18 ID:g6qTrAY4z2
昔は見逃すとしばらくお目にかかれなかったんだけど
今はすぐにソフト化されるから、わざわざ劇場に行かなくなったな~。
映画館はSFだろうがドラマだろうが作品を体験するっていう、個人のソフト鑑賞には無い魅力があるからね。
返信する
012 2021/12/03(金) 09:27:03 ID:i2XkznMy9E
スマホが便利というより、
劇場鑑賞がだいぶめんどくさいシステムになったのも悪いわな。
億劫だもの。
返信する
013 2021/12/04(土) 12:31:38 ID:JU8K8wJt5A
基本的に映画は映画館で見る用に色々仕掛けが施されているので、映画本来の魅力は映画館じゃないと味わうのは無理。
しかし、内容だけ見て満足したいのならば、レンタルだろうがスマフォンだろうが、何で見てもいいだろう。
まぁ、今の残念過ぎる映画に1800円出せるか?って話だわな。
東京の何倍も物価が高いNYですら、映画1本見るのに日本円で800円程度だっていうからな。
返信する
014 2021/12/04(土) 21:59:40 ID:rldIRvAPtE
スマホを家のテレビにつないでみればよかろう。
簡単な話だ。
返信する
015 2021/12/05(日) 09:45:55 ID:gDBXxA3IEk
俺たちみたいに老眼じゃないんだから大丈夫だろ。
返信する
016 2021/12/05(日) 11:26:08 ID:Hk.GQzfDB.
大画面テレビで配信映画を観る、という漫画喫茶みたいな施設が出てくれば、
そっち行きたいな。千円以内なら。映画館はもういいや。
返信する
017 2021/12/05(日) 16:45:52 ID:0f3OTKyIk.
>>1 誰もその映画の良さの100%をわかろうとしてスマホを見ていないと思うよ。
大画面で見れないから妥協で、エッセンスだけでもと思って見ていると思う。
批判はずれている。
返信する
018 2021/12/05(日) 20:39:24 ID:szppXCDmIM
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/16380055280018.jpg)
こんな時代だからこそトラック野郎を劇場で全身に浴びたい
返信する
019 2021/12/09(木) 03:11:55 ID:LTPuWX6fG2
俺も映画館にはもう何年も行っていないが・・・
確かにスマホでも十分ってな駄作もいっぱいあるね
それと映画料金が高い
映画館まで行くだのなんだかんだで1日費やして
つまらん映画だったら、まじ金返してほしいよな
返信する
020 2021/12/09(木) 10:26:29 ID:H0XAU4MSNc
映画館は席によってはスマホよりも劣悪な環境になる場合があるからな。
最前列の端っことか、隣の席にとても臭い奴が座るとか。
それを考慮する必要がある。
大画面だから良いというわけではない。
返信する
021 2021/12/09(木) 10:54:39 ID:.tlL92VAkw
家で大画面TVで観るのが最強かな
最新作に拘らなきゃ
返信する
022 2022/06/02(木) 00:10:58 ID:tUg1WK8bEM
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最近の若者はスマホで映画鑑賞をするらしい
レス投稿