新生『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』8月公開
▼ページ最下部
001 2022/07/06(水) 13:10:11 ID:BQoadCenJ6
シルべスター・スタローンが監督・脚本・主演を務めたシリーズ最大ヒット作『ロッキー4/炎の友情』が、スタローン自らの手で再構築され、42分の未公開映像を加えて『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』として生まれ変わった。日本では8月19日より、全国の映画館で順次公開される。配給はカルチャヴィル/ガイエ。
『ロッキー4/炎の友情』は、米国で1985年、日本で1986年に公開された。監督・脚本・主演を務めたシルベスター・スタローンは、長い間、自分が理想とする作品に作り直したいという想いを持っていたという。
コロナ禍で時間が出来たスタローンは、すべての映像に目を通し、未使用シーン、音声トラック、劇伴にいたるまで何百時間もかけ徹底的に見直し。王者ロッキー、元王者アポロ、殺人マシーン・ドラゴらファイターたちの闘いまでの道のりに焦点を当て、物語を再構築。新たな「ロッキー」を誕生させた。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1422702.htm...
返信する
002 2022/07/06(水) 13:46:46 ID:VnOiBKTF/Y
003 2022/07/06(水) 13:47:46 ID:TRfdGPvlNQ
004 2022/07/06(水) 14:09:27 ID:eCNNHrFvbM
005 2022/07/06(水) 17:30:41 ID:QFDrdI3TZg
006 2022/07/06(水) 18:39:27 ID:FAebuzgVm.
「ロッキーVSプーチン」とかじゃなきゃおもしろくないだろ
返信する
007 2022/07/06(水) 20:20:06 ID:J6bneAXjnc
ロッキーvsタイソンやろ!?
観たいのは。
返信する
008 2022/07/07(木) 00:20:25 ID:VvVoz9683g
「ロッキー4完全版」ってところか。
スタローンはちょっと小銭が欲しくなったのだろうね。
IMAX音響の劇場版でロッキー4観たいから見に行くわ。大興奮間違いなし。
返信する
009 2022/07/07(木) 04:13:41 ID:RvNsKrkIX.
>>8 小銭ってより、年齢を重ねたからのドラマ性への偏重じゃない?
自分も子供の頃は「トレーニング・筋肉・(復讐)殴り合い」と単純に好きになったけど、
今だと最後のセリフ「人間は変われる」ってのが凄く刺さる。
返信する
010 2022/07/07(木) 05:03:15 ID:0o2gu48wz2
本編94分のうち42分が未公開映像?
興味湧くなあ
返信する
011 2022/07/07(木) 12:56:09 ID:kmagAdqVkM
手に汗握るのは必至だよね。
ワクワクします。
返信する
012 2022/07/07(木) 13:32:08 ID:DbjEUP459I
舎弟のドルフに小遣いあげたいのよ
スタローン座長は
返信する
013 2022/07/10(日) 23:48:36 ID:0sG/CeUG4s
プーチンへのメッセージ的な要素が出るのか
返信する
014 2022/07/12(火) 14:08:50 ID:???
>>本編94分のうち42分が未公開映像?
そうなると全く別の映画になりそう・・・
半分近くを未公開とかにできるもんなん?
返信する
015 2022/07/13(水) 02:23:39 ID:5mxVnZ73uY
>>14 アイオブザタイガーとか挿入歌結構多いからそこらへんオミットすれば半分くらい時間削れるね。
返信する
016 2022/07/13(水) 13:10:04 ID:miGFIlUwAY
まああの時代はサントラを売るための映画がいっぱいあったからなあ
本編の1/3がミュージックビデオだった
返信する
017 2022/07/13(水) 14:27:29 ID:sB4lgsZk2g
ロボットの登場シーンの曲ゴリ押しなんかは特にひどかったが
やっぱりカットされちゃうのかな?
返信する
018 2022/07/13(水) 15:25:12 ID:8UX4/E0RxA
019 2022/07/13(水) 19:49:02 ID:5beM7Gt6BI
「今のご時世だとこのシーンは無い方がいいな」→「使われなかったシーンが結構あるから、それで穴埋めだ」
これで映画一本作れるもんなんだね。実際に観たら「無理がある」と評されるのかもしれないけど。
ミュージックビデオ的なシーンと、愛国者ヒャッハーなシーンを削って、友情と家族愛シーンで隙間を埋めてきそうだね。
返信する
020 2022/07/13(水) 20:36:50 ID:miGFIlUwAY
ジェームズ・ブラウンのシーンは残すだろうな
そんなにおちょくったら殺されるってと誰もが思った名演出だから
返信する
021 2022/07/19(火) 00:01:58 ID:QDR9eSVMag
022 2022/07/21(木) 08:05:36 ID:s.PWz9NImE
様子見→配信になったら観る、ですかな。
気にはなるけどね。
そもそもオリジナルの内容をだいぶ忘れているから、変更点に気付ける自信がないw
返信する
023 2022/07/23(土) 18:50:48 ID:rxOR2pPuDo
94分の上映時間で未公開シーンが42分?
どうなるんだ?
返信する
024 2022/07/24(日) 16:56:02 ID:bVuOsI8Bp2
従来の92分に42分を足すのでは?知らんけど
返信する
025 2022/07/25(月) 16:33:44 ID:GPJc88V2Bg
トレーニングシーンで♪ハーツ・オン・ファイヤーが掛からなくなりそうな気がして、ちょっと不安なんだよな
返信する
026 2022/08/04(木) 00:48:07 ID:CvVU5Yh6ps
027 2022/08/06(土) 01:56:26 ID:yYitNNZ0/Y
改めて4をアマプラで観てみたよ。特に可も不可もない映画な記憶だったけど、
過去作のシーンをただただ垂れ流すだけのミュージックビデオみたいなシーンとか、
削ってもいいシーンはけっこうあるかも。時代的にMTVっぽいのは全体的に修正するかもね。
ただなあ、試写を観た人のテンションが低いんだよねえ…
返信する
028 2022/08/06(土) 06:56:56 ID:MBziVB058k
029 2022/08/06(土) 08:50:57 ID:qfSxsqgZRc
[YouTubeで再生]
>>25 「トレーニング・モンタージュ」からの、あれほどドラゴ戦に反対していたエイドリアンが、
ロシアまで訪ねてきてロッキーと抱き合う→「ハーツ・オン・ファイヤー」…の流れはテンション爆上がるよね
返信する
030 2022/08/21(日) 23:42:48 ID:WbrojSB4UE
見た感想無しか。
水曜日会議が無ければ休み取って見てくる。
明日が盆明け初出勤。
返信する
031 2022/08/22(月) 05:20:29 ID:9vm3KgkBl6
未使用シーンとはいっても別角度からの撮影フィルムだったりとか、
未使用シーンに変わってるんだけど、全体的に元のロッキー4とほぼ変わらない内容とか言うのを聞いた。
なので別に劇場で観たいとかそこまでは思わないんだよね。
そもそもロッキー4って別に不満のある映画じゃなかったしさ。
こういうのを5でやってたら興味あったけど。
返信する
032 2022/08/22(月) 11:18:49 ID:khJfey5i9E
観てきた。ロボットのシーンはやっぱりカットだった。
未公開シーンが増えて、前作よりややセリフが多くなったようだ。
前作をよく覚えていなんだけど、ラストが変わってるような気がする。
あと、案外カットされてた音楽もあったんだと思った。
「映画館のみで上映」とか強調されてたが、ソフト化されないんだろうか。
返信する
033 2022/08/22(月) 12:16:23 ID:9vm3KgkBl6
「映画館のみで上映」の期間が終了したら配信でしょうな。
上映と配信は違うから。言葉のトリック。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新生『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』8月公開
レス投稿