新海誠監督は一発屋
▼ページ最下部
001 2022/11/12(土) 09:08:36 ID:G34wQokwNM
君の名はが偶然ヒットしただけ
それに君の名はも面白かったか?
返信する
002 2022/11/12(土) 09:24:08 ID:iHH.CbZNK6
003 2022/11/12(土) 09:29:21 ID:f/ZgC.V6xw
君の名はクソ。特に最後のご都合主義の展開がゴミ。小説版の描写を表現していれば納得もできたが、アニメでは何の描写もないから、唐突感、ご都合主義感が酷かった。その時点で新海が監督として無能なのが分かる。
返信する
004 2022/11/12(土) 09:34:52 ID:5AoHrZeyNk
005 2022/11/12(土) 10:04:30 ID:tRuIkMNpZg
006 2022/11/12(土) 10:16:03 ID:eaJ.KYwTiQ
007 2022/11/12(土) 10:16:55 ID:2T2yGLoTfo
008 2022/11/12(土) 10:16:58 ID:nMGQ/330J.
転校生 + ディープインパクト + シグナル(ドラマ) これは物語を冷徹に分解すると
返信する
009 2022/11/12(土) 10:24:54 ID:fCIYKEzqCY
一発も当てたことのない奴が
一度も花を咲かせたことのない奴が
返信する
010 2022/11/12(土) 10:39:04 ID:xfXcEas7.Q
>>9 そ、新海氏に関連する企業の株主だったら言い分もわかる。
ただの受け手が「新海のクソガー」とクレームしても、
映画のチケット代、サブスク代、自分の時間を作品に提供した時点で君の負け。
クレームではなく、精緻な分析・批評をしましょう。
返信する
011 2022/11/12(土) 10:59:37 ID:ux7es6V.f2
新海の本領は無名時代の秒速とか言の葉だよ。
小学生の頃に好きだった子のこと大人になっても引きずってるとか、
女性の靴という究極のフェチズムを通じた高校女教師との交流とか、
厨房や大人童貞とかが(*´Д`)ハァハァする要素てんこもりの作品こそ新海の本領。
返信する
012 2022/11/12(土) 11:14:16 ID:iHH.CbZNK6
013 2022/11/12(土) 12:06:55 ID:guUqRvHABs
つまり、チンコいじりたくなるような
要素てんこもりの作品こそ新海の本領ってことかな
返信する
014 2022/11/12(土) 12:23:28 ID:iHH.CbZNK6
015 2022/11/12(土) 12:32:24 ID:o1OBQmX0rA
2時間かそこいらで、感情移入できる人はそうはいないから
特に既知の有名俳優が演技をするわけではないアニメ映画は期待値を下回る
アニメ映画で有名俳優を声優に起用する理由はそこにある
シリーズものなら声優も監督も観客の感情も全て育てられる
返信する
016 2022/11/12(土) 12:34:10 ID:iHH.CbZNK6
018 2022/11/12(土) 16:14:33 ID:uXRqF1fhuA
019 2022/11/12(土) 17:37:26 ID:iHH.CbZNK6
020 2022/11/18(金) 10:43:52 ID:SA0ln1BA.A
パヤヲだってラピュタだけの一発屋やん。
富野だってめぐりあい宇宙だけの一発屋やん。
そして新海も君の名はだけの一発屋。
いいんじゃない?
自分の全盛期に最高な作品が作れたんだよ。
後は残骸になるだけ。
返信する
021 2022/11/23(水) 00:48:48 ID:vLTrzznZGM
一発屋っていうか、この気持ち悪い監督、なんで毎回女子高生のアニメ作ってんの?
内容うっすいし。
返信する
022 2022/11/23(水) 01:43:52 ID:Vs0Ww8GyO6
スポンサーからも女子高生縛りなんじゃね?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新海誠監督は一発屋
レス投稿