映画評論家「映画はコロナを描写すべき」
▼ページ最下部
001 2023/02/02(木) 08:07:01 ID:UFA7SL/BQc
現在、世界はコロナ。
しかし、映画の世界では誰もマスクもソーシャルディスタンスも
アルコール消毒もパーテーションも皆無。
リアルさに欠けるのでなかろうか。
リアルを追求するのなら登場人物全員がマスクをしていなければ
いけない。
非マスクが許されるのはアバター2くらい。
(スレを立てるのが1、2年遅かったので2021年、
2022年の話と思ってくれ)
返信する
007 2023/02/03(金) 16:32:57 ID:zUH4Iqr9lo
コロナ禍を前提にした映画なら登場人物のマスクなど状況に即した描写がなければ
リアリティなしと批判されてしかるべきだが
別に舞台がコロナなしの社会ならそんなものは必要ない。
映画のリアリティ、本当らしさってのは現実世界との相関関係ではなく、その作品世界内での整合性が重要なんだよ。
その映画評論家(とかいってるが多分
>>1自身)はフィクションってものが理解出来ない相当の知恵足らずだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:映画評論家「映画はコロナを描写すべき」
レス投稿