T2の液体金属は何故これだけ受け入れられたのか
▼ページ最下部
001 2023/05/21(日) 14:22:21 ID:3sdfVvFOBY
30年経過しても未だ人々の記憶に残る悪役
返信する
026 2023/05/24(水) 20:46:17 ID:JMroLVU5cE
027 2023/05/24(水) 21:36:47 ID:sRZkZo9QEM
男から見ればファーロングは「何?このクソガキ」みたいにしか思えなかったので、T3で俳優が違う事にすら気づかなかった。
T3がダメなのはあのラストに尽きるな。
返信する
028 2023/05/24(水) 22:09:56 ID:tSNwWUdt/.
>>26 劣化してたやん。めっちゃ腹出てたもん。
主役として使えるわけない。
返信する
029 2023/05/25(木) 00:55:56 ID:CnwjC51X1w
>>24 プレデターはプレデターでドラマ落ちして、映画は望み薄なんよ・・・
エイリアンやターミネーターのがまだマシな状況
返信する
030 2023/05/25(木) 01:06:38 ID:y8IqkFdtN6

ジュラシック・パークで準主役だった博士の恐竜オタクの孫娘。
2作目以降はチラッとしか出てこなかったけど、シリーズはずっと絶好調(質の良し悪しは別にして)。
男性ファンは女性ほど俳優にこだわり無いんかね。
返信する
031 2023/05/27(土) 00:06:58 ID:p5CfrOrtfs
032 2023/05/27(土) 17:43:39 ID:hv3SSbyiOM
ターミネーターの権利ってキャメロンに戻ったんだっけか?
返信する
033 2023/05/27(土) 18:32:23 ID:3tdv/Rxq1M
懲りずにまた作るだろ。新しい「2の後の物語」を。商売だし。
何度もリブートするのがタイムマシン映画として当然、とか考えてるんだろうし。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:31
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:T2の液体金属は何故これだけ受け入れられたのか
レス投稿