最近、面白い映画なくない?
▼ページ最下部
001 2023/12/06(水) 13:47:25 ID:uJ4mCeD.QU
002 2023/12/06(水) 14:06:36 ID:4LPdKaHBwI
003 2023/12/06(水) 14:28:16 ID:AFCk4tQnVo
004 2023/12/06(水) 14:33:19 ID:Q8PmUqieVs
日本もアメリカもバカ向けの幼稚な映画ばかりだね
なんでもそうだけどバカのが金使うからあらゆるものがバカ向けになっていく・・・
返信する
005 2023/12/06(水) 15:20:25 ID:pZz/sny8a6
006 2023/12/06(水) 16:08:23 ID:2p78N9ykeA
007 2023/12/06(水) 16:36:34 ID:KPCZM5eIN6
>>6 >美女たちの無防備姿❤️・・・
俺のスマホのアドと違うな。
返信する
008 2023/12/06(水) 16:44:10 ID:iTnbrKPhD.
009 2023/12/06(水) 18:22:48 ID:eV.esOI9Jg
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン、良いぞ。
長いけど
返信する
010 2023/12/07(木) 04:18:40 ID:.8rnEzzECQ
011 2023/12/07(木) 10:16:48 ID:ImxKCtqYlI
最近つうか、今世紀の映画って何本見ただろうか 30くらいかな
返信する
012 2023/12/07(木) 12:29:30 ID:pYqCVcb0ZA
最近面白い映画が無いんじゃなくて自分が歳を取って感覚が古くなっただけ
返信する
013 2023/12/10(日) 05:41:37 ID:b3Gm0zgI4o
昔の映画の方が面白いし魅力があるのは正しい。間違いなく、昔は娯楽の王様だったから。
テレビの上位互換というだけでなく、映像作品の頂点に君臨していた。
だが時代が変わるに連れて、娯楽は様々な分野に広がった。金も人材も、様々な分野に分散した。
昭和の名作や、中華マネーに頼らなくてよかった頃のハリウッド作品が面白い理由はそれ。
誰もが知る俳優が集まり、誰もが知る監督が撮り、記憶に残るサントラを作れる作曲家が結集していたから。
返信する
014 2023/12/10(日) 10:17:07 ID:FA5qD.HNMs
昔の映画は選りすぐりの名作しか見ないだろ?
新作は今後埋もれる駄作を引く可能性がある
今の時代しか観れないレアな映画を観たと思え
返信する
015 2023/12/11(月) 19:01:37 ID:Dk7wBIYTOw
だって「2時間ひたすら殺し合う」、「2時間必死で生き延びる」、「2時間ただひたすら不幸な日常」みたいなのじかないもんな
そんなものに金払う価値なんてないし、コストかかってないものには有り難味がない
返信する
016 2025/02/01(土) 14:23:05 ID:o2YSbpnd/c
面白い映画やそこそこ面白い映画は結構ある
また昔の映画や一度見た映画を見返したりするのも面白い
圧倒的に無いのが
それを見る時間
時間が無い
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最近、面白い映画なくない?
レス投稿