なんでドラクエIIIを映画化しないのか謎だわ
▼ページ最下部
001 2024/12/14(土) 18:03:13 ID:KJnN.YZqYQ
002 2024/12/14(土) 18:16:10 ID:XsprBBsQbA

ファイナルファンタジーの悲惨な大赤字を
スクウェア・エニックスもハリウッドも忘れられないのさ
返信する
003 2024/12/14(土) 18:24:19 ID:z3pvbOnQGA
もよもと王子にすけさん王子の冒険け?w
お笑い映画になるわwww
返信する
004 2024/12/14(土) 18:41:34 ID:U38zyDpBCg
005 2024/12/14(土) 20:04:38 ID:???
006 2024/12/14(土) 20:31:17 ID:bt85Kz91QY
007 2024/12/15(日) 08:57:19 ID:cD89EopEug
>>1 ドラゴンボールと被るからやらないのだろ。
もしくはドラゴンボールのキャラの衣装を変えただけでドラクエになりそう。
返信する
008 2024/12/15(日) 09:19:08 ID:695fhQI9x6
009 2024/12/15(日) 09:23:51 ID:695fhQI9x6
010 2025/02/03(月) 08:52:25 ID:ZsboI9ciNk
主人公に固定されたキャラ付けすると良くない作品だからだと思う。
返信する
011 2025/02/08(土) 12:35:55 ID:BDHTb0r41M
012 2025/02/09(日) 08:40:44 ID:w9x2UafY3Y
ゲームのドラクエ3リメイクが散々な評価だったから、映画はないだろうな。
返信する
013 2025/02/09(日) 10:26:42 ID:mrtDI1I0gQ
>>1そもそもがドラクエ自体がどっかの何かのものをコピーしてるだけじゃん。そんなのも知らんのだろうなぁ。
返信する
014 2025/02/09(日) 16:56:17 ID:w9x2UafY3Y
海外で市民権を得つつあった『ロールプレイングゲーム』というジャンルを、
日本人に分かりやすく、幅広く認知させたのがドラクエだからね。
評価されるべきは日本向けにアレンジした手腕であって。
「いいゲームだから、感動するストーリーだから映画化すれば成功する」
なんて考えは、製作する人間サイドからすれば無いと思う。
本気で思ってたら無知すぎるし。
返信する
015 2025/02/09(日) 21:07:59 ID:/CFOhcZZkw
トールキンからだいぶ盗んでんのに、恥ずかしくて世界マーケットは無理
返信する
016 2025/02/11(火) 01:14:10 ID:BWt5ve7xdA
3は1,2あってのものだから、まず1,2を映画化しないと意味がない。
勇者ロトの血を引く子孫の3作目かと思ったら自分がロトだったというところにカタルシスがあったわけで。
返信する
017 2025/02/11(火) 01:53:27 ID:CWpQsWTrfk
ストーリーはオマケみたいなもんで
お金稼いで武器買って、地道な作業が楽しいゲームだから、実はどうぶつの森に近いのかもしれない
劇場版どうぶつの森。見たいかい?
返信する
018 2025/02/28(金) 11:27:42 ID:w9lm9JJY26
ロード・オブ・ザ・リングがドラクエの元だったハズ
返信する
019 2025/03/02(日) 01:47:21 ID:.GApFU0MhE
ドラクエ3の世界観でMMORPGを作ったら面白そうと思った事はあるが、
映画はないわ。
返信する
020 2025/03/02(日) 10:21:36 ID:ova0UUvHm.
>>1 ドラクエってどのシリーズもストーリーが薄味なのよ
それがゲームとしては良い効果をもたらすことはあっても映画にすると
どうしてもいろいろ盛らないといけなくなるから作り難そうではあるかな
スレ主がどうしても映画化したいんであれば詳細なストーリーを考えてみてくれよ
たのむよ
返信する
021 2025/03/02(日) 12:11:08 ID:giynckeLJo
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なんでドラクエIIIを映画化しないのか謎だわ
レス投稿