農家に嫁として売られた学生…中国で上映禁止の映画


▼ページ最下部
001 2025/08/10(日) 07:09:08 ID:???
おぞましい人身売買の実態を映した本編映像が公開、

シネマート新宿で限定上映された映画『盲山』が公開後に熱い反響を得たことを受け、9月5日からアップリンク吉祥寺、Strangerで、近日公開にてシネマスコーレ、第七藝術劇場、京都シネマでも上映されることが決まった。併せて、おぞましい人身売買の実態を映し出した本編映像が公開された。

主人公は、“親切な若い”女性から仕事を紹介すると持ちかけられて、彼女と共に遠く離れた山間の村を訪れた22歳の大学生パイ・シューメイ(ホアン・ルー)。長く過酷な旅の末、眠りに落ちたシューメイが目を覚ますと、見知らぬ農家で横たわっていた。財布や身分証明書は無くなっており、紹介者の女性の姿もない。村人から、村に住む40歳の独身男性ホアン・デグイの花嫁として売られたと聞かされた彼女は、自分が人身売買業者にだまされたことに気が付く。しかし時すでに遅く、“嫁”として奴隷のように扱われるシューメイの地獄の日々が始まることになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0161ee2c6b64129d8bf25...

返信する

002 2025/08/10(日) 07:10:21 ID:???
流石!中国父さん 日本も是非真似しよう、

返信する

003 2025/08/10(日) 07:37:38 ID:???
中国のニート政策・・・
怖いね (^。^; )

返信する

004 2025/08/10(日) 10:16:04 ID:Rbm0O7d8FI
猫猫「歴史は繰り返す・・」

返信する

005 2025/08/10(日) 11:37:14 ID:AV3eNabw7A
ちゅーごくはマジでそんなんアルから怖いアル。

返信する

006 2025/08/10(日) 12:11:32 ID:sE43xQnWa.
日本も戦前までは田舎の女の子が東京や大阪の遊郭に売られるのが当たり前だったわけで

返信する

007 2025/08/10(日) 12:26:14 ID:EfltatwoqA
2007年の映画、今頃どうして?
探したらあった、見ないけど

https://www.nicovideo.jp/watch/sm4421896...

返信する

008 2025/08/10(日) 13:42:01 ID:ww3MPYAj..
いくらで売ったの?

返信する

009 2025/08/10(日) 13:44:50 ID:swGjyaPKiM
「人身売買」というか「適材適所」でしょ?
言葉での統制が厳しすぎてバランスが悪くなった分、こうやって不足しているところに人材を送り出す。
公式が正しいのでなく、現場が正しいという考えなのでは?

おまえらもロクな給料もなく貧しい生活を何十年も強いられているよね。
それは個人の責任ではなく、周りの権力者がおまえらを貧しい生活に追い込んでいて私腹を肥やしている。
皆が笑うために振り込め詐欺とかしてバランスを取ろうとする。おそらく中国の人身売買とされている強いニーズもそれでしょ?
こういうことが発生するのは指導者に問題がある。

返信する

010 2025/08/10(日) 19:39:19 ID:afp9QfRAUs
中国共産党ではヒトはモノに過ぎないから

返信する

011 2025/08/10(日) 20:07:13 ID:???
>>6 俺の親戚の親父は女衒で飛田に田舎娘を騙して叩き売ってたよ笑笑笑

返信する

012 2025/08/12(火) 17:35:28 ID:???
これがOKなら、臓器移植も捗る訳じゃな、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:農家に嫁として売られた学生…中国で上映禁止の映画

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)