プロメテウスの 全ての謎が今解き明か


▼ページ最下部
001 2014/03/08(土) 21:00:37 ID:VjIFTmKyyo
プロメテウスの 全ての謎が今解き明かされるっていったい何だったの??

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2014/03/13(木) 07:27:38 ID:Na9X46OlAo
>>29
シリーズ全体というよりは一応一作目についての見解
かな
>主要な登場人物たちよりも会社のほうが エイリアン
について理解している

それは認知していますよ
ですから>>22に「捕獲」と明記しました
ですが正確に紐解くなら、理解をしていたつもりがそ
の想像を遥かに超える完全生物だったわけですよね
それに事実、あれが人類にとってのファーストコンタ
クトだったわけでしょ?
ならやっぱり未知と捉えるべきですよ
エイリアンを熟知していたのなら用意周到という点に
おいてあまりに疎か
>アンドロイドは寄生されないので管理者として適任

なら話は元に戻りますw
アンドロイドだけ送り込めばいい

というわけ、
ですからただ「人間に寄生させて帰還する」なんて見
たまんまのストーリーしかなぞれない
発育不良のめでたい脳みそじゃわだかまりさえ持てな
いというのが現実でしょうけどねw
あ、あなたのことじゃないですよ^^

返信する

033 2014/03/13(木) 08:57:23 ID:jWwNfAL3AM
>>31
確かにそのようです…
原子力は例えとして、わかりづらいのかなぁ。

返信する

034 2014/03/13(木) 11:22:25 ID:/Y9/oOIPsA
アンドロイドの同乗は
宇宙船のメンテや、コールドスリープ状態時の
乗組員のケアのためちゃう。

プロメテウスで、みんな寝てる時に
一人でうろうろしてる描写があったやん。

返信する

035 2014/03/13(木) 15:57:14 ID:dWAicRRHwc
>>26
アホすぎ

>ユタニ社はノストロモ号を送り出す前の段階でエイリアンが非常に危険な生物である
>事はもう知ってたわけで。

エイリアンの存在ってよりも未開拓の星から信号がでてた
怪しいってわけで調査に行かせたのよ
最初から凶悪なエイリアンが居るって把握してるなら
それなりの部隊、捕獲機材で向かうでしょ

>そんな危険で無責任な計画、企業が思いついても政治と軍隊方面で許可が出ないから、
>それを隠して人間だけのチームを装った。

ユタニ社がどれほどの規模か知らんが、許可なんていらんわな
宇宙の果てでの行動まで監視できんでしょ
そもそも失敗を考慮せずに装備すらないチームを送るとか無策すぎ

返信する

036 2014/03/13(木) 19:04:56 ID:OqyEuoGsgk
ウェイランド社は社長を不慮の事故で無くしたことにより経営が悪化しユタニ(日系企業
)に吸収合併される。

今回のプロメテウスがそこら辺の映画、今回の映画を見た限りではウェイランド社の社長は
エイリアンやスペースジョッキーの事を事前に知っていた可能性があるって言うか知っていたとしか思えない、そこら辺の謎解きは次回作に期待するとして、
ウェイランド・ユタニ社も当然エイリアンやスペースジョッキーの事を知っていたと考えるのが妥当。

返信する

037 2014/03/13(木) 19:37:11 ID:PfEj3ghew.
スレっていうのは色んな方向に進む可能性がある
まるで生き物のようですね

返信する

038 2014/03/13(木) 21:20:49 ID:Na9X46OlAo
>>36
存在を知っている、、という程度でしょうね
じゃないと映画がつまらないじゃないですかww

返信する

039 2014/03/13(木) 21:41:20 ID:cK8/XEzTUA
>>33
原発の例えは正しいと思うよ。
エイリアンみたいな映画は現実の世界での「何でこんな事になっちゃったんだよ」と
思わせる事件の要素を盛り込んでいるわけだし。

危険だけど、うまく活用すれば『とんでもなく有益なもの』に対する人間の欲と、
その欲に支配されて浅はかな考えで行動してしまう人間の自業自得がテーマの一つだから。

※研究欲が強すぎて、資金提供企業に騙されてしまった学者。
※貧困や家庭内不和などの理由を抱え、事件に巻き込まれてしまう貧困層。
※経済社会での生き残りと更なる成長をもくろみ、危険を承知で従業員を送り込む企業体質。
※まだ世間が知らない所でのトラブルなら、なるべく安上がりで解決したがる幹部連中。

こういうのは世界中どこにでもある現実だから。それが悲劇や惨劇といったドラマを生む。
それが分からないで文句言ってる屁理屈クレーマーは、そのままそういう一生でいいと思う。

返信する

040 2014/03/13(木) 21:55:30 ID:OqyEuoGsgk
>>38
でもデヴィッド(アンドロイド)が詳しすぎるよね、未知の宇宙船を操作したりとかしてたし
あくまでも前日譚として考えれば知っていたとしても旧作に影響を及ぼすものでは無いし
それはそれで面白いと思うけど。

返信する

041 2014/03/14(金) 12:14:12 ID:OczDq9vgY.
>>40
宇宙船なんて余裕でしょ、だってアンドロイドなんだ
しw
知っていてもいいのですよ
僕が異を唱えているのはその「度合い」についてです
から
逆に考えれば容易です
なぜ研究資料として持ち帰りたがったのか?
それは未知の生物だからでしょ?
そのまた逆に、エイリアンの生態や能力まで知ってい
たのならああいう無茶は到底あり得ない
ということです
ですから、存在を知りつつもその確証までには至って
いない
だからたったあれだけの人数で乗り込んだわけです
ここまでが一般的な見解!
、、で一歩引いて冷静に考えると「なんでアンドロイ
ドなんかがいるの」ですよ「こいつだけ使えば良かっ
たじゃん?」てね
つくづく思いますね、リアリティというのはCGのイ
ンパクトやキャストの技量云々だけでは決して無いと

返信する

042 2014/03/14(金) 13:19:23 ID:FOkTetICqk
>>41
ああいう無茶は到底あり得ないということは、未来永劫あり得ません。
客観的には無茶でも、当事者にとっては冒険的な行動です。
そういった積み重ねで今と未来があります。

(冒険:危険な状態になることを承知の上で、あえて行うこと。
成功するかどうか成否が確かでないことを、あえてやってみること)

おそらくこれまでの流れを読むと、
こう書いても聞く耳は持ってもらえないでしょうけれど。

なぜそんなに頑なに物語に正解を求めるのか、わからないです。

返信する

043 2014/03/14(金) 15:45:10 ID:w8HK.VdoRk
>>40
>>未知の宇宙船を操作したり・・・
話がそれるけど
エイリアン2で終盤リプリーがパワーなんたらでクィーンと戦う場面
リプリーって何十年とカプセルの中で寝てたんで
あんなパワーなんたらって相当な旧型な物はとうの昔に無くなっていたであろうし
もっと画期的なマシンが開発されてたはず。

しかし、あの場面は一番エキサイティングだったけどね。

返信する

044 2014/03/14(金) 17:49:25 ID:d3sWvFqLww
パワーローダー
かっこいいよなー

返信する

046 2014/03/14(金) 19:36:56 ID:XoKfE2WTtQ
>>43
あのシーンは盛り上がったよね、物語も終盤で見てる側が「よかった〜」なんて
うっかり隙を見せた瞬間にあの展開!

と、話は変わるけどパワーローダーが再来年位に発売されるみたいだけど買ってみない?

返信する

047 2014/03/14(金) 20:27:20 ID:m2wQ2EA2Qs
うーん、この長文質問馬鹿の粘着度合、
文章力の無さとコミュニケーション能力の無さ。
おそらくアニメしか見た事ない孤独な奴だな。
小学生ならまだ救いがあるが、それ以上の年齢だったら終わってる。

返信する

048 2014/03/15(土) 01:14:27 ID:NYBcGv.aY6
>>42
では、エイリアンの生態や能力までもを熟知していな
がら敢えてああいう行動を仕向けたというのですか
ね?
しかもそれが冒険だと?w
それは冒険ではなくてただの向こう見ずです
ならお聞きしますが、その最大のメリットとは何でし
ょうか?
まず、その冒険の代償(メリット)が明確でなければ
全くの説得性にかけますよ?
当事者の挙動を充分に把握できている貴方なら簡単に
答えられますよね?
僕は、、熟知できていないからこそ浅はかな思慮のも
とああいう行動に出たのではないか?
少なくともそう見ますけどww
存在の有無くらいは知っていることを暗に匂わせつつ
クルーを操り研究資料として持ち帰るよう施す
監督自身もそれが狙いだと思います
あなた、引っ込みがつかなくなってボロ出ちゃってま
せんか?
1,5000人以上もの死者が出るほど巨大な津波が襲って
来ることを予測できていながら敢えて沿岸に住もうと
思いますかね?
それもまた冒険ですか?ww
それから付け加えておきますが、当事者は当事者であ

私たち視聴者側はどこまで行っても客観的な立場から
逸脱することは出来ません
混同、はき違えのないように?

返信する

049 2014/03/15(土) 02:41:23 ID:BDrtoaEn1.
人類はどこから来たのか?ってオープニング
5分で答え出てるよなw

返信する

050 2014/03/15(土) 07:45:33 ID:ONo7QiSBLk
>>48
メリットというか目的になりますが、
初期作品では軍事兵器への転用目的、
プロメテウスでは永遠の命を手に入れるのが目的です。
わりと明確に示されています。

この目的に対しては僕のことを「w」と嘲笑しないでください。
僕が考えたことではないので。

それと、おそらく「冒険」という言葉に突っかかってくると思い、
意味まで記しておきましたが、無意味だったかな。
道楽的な意味で「冒険」という言葉を使ったわけではありません。

返信する

051 2014/03/15(土) 08:59:40 ID:NYBcGv.aY6
>>50
で、ユタニ社が生態や能力まで熟知していたという論証は?
あなたがそう思う根拠でもいいですよ?
エイリアン4くらいになると軍事利用の兆しも明らかになりますが、
一作目だけを見てそう感じた理由をご教示願いたいものです

>冒険:危険な状態になることを承知の上で、あえて行うこと
>成功するかどうか成否が確かでないことを、あえてやってみること

だからこそ、そこに無理があると言っているのです
熟知できていたのなら尚更ですね

返信する

052 2014/03/15(土) 10:18:33 ID:ONo7QiSBLk
>>51
僕は「熟知」という言葉は一度も使っていません。
熟知していたという論証は?と問われても
そもそも熟知していたとは思っていないので答えられません。

熟知を仮に「100%の理解」とするなら、
会社のエイリアンに対する理解度は10%かもしれないし90%かもしれない。
100%言えることは「熟知するために行かせた」です。

一作目だけを見てそう感じた理由、とのことですが、
僕は「初期作品では」「プロメテウスでは」と記しています。
一作目という言い方をすれば「一作目ではそんなこと言ってませんけどw」と
笑われると思いましたので「初期作品では」と記しました。
各作品ごと、こと細かに書かなくても伝わると思っていました。

それと、僕はあなたが言うことは理解しています。
なぜならあなたの意見はリプリーと同じような感じだからです。
また原子力を例えに出しますが、
熟知していなくても原子力の制御を試みるのが「人」です。
そこに無理があると言う「あなたやリプリー側」と「制御を試みる側」の対立。
そういった対立も描かれた作品です。

冒険に対して「だからこそ、そこに無理がある」とのことですが、
これについてはなんと答えていいのか、もうわかりません。
わからないというこの気持ちを正確に伝えることすら難しそうです。

返信する

053 2014/03/15(土) 13:25:02 ID:NYBcGv.aY6
>>52
まあ正直な意見なのでしょうからそれはそれで良いで
すけど、、
シリーズとは言ってもそれぞれがストーリーも時代設
定も全く別なのです
ですから同じユタニ社であろうとも別もの
私は主にエイリアンとのファーストコンタクトに関し
て述べています、故に一作目に絞った視点での主張は
当然だと思いますよ?
それは私のレスを見返していただければ一目瞭然です
それに、シリーズが増えれば増えるほど後付けはいく
らだってできますしホツレだって繕うことは可能です
常に無駄を排したセーフモードで臨むことが肝心と思
われます
というわけで、やはり貴方の見解は私と同じでしたね
今更ですが、貴方が>>52に述べたことは上で私が何度
も繰り返し説いていますよ?
原子力云々に関しては取りあえずややこしいのでここ
では置いておきましょう
ただ、貴方の仰りたいことも理解できます
言わば「可能性への信念」でしょうか?
それは少なくとも私にとっては「冒険」なんかよりも
もっと崇高なニュアンスですね
今回はwを付けずに語りましたからこれで良いですね
^^
まあ、どちらにしてもこの映画にアンドロイドは必要
無かったということです

返信する

054 2014/03/15(土) 14:17:12 ID:OTBUbbujHo
アンドロイドだけの調査船を出さないのは
そこまでの信頼性がないからだろうね。
よく暴走してるし!

あと、想定外の事件が起こった場合に
人間の対応力や判断力、問題解決能力が
必要なんじゃないですかね。

映画的には、アンドロイドを出したのは大正解でしょう。

1では、おもしろく暴走した。
2のビショップは、1とは対照的に超優秀。
自己犠牲的だったり、ちょっと変かも。

プロメテウスのアンドロイドはよくわかんない奴。
アラビアのロレンスに自己投影したり
自我が揺らいでる様な感じか。

返信する

055 2014/03/15(土) 19:38:42 ID:vgmdk/qpF6
長文粘着質問野郎に真面目に返答してる人たち、
まともに相手する必要ないんじゃない?
こいつのIDでググってから他所でどういう発言してるか調べたほうがいいよ。

返信する

056 2014/03/15(土) 23:18:18 ID:NYBcGv.aY6
>>55
長文粘着って僕のことですかね?w
あくせくググっていただいても全く問題ありません
よ?
てか、この程度で長文とかどんだけ四コマ思考のオツ
ム?
で、人格やら文型やら映画と全く関係の無い部分ばか
りを中傷してますけど
まあこれといったツッコミどころが他に無当たらない
からでしょ?w
そういうの浮き彫りになってるのが解らないのかな?
みなさんの失笑を買っていますよ?
悔しかったら何か言い返してみたら?映画板ですから
もちろん映画の内容でね^^
それも出来ない小心者なら大人しく厠にでも閉じこも
ってなさいな

返信する

057 2014/03/15(土) 23:32:50 ID:NYBcGv.aY6
>>54
娯楽要素で見ると道化師的な部分も担っているという
ことかな?
なら余計に必要無いような?
信頼性はもちろん人間の方が上でしょうね
しかし人命というものを重く扱うのであればアンドロ
イドのみで行くのがシンプルでしょうし、
ただアンドロイドのみでは映画としてのリアリティに
乏しくなる
なら最初から出さなきゃいいじゃんwと

返信する

058 2014/03/16(日) 03:04:42 ID:yTkDl6mgMc
059 2014/03/16(日) 07:56:33 ID:V6YV5FOe3E
プロメテウスのスレではなく、長文馬鹿の自分語りスレになっちまったな。

返信する

060 2014/03/16(日) 09:41:35 ID:qkfRgeR1sg
プロメテウススレだと思ったら、読みにくい長文の例スレだった

返信する

061 2014/03/16(日) 10:31:10 ID:QAOX2lBvUs
ダン・オバノンの原案ではアンドロイドの設定
はなかった。
SFに疎いプロデューサーのウォルター・ヒル
達の思いつきで改変されたに過ぎないエピソー
ド。
Wikiにも書いてあるよ。

返信する

062 2014/03/22(土) 22:12:25 ID:oL0qxMV6q6
主役の吹き替えの剛力が酷すぎて台無しだった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:62 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:プロメテウスの 全ての謎が今解き明か

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)