>>69 アンタ何言ってる全然わかんねーよ。
外国人か?もしそうなら日本人の友達に書き込みをさせろよ。
最近、森永卓郎っていうクソ野朗が橋下市長との討論後にこう言ってたな
「彼は正論を言ってるから危険。私は今後も反橋下を続ける」ってな。
こういう信じ難いゴミ発言が出来るのは、今の日本人の「民度」に問題があるんだよ。
森永はその発言を「普通にやろうと思った」んだよ。何の危機感も感じずに、言おうと思った。
つまり、「今の日本人ならそこまで叩かないし、同意してくれる人が結構多いかも」って判断したんだよ。
タウンページのCMで奥さんに花束を渡そうとするのをイチイチ見せ付けるのを見た時からキモいと思ってたよ。
「奥さん思いの僕って優しいでしょ?」っつって女にモテようとする所が、現代日本男児そのものだしさ。
森永のその発言は、民主党の連中が事業仕分けをした時と同じ心境・動機と同じでさ。
リア充っていうか、権力者の屈強な人達を「理不尽な揚げ足・あからさまなイジめ」で潰しまくってたよな。
コイツらは今の日本人の心のつかみ方を知ってるんだよ。実際、東京の負け犬連中が蓮舫に票を入れたしな。
「リア充は自分より努力してるからリア充なんだよな」って思える日本人が、今はあんまいないって事だよ。
善と悪の区別もできてない邦画界の連中がクソ映画を垂れ流し続けると、国全体がそういう流れになっていく。
市民も警察もみんなクソマジメな映像ばっかやってたら、社会で生きる人々が重苦しいプレッシャーを感じる事になる。
海外の作品みたいに、警察がハンバーガーを食べる映像とかをやらないと、日本の警察は笑いながら歩く事すら出来ない。
笑う事も出来ず、固っ苦しい顔をして一生懸命働いても、人々は感謝なんてしないし、税金泥棒呼ばわりされたりもする。
で、テレビでは若いアホガキが「ったくよ〜・・」とか言って大人の警察をバカにしながら事件を解決する作品ばっか。
茶髪で貧弱体系のアホ野朗が、警視庁捜査一課を上回る能力で事件を解決する。もうさ、まともな人間いなくなるよマジで?
長くなるから〆る。
返信する