洋画でよくあるシーンとセリフは?
▼ページ最下部
001 2013/11/21(木) 02:01:07 ID:6NaCHZKcMI
・地球がピンチになり大統領が国民に演説する
・中華のデリをよく食べている
・データをパソコンから盗む時はギリギリで間に合う
返信する
101 2014/01/01(水) 03:53:56 ID:WOWGXdwG2A:DoCoMo
犯人「フフ…○○の2ブロック先、○○通り〜○○○○○○(数字)だ、すぐに来い(ガチャ!)」
主人公「おい、待て!奴は無事なんだろうな!」
で、仲間と連携取りつつ現場へ。
俺はいつも『叫んでたわりに冷静だし暗記力いいなぁコイツ…』が感想。
他にも、
他人が電話掛けるのをチラ見、他人がメモっているのをチラ見、警備員が開ける時に一瞬見えた金庫の長いダイヤル。
主人公は全部間違えずに即暗記してる。
返信する
102 2014/01/01(水) 10:54:31 ID:aP5/WWdauw
暗闇を探索する際の懐中電灯の照らす範囲は必ずスポット光でやたら狭い。
返信する
103 2014/01/08(水) 14:00:50 ID:C6VFd0s7Ig
104 2014/01/08(水) 19:29:52 ID:E4p/HyOQKk
ゾンビは頭を撃たないとダメッって映画とか見て
知っているはずなのにムダ撃ちする
返信する
105 2014/01/09(木) 19:44:08 ID:oRabSBp63g
ゾンビに嚙まれた仲間が主人公とかに
「おれがああなったら・・・頼む」と
撃ってもらうシーン
返信する
106 2014/01/09(木) 19:54:04 ID:YRxQEGFFeA
「糞野郎!」
「くたばれ!」
「この死にぞこないが!」
とかよくあるよね
返信する
107 2014/01/10(金) 12:51:51 ID:hJ1Lnd81q2
頼りない主人公が、チンピラにからまれて
いるところに割って入る一見ひ弱そうな老
人。
「何だジジイ!」または「ジジイは引っ込ん
でろ!」と勇んだのも束の間、腕を捻りあげ
られ「参った!」とあっさり降伏。と見せか
け後ろ襲いかかる。でも簡単に倒され「覚
えてやがれ!」の捨て台詞を残し仲間と去っ
ていく。優しく微笑む老人に「貴方はいっ
たい…」 と主人公。その後訳も分からない
まま、老人のボロい住まいに連れてかれ、
なんやかんやでトレーニングさせられ、愚
痴を言いつつも周囲の人から伝説的な達人
と言うことを聞かされ修行の日々に身を投
じる。
返信する
108 2014/01/10(金) 21:23:30 ID:okKsz5HOvk
メキシコの寒村やテキサスのド田舎の住人、黒人メイド
の日本語吹替えが「オラ・・・しただよ」
返信する
109 2014/01/11(土) 10:29:33 ID:PeQMJds/.Q
やたら賑やかな警察署内
電話が鳴り響き、フロアは派手な格好したおねえちゃんや人相の悪そうなのが警官に連れられて歩いてる
カウンターでは署員とおばちゃんが揉めていて、仕方がないから通路の長いすに座ると
隣に座ってる黒人が「よう。タバコ持ってねえか?と声をかけてくる」
返信する
110 2014/01/11(土) 10:57:39 ID:YNkmdgfkU2:au
111 2014/01/11(土) 14:36:19 ID:8EWFgCl0Ho
怪物一家、猟奇殺人犯とかの家の中は火のついたローソクだらけ
返信する
112 2014/01/12(日) 10:11:07 ID:qi85UILUoY
今は現役を退いた身でありながら現役の猛者の誰よりも優れた能力を持っている。
でも基本は昼行灯。
素性を隠し穏便に生活している(つもり何処から見てもその筋の人間。
どう見ても一般人には見えない)にも関わらず何故かトラブルに巻き込まれる。
元上司には絶対的な信頼があるが、その場に居合わせた一部のエリート(スーツもしくは制服を小綺麗に着こなしたメガネの男)には「何処の馬の骨か判らない奴に任せられるか」と裏でコソコソ部下へ耳打ち。そんな行動が裏目に出る事なんか微塵にも考えず。
案の定、エリートの男が勝手な行動をとった為、事態は最悪の方向へ。
かと思いきや主人公が、颯爽と登場。あっさり解決。
でも、エリートの男は自分が引き起こした事態を解決した主人公に絶対に謝らない。(何故ならスーツの男はその後責任をとらされ失脚・左遷させられるから)
返信する
113 2014/01/14(火) 14:40:33 ID:Fu8lFD6KnM
114 2014/01/14(火) 16:05:15 ID:Hqg3sQFaWA
薬莢をペンで拾い上げる
家に帰ったら鍵を放り投げる
温いビールを飲む
返信する
115 2014/01/14(火) 16:57:48 ID:bJ0Uvo7c.Y
朝食の時に得体の知れないカラフルな液体を飲む。
オープニングでベッドで目覚める主人公。隣には奥さんの姿が。
しかし、序盤で知りあったヒロインと中盤でベッドシーンに突入
最後は見事に敵を倒し、二人の熱いキスシーンで終了…。
冒頭に出てきた奥さんはいったい何処へ…
返信する
116 2014/01/15(水) 00:47:40 ID:8pHS3Xxubg
ある事には人並み外れた能力を持っているけど、金と女には弱く無類の酒・タバコ好き。
そんな旦那に嫌気がさして奥さんには逃げられ、もしくは早くに亡くなっている。
そんな父親でも、幼い娘は何故か慕っており、私がいないと駄目だからと甲斐甲斐しく世話をやく。
煙草に火をつけようとすると、「煙草は止める約束でしょ!」と娘に取り上げられるが、もう一本隠し持っている。
大人びた口調でたしなめられた事を「最近女房に似てきたな」とほくそ笑む。
金は無いがこんな生活も悪くないなと思っていたのも束の間、なぞの組織に娘を誘拐され仕事を強要される。
しかし自分の能力は亡き妻、もしくは娘との約束で二度と手を染めないと誓ったが、結局フルに活用して組織を壊滅に追い込む…。
組織を壊滅に追い込む過程で親しくなったヒロインもゲット。新しい奥さんに娘もなついてハッピーエンド。
返信する
118 2014/01/15(水) 09:06:02 ID:OqMyJ/./pY
少し小さいサイズの青いリンゴを
首を傾げながらまるカブリ「コリュッ」
返信する
119 2014/01/15(水) 18:53:03 ID:XKxIWwDOYQ
脇役が家族や恋人の話をすると死ぬか死にかけてその後それらが登場する
一見大人しそうな役や、刑事などのお堅い職業なのに刺青が入っている
返信する
120 2014/01/15(水) 20:20:53 ID:c80pajySmA
運転中、口論により前方不注意
↓
同乗者の「危ない!」で急ブレーキ
返信する
121 2014/01/16(木) 07:51:39 ID:U37LBGvaWc
一撃を加えひとまず振り切って逃げこんだ森の山小屋で
テレポーテションしてきたかの如く待ち伏せている猟奇殺人鬼
返信する
122 2014/01/17(金) 01:29:16 ID:z2yGYnAMtI
田舎町の保安官が軽くジャブ「オイ、ここで面倒起こすなよ!」
返信する
123 2014/01/17(金) 19:40:22 ID:fZ0nPU117.:au
組織のトップが重要機密を知らされていない
返信する
124 2014/01/18(土) 07:43:33 ID:9.G7frGBRc
125 2014/01/18(土) 16:46:24 ID:2Fga.PXQ9A
ホラー映画でカップルが
「そんなことより楽しもうぜ」
は
「そんなことより早う死のうぜ」
になる
返信する
126 2014/01/19(日) 12:41:05 ID:Yi5zxp0LOE
気化しきっていないガソリンにタバコかジッポを投げつけ引火。炎が徐々に建物に向かい、引きの映像で画面一杯に爆発炎上するガソリンスタンド。炎に飲み込まれそうになりながらギリギリのタイミングで走り去っていく一台のハーレー。
返信する
127 2014/01/20(月) 00:11:19 ID:VDlfPLBcP2
ホラーもので
人里はなれた建物になんらかしらの理由で赴く
家族や若者の集団の場合、立場の弱い者(女、子供)から異変に気づく
執拗に異常な事態であることを訴えるがリーダー各(父親やDQN)は取り合わない
この場合、リーダー各が信じないほどリーダー各の最終死亡率は上がっていく
そして最初の犠牲者が出る、気弱な奴か二番手のDQN
事態を打開すべく、様々な逃げる手段を講じるが失敗に失敗を重ねその度犠牲が出る
逃げられない事を悟り立ち向かう事を決める
無事解決、大事な人も無事でハッピーエンド
解決寸前で裏切りがあるものの、裏切った奴が変わりに死亡でハッピーエンド
無事解決、その後通常の生活に戻るもまたも事象が発生でバットエンド
無事解決、その物語の人物達は乗り越えたが事象自体は解決してないバットエンド
解決寸前、目の前に出口が見えるのに引き戻されるバットエンド
解決するがミイラ取りがミイラにバットエンド
返信する
128 2014/01/20(月) 18:30:58 ID:Wm2c.lagOI
129 2014/01/24(金) 16:56:52 ID:PneDC2VF/I
130 2014/01/24(金) 18:54:06 ID:PklfkPB1Rc
核廃棄物等の汚染された物質を
超人的な力を手に入れられる魔法のような
何かだと思っている。
返信する
131 2014/01/25(土) 13:06:17 ID:Lx8sL/v65U
たぶん、一番多いセリフが
I Love You.
返信する
132 2014/01/25(土) 17:05:48 ID:7aC2cndacg
133 2014/01/25(土) 22:26:56 ID:r7OX.7kuls
潜水艦もの
メキメキッて音のあとに数ヶ所から浸水(プッシュー!)
返信する
134 2014/01/25(土) 23:06:58 ID:nQ1fwZOy/o
突然窓が割れ足元に手榴弾が転がり「みんな逃げろ!!」と一目散にその場を離れる主人公。
爆発に巻き込まれる特殊部隊の隊員。
頭からガラス窓を破り、スタントマンのごとく綺麗に一回転して背中で着地。
命からがら助かる主人公。
心情的に遠くに転がっている手榴弾を拾いに行く気になれないのは分かる。けど、足元の手榴弾ぐらい窓から投げ返したほうが仲間を助けられたんじゃないか?と度々思う。
そう思う人が多いからなのか、最近の映画は拾いに行く気にならない絶妙な距離に手榴弾が転がる事が多い気がする…。
返信する
135 2014/01/26(日) 11:08:05 ID:PYRluJnqdI
追われて断崖から滝壺や海に飛び込んで逃げ切る
追っ手は続いて飛び込まないで舌打ち
返信する
137 2014/01/26(日) 23:46:23 ID:aezrl.I2YI
激しい銃撃戦の最中、飛び込み前転で別の障害物に逃げ込む時にまず被弾しない
したとしてもかする程度で、致命傷は絶対ない。
返信する
138 2014/01/27(月) 15:48:56 ID:VdCLOmWFoc
139 2014/01/27(月) 17:53:16 ID:uVikPkZ5ow
140 2014/02/03(月) 22:49:34 ID:JriB6vtou6
主人公は銃撃戦では死なない
主人公はカーチェイスで事故らない
主人公は最後にヒロインとのキスシーンでエンディングを迎える
返信する
141 2014/02/04(火) 13:23:45 ID:9d7NW1xdWY
142 2014/02/05(水) 20:05:07 ID:wIHuJODgXc
143 2014/02/06(木) 03:38:11 ID:yl.4x8knHA
近年の海洋生物パニックものは
平気で陸や空まで追いかけてくる
返信する
144 2014/02/07(金) 20:18:34 ID:ibqyAMPk8M
喘息の吸入器は無くしたり壊れたり等して使えなくなる
返信する
145 2014/02/12(水) 06:39:20 ID:3CU2Wq1mcU
「ヤツはこのあたりに潜んでいるはずだ、一軒一軒シラミつぶしに調べろ!」
→適当に探す下っ端たち
返信する
146 2014/02/14(金) 21:43:06 ID:UfInn0D8wU
スニーカー&ジーンズで水溜り、浅い沼など避けずにそのまま通過する。
返信する
147 2014/02/19(水) 23:53:16 ID:loQf5xtjgw
秘書「日本のMr.セイトウが30分前からお待ちです」
主人公「30分前?こっちは時間通りだぞ!これだから日本人は…」
返信する
148 2014/02/20(木) 10:04:19 ID:R7IviJS7eA
「ゲラァウルヒアー!(Get out here!)」
「モジモジ・・」
「ゲット! アウト!」
返信する
149 2014/03/04(火) 01:56:55 ID:5OVoZZACgE
主人公「コニチワ、ワタシハ…」
Mr.セイトウ「hai!how do yo do?」
返信する
150 2014/03/04(火) 21:44:28 ID:w0yBmEEUt.:au
151 2014/03/06(木) 05:48:00 ID:s2JSEzDpoU
ナチスドイツをディスる
凶悪犯はメキシコを目指す
エンドロールに流れる曲の二曲目は映画のイメージに遠い
返信する
152 2014/03/06(木) 12:54:54 ID:RBSL6NwZbA
ベッドの下に隠れていたらケータイの着信音が
返信する
153 2014/03/07(金) 16:07:47 ID:PO2yiaJVrY
ホラー、ゾンビ映画で
怪物から身を守らなければいけないのに
女性はタンクトップ等の薄着!
返信する
154 2014/03/07(金) 23:01:07 ID:oh8qv5kio6
格闘系の映画はスローモーションで飛び散る汗と血しぶき!
返信する
155 2014/03/08(土) 11:33:02 ID:klxC4Ra..Q
156 2014/03/16(日) 20:36:39 ID:krvFC0UmvQ
157 2014/03/17(月) 23:12:23 ID:RBiipSTXys
戦争映画で自分の過去を語る奴のその後の致死率はほぼ100%
返信する
158 2014/03/17(月) 23:41:52 ID:HE08z5p3cQ
1、2、3、でGOだと言ったのに2で行動を起こす相方。
返信する
159 2014/03/18(火) 16:04:45 ID:CblBiV4rzo
仲間が「やめろ 危ない」とひきとめられる奴の死亡率はほぼ100%
返信する
160 2014/03/26(水) 02:12:05 ID:z5PUzBd81M
ホラー映画、パニック映画では行動力がある奴ほど死ぬ
返信する
161 2014/03/26(水) 09:55:18 ID:c/36XYNrck
逃走する車にどこまでもしがみついてくる
ド根性のあるゾンビが2,3匹いてる
返信する
162 2014/03/27(木) 12:44:16 ID:oEmWJxyBG.
ケツネタで大笑いをする。
手錠は、軽いエロネタにされる。
亡くなった人には決まって「残念だ」。
ご愁傷様など他の訳し方があまりない。
返信する
163 2014/03/27(木) 15:01:19 ID:KRtI2HT.AA
襲われてる女がチンコ蹴って一瞬逃げるけどけど、やっぱ捕まる「このアマぁ」
返信する
164 2014/03/30(日) 17:27:38 ID:qbETckHAig
入り口の警備員は肥満体系の中年おじさんで、テレビ中継に夢中になっている。
返信する
165 2015/11/17(火) 17:53:28 ID:tgbiZYlGHo
車のハンドルの下の部分から強引にコード引っ張っていじるとエンジンがかかる
あれホントにかかるのかな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:165
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:洋画でよくあるシーンとセリフは?
レス投稿