スター俳優になるには何が必要?


▼ページ最下部
001 2014/01/24(金) 11:42:49 ID:wBefyQoLpU
顔なのか演技なのか人柄なのか運なのかコネなのか

返信する

※省略されてます すべて表示...
026 2014/01/28(火) 16:11:04 ID:QhM.m4hUv2
>>25
ユダヤ

返信する

027 2014/01/28(火) 18:51:34 ID:jeEKvTgryY
>>24
すべてにおいて同意っす。

あと、>>25に便乗して「役者の見た目」についてなんだけど、
今の日本の役者達の美的センスってのは「一般的」なんだよな。
顔のこだわり方、体系のこだわり方、服装のこだわり方が一般人レベルでさ。
なんつうか、思いっきりモロに「タレントに憧れてる人間」なんだよな。
一般人が色気づいて街に繰り出す時とまっっったく同じノリなんだよ。
それはまるで、ゴルゴ13に憧れてる人間が殺し屋の仕事をはじめるのと同じ話で、
狙撃や武術の鍛錬なんてそっちのけで、スーツにこだわりながら葉巻ふかすだけ、みたいなさ。

色気づく事は悪い事じゃないけど、やっぱり「色気づき方」で、魅力があるか否か決まってくる。
ハリウッドスターとて人間だから、異性にモテたい願望は普通にある。
ただ、「モテたい動機」ってのは人それぞれで、自己満足のタメか、互いに楽しむタメか、って話でさ。
「モテて何したいの?」って聞かれた時に、焦る事なく堂々とモノを言える役者が、人々を魅了する事が出来る。

例えば、土木作業員とか猟師とかタクシー運転手みたいな「平凡な社会人の役」をこなす際に
リアルでその仕事をしてる人達に
「ほ〜、俺もそういう風に振舞ったらカッコイイかも?」って思わせる事ができるかどうかでさ。
また、平凡な貧乏主婦とか、太った年配の看護師とかの役をこなす際に
リアルのその女達に「私の人生は捨てたモンじゃないかも?」って思わせる事ができるかどうか。

ハリウッドスターの特徴ってのは「正々堂々と一般人臭さを捨てない」ってトコでさ。
顔の肉付き、体系、服装ってのが、「どんな職の人でもできる感じ」にしておいて、魅力をはじき出す。
今の日本の役者みたいに、女みたいなツラした貧弱男が、金と時間をかけたような髪形で、
なおかつ洋服のシミ一つ無く、豪華な部屋で暮らしながら気さくな上司に生意気な発言をする、なんて事はしない。
んな事したら、一般人達は「上司にモノも言えず金もなく時間もなく顔も平凡な俺はカス認定の世の中なんですね」ってなる。

ああ長くなるんだよどーしても。〆る。

返信する

028 2014/01/28(火) 22:03:50 ID:bPxOn4QVEo
ハリウッドの場合は大抵は体鍛えててアクションが出来なきゃ
駄目だよね
真田もイ・ビョンホンは動けるからハリウッドで活躍してる
日本の俳優はモデルやグラビアあがりの泣けたらOKみたいなアホばっか

返信する

029 2014/01/29(水) 01:29:03 ID:scgDzaQJpg
>>6>>24です。地味に良スレだと思って書き込みしてたんですけど、

>長くなるから〆る。

の人が出てきたんでサヨナラしますわ。
こいつが参加するとどんなスレも呆れて人が減っていくだけなんで。

返信する

030 2014/01/29(水) 12:19:19 ID:.QAKtKd/7w
>長くなるから〆る。

結論から先に書けよw

返信する

031 2014/02/04(火) 22:53:22 ID:sWRTNPOlHk
今まで「現代日本のスター俳優」になれそうな奴って結構いたよ。
キムタクとか、押尾学とか、いしだ壱成とか、窪塚洋介とかさ。
ただ、彼らは世間に負けたな。世間の手痛い批判に負けちゃったな。
薬に手を出したり、奇行に走ったり、元気をなくしたりするのは、批判に負けたからだよ。
「俺が国民にスパルタ教育かまして腐った根性叩き直ししてやる!」っていうロック魂が足りなかった。
自分の行動や発言によって世間がザワつく様子を見て「いいぞいいぞ。じゃあ次は・・」っていう意気込みが無かった。
好きな女に冷たくされてヘコむ男のように、「世間に叩かれる期間」を楽しむ事が出来なかった。

「みんな俺みたいに強気でやりたい放題すりゃいいじゃん?」っていうノリが、自分をダメにしたな。
一般社会で生きてる人間が、同じ生き方・髪型をできるワケねーじゃん。
そうじゃなくて「俺みたいな人間でも役者ができるのはみなさんのおかげっすw」とか最低でも言えばよかったんだよ。
押尾学は「童貞は化石以下」とか言ってたけど、あのセリフは童貞達や欲求不満の女達に対するエールではなくて、
マジで童貞を見下してたんだな、って今になって思うよ。
石原裕次郎とか勝新太郎とかのマネをしてたんだろうけど、ツメが甘かったな。

「今の日本ではスター俳優なんて求めてないから、出てきても叩かれるだけだよ」って意見もあるだろうけど、
それは「学校で厳しい先生を求めてる生徒なんていないよ」っていう意見と同じでさ。
他の例えでいうと「女は男をキモいキモい言ってるから愛情注ぐ必要なんてないだろw」って意見もそう。
キモいキモいエッチなんて嫌い、って言ってるからっつって、何もしなかったら「ヘタレチンポ!」ってキレられる。
実際、今の役者は謙虚にペコペコヘラヘラして、前に出ずに小さくなってるけど、誰もスター扱いしないじゃん。
今の役者達を見て、一体誰が心躍る気持ちになれるんだよ?

長くなるから〆る。

返信する

032 2014/02/04(火) 23:08:20 ID:rXtI.TfxYs
石原裕次郎はスターじゃないよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スター俳優になるには何が必要?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)