ドキュメンタリー映画全般


▼ページ最下部
001 2011/12/19(月) 05:24:52 ID:P.3U.uYvag
日本では単館上映や未公開等が多くて、あまり評価されないジャンルですが、
ドキュメンタリー映画が好きな人、色々と語りましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=My1iXZPTaHc

返信する

002 2011/12/19(月) 07:18:42 ID:8tb.2D2C0Q
あれ怖かったな、
消防署で密着取材してたら出動した先のアパートで閉じ込められて
住人が次々とウィルスに感染して狂乱状態になって襲い掛かってくるヤツ

返信する

003 2011/12/19(月) 09:02:52 ID:LCl/jVQfb2
RECw
ドキュメンタリーってかw
全然怖くなかったけど、上から人が急に落っこちてくるシーンは秀逸だった

返信する

004 2011/12/19(月) 11:16:02 ID:slpE.hdpGk
NYに謎の巨大怪獣が出てくるドキュメン・・・まぁいいや。

返信する

005 2011/12/19(月) 15:26:53 ID:O4qTWXv3uw
最近観たのはフード・インクかな、DVDでだけれど。良かったよ
最近のドキュメンタリーはデジタルのおかげかやたらと文字情報が多いね。
それを追うだけで場面はもう次へ行ってしまう。
ぜひとも吹き替え版を作るなり入れて欲しいわ、まぁ無理だろうけれどね。
見合う利益なんて出ないだろうし。

返信する

006 2011/12/19(月) 16:41:34 ID:b0TLEnRNsg
誰が電気自動車を殺したか?
車に興味ないけど、結論を押し付けずに悟らせる見せ方が良かった。

返信する

007 2011/12/19(月) 17:33:53 ID:DFE57S7oyE
やっぱ、”松島×町山 未公開映画を観るTV”が終了したのは残念。
毎回、いろんなドキュメンタリーが見られて
こんなことがドキュメンタリーにはできるんだ!と
それまで持ってたドキュメンタリー観みたいなものを粉々に打ち砕いてくれた。
 
どの作品にも共通だったのは撮ってる人、映されてる人たちの
強烈なまでに生々しい人間性。
つくづく「人間ってオモしれェ!人生ってわからねぇ!」って事を教えていただいた。

番組なかで印象に残ってるのは「Dear Zachary」
「Where in The World is OSAMA BIN LADEN?」と言った有名ドコロと

オッサンがひたすら陰謀論を語り続けるだけの
「COLLAPSE」
ある年齢で自分の宗教を選択しなければいけないアーミッシュの子供たちの
自由と苦悩を捉えた
「DEVIL'S PLAYGROUND」
あとタイトル忘れたけど、ユダヤ人監督によるイスラエルのユダヤ人差別を
利用している現状を描いた映画なんかがいまだに忘れられない。

返信する

008 2011/12/19(月) 23:17:30 ID:TcxTObuV5k
「ちいさな哲学者たち」が面白かった。
幼稚園で、哲学の授業を導入する実験を撮ったドキュメンタリー。
「父親の友達が刑務所に入ってる」とか話してた男の子が居眠りしてたのが印象深かった。
他の子たちと違う自分の環境の特異性を処理しようとして頭がオーバーロードを起こしたんだろうか。

返信する

009 2011/12/20(火) 20:28:37 ID:E49upwypxQ
キンスキー、わが最愛の敵
今までレスされてるのとは、ちょっと毛色が違うかもしれんが

返信する

010 2012/01/03(火) 02:03:59 ID:LNw.BfYsww
人の死を期待して張り付いて撮影するってところは、あまりいい感触しない・

返信する

011 2012/01/03(火) 04:12:36 ID:3GU5DxKqZc
ドキュメンタリーじゃないけど、スシ王子がお勧めだね。

返信する

012 2012/01/06(金) 15:41:17 ID:KIGgTpUuWk
[YouTubeで再生]
今年3月に公開らしいけど、ちょっと楽しみ。


副読本的なモンとしてこちらのポッドキャスト共に。
http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20111005_utamar...

返信する

013 2012/01/07(土) 12:50:08 ID:iJncf0cG9s:au
>>7
テレ玉で再放送してた
夕べはキムジョンジリアだった
飢饉の中腸チフスで1ヶ月も高熱で意識不明なのに兄に背負われて中国に脱出した少女とか
中国警察に捕まり14時間も逆さ釣りで殴られつづけて生きてるピアニストとか
笑いが止まらねえ
朝鮮人の想像力ってすげえな

返信する

014 2012/01/07(土) 13:27:52 ID:TvnITjE.8g
>>13
北朝鮮の現状を脱北した人のインタビューで構成したドキュメンタリー・・・
こう聞けば日本だとさんざんテレビでもやってるし
実際、情報自体に目新しさはないんだけど
脱北者が描いたつたない絵で残酷な状態を再現したり
欧米人独特のセンスによる演出で見せられると
テレビで見たものよりなんか・・・もっとグロいけれどシャープって感じがするから不思議。
ドキュメンタリーと言ってもとらえ方次第で
観客に与える印象って大きく変わるんだと教わった映画だった。

返信する

015 2012/01/07(土) 14:24:28 ID:w.O9aJIyak
シッコが見たい

返信する

016 2012/01/07(土) 16:46:20 ID:ny5gwZHaTg
[YouTubeで再生]
ダーウィンの悪夢

グローバル経済・資本主義の脆さを描いた映画なんだけど、
この手のプロパガンダ映画は嘘と本当の境界線の曖昧さがあって見る側としては興味をそそられる。
内容云々・真実がどうこうというより問題提起の一環なんだろうけど、
これくらい誇張して興味をそそらないと周りの関心を示せないんだろうね。

返信する

017 2012/01/07(土) 17:06:44 ID:krBfp.u9UU
見ることに勇気がいる

ボーリングフォーコロンバインとは
銃乱射事件での無差別掃射をイメージしているのだろうか

返信する

018 2012/01/07(土) 22:43:54 ID:F9.mYJZ.C.
>>13>>14
ディアー・ザカリーのラストは衝撃的過ぎた

返信する

019 2012/01/07(土) 23:45:17 ID:D27x.UClfE
[YouTubeで再生]
定番のこれ入れといて。

返信する

020 2012/01/08(日) 02:30:24 ID:lrNk4dspS6
>>17
いのちの食べかたは強烈でしたよね。
ぜひ、厨二になる前のガキンチョに強制的に見せたい映画です。

あと、ボーリングフォーコロンバインのタイトルの意味合いってのは
コロンバイン高校乱射犯のガキンチョ共がその日の朝に
ボーリングに行ってたことが映画の中で語られます。
それを通して普通の日常からイキナリなぜこんな事を
やらかしたのかを問う意味合いでつけたのではないかと思われます。

返信する

021 2012/01/08(日) 13:04:15 ID:nt41Z4IcrQ
犯人はバイオレンスゲームをやっていたからその影響がある、とか短絡的に報じられるので、
それなら、その日の朝にボウリングをやってたんだから、その影響もあるのでは?
という皮肉をこめたタイトル

返信する

022 2012/01/08(日) 13:39:55 ID:EBkYj1Br2Q
なるほどね
俺は「for」の意味が気なって書いたんだけど
forには方向を示す意味があるから
コロンバイン高校(の方向)でのボーリング(ゲーム)=掃射(ピンを打ち倒すこと)
かと思った

返信する

023 2012/01/13(金) 14:38:12 ID:chFBAviDVI
[YouTubeで再生]
来週(1月20日)のMXテレビでの
「未公開映画を観るTV」再放送は"レリジュラス"やるみたいですね。
敬けんな宗教信者たちをおちょくりまくるドキュメンタリー。
ヘタなバラエティーよりガチなぶん所々引くところもありつつも
松本人志のMHKよりは笑えると思います。

昨日やってた池上彰さんの”宗教がわかればニュースのナゾが解ける”を
見た方にはより楽しめるのではないかと思います。

返信する

024 2012/01/13(金) 18:57:54 ID:M283ZvcgS2
昨夜の池上番組見逃した  orz

返信する

025 2012/01/13(金) 19:03:57 ID:M283ZvcgS2
026 2012/01/13(金) 19:11:28 ID:jG0uGtZDHE
[YouTubeで再生]
単館上映すらしない映画とかタイミングよく見れると
嬉しくなるよな。

返信する

027 2012/01/16(月) 18:39:18 ID:Fj1Dn/JTC6
高校生のときに観た「ゆきゆきて神軍」は強烈すぎた

返信する

028 2012/01/16(月) 22:14:18 ID:Wz3dlEfL1s
「ジーザス・キャンプ」は良かった

キリスト教原理主義者のヤバイことヤバイこと
子ども洗脳キャンプでキラキラした目のまま子どもが原理主義に染まっていくのがもう怖い怖い
ブッシュは聖人でイラク戦争は聖戦なんだって

返信する

029 2012/01/16(月) 22:15:53 ID:AVclf.QAhE
やはりこれだろう。

返信する

030 2012/01/17(火) 03:41:41 ID:EgpsaHxyvA
>>28
「ハリーポッターは悪魔だァ!」と叫び
ブッシュの等身大パネルに子供たちをひざまずかせるっていう
すさまじいシーンが印象に残ってるわぁ。

いやぁ日本みたいに宗教にいいかげんな国でよかったって思うわ。
ま、逆にマジメに勧誘受けると宗教的信念がないぶん断りきれなくなる奴が
増えて海外では相手にされない新興宗教がはびこったりするのは
困りもんだけど・・・・

返信する

031 2012/01/17(火) 23:00:06 ID:YS7PufEPJA
>>30 そんな貴方にはコレがお勧め

「統一教会が作った朝鮮戦争映画」w

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%...

返信する

032 2012/01/18(水) 03:42:35 ID:jWy48sVdIE
[YouTubeで再生]
日本にも教団は有るんだぜ。
「A」「A2」って2本続けて事件後のオウムに密着してる。
ただこれ見ると宗教的な思想をを除くと普通に普通の人なんだよな。
あと、民衆を敵にまわすと怖すぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=6C-vFbO7rI...
これもこれの中の映像だけど警察がその気になれば誰でも
逮捕できるんだなって思った。

返信する

033 2012/01/18(水) 23:44:03 ID:nhr797CYK2

オウムって何割が半島出身者なんだろうな。。

返信する

034 2012/01/19(木) 01:03:59 ID:RG1vSE6vPk
[YouTubeで再生]
>>31
インチョンwww
噂には聞いたことあったけど、こんなに豪華なキャスト陣だったとは・・・・

「A」「A2」共に見た。
当時のマスコミのとりあえずオウム叩いとけば売れるんじゃね?的なものに
森達也監督が反感を抱いてできる限り公平に内部を描こうとした
意図は理解できるし、支持もしたいと思った。
ただし、オウム自体がNONFIXでやってた「虚像の神様〜麻原法廷漫画」
(コレも立派なドキュメンタリー)のようにあまりデタラメな団体だったため
森監督が「A」シリーズで信者が普通の人だということを強調するほど
宗教団体信者としては何も体現できておらず、
社会に帰ることのできないニートっぷりばかりが浮き上がっていたように思います。
だから「A2」にいたっては幹部信者が実家に帰るなんてのがクライマックスになってた。
見ていてこんな連中に生活投げ打って付き合わなきゃいけない地元住民の方々が
不憫で仕方なかったです。

別にオウムの連中が半島出身だろうがどうだろうがどうでもいいわ。アホか。

返信する

035 2012/01/19(木) 23:10:00 ID:vsfk0Ka2o2
>>34 どうでもよくないだろ。

もし、
「浅間山荘事件」や「オウムサティアン」の本格的なドキュメンタリー映画があったら

← この映画など屁も同然。


世界レベルで見ても朝鮮人ってスゲェなw

返信する

036 2012/02/18(土) 18:46:31 ID:8iefM/P3S.
「マン・オン・ワイヤー」は面白かった

最後のセリフで、「人生はエッジを歩いてこそ価値がある」 てのが、なんとなく感動した

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ドキュメンタリー映画全般

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)