最近の若い映画ファンて昔の映画観ないの?


▼ページ最下部
001 2012/03/06(火) 19:38:20 ID:fTL82c7Rx6
我々の時代(結構オッサン世代)だと、もちろん新作も観るけど、名作と呼ばれる作品も高校ぐらいの頃から順繰り順繰り観てきたぞ
名作だけじゃなく迷作やB級と呼ばれるものまで観てきたぞ
半ば、映画ファンとしての“教養”みたいな意識でな
ところが、最近の若い映画ファンは新作しか観ない
観たとしても、精々過去10年以内に発表された作品までだ
2chの懐かし邦画・洋画の板を見るとオッサンぽいレスばかりだからそう思うんだが実際のところどうなのよ?

返信する

002 2012/03/06(火) 19:44:23 ID:r3R5YWlrxg
昔はビデオだったからなぁ

キュルキュルキュル〜てw

返信する

003 2012/03/06(火) 20:45:42 ID:vTclCfo2g2
学生時代は 年間 200本以上は 映画見てたな…

見なきゃいけない と思ってたわな

オールナイトで 黒澤映画5本 マラソン上映なんて企画も
結構やってたなあ…

返信する

004 2012/03/06(火) 20:56:33 ID:wOjS.jiSjg
ちょっとした映画好きとかぬかすガキでも超メジャー所のスターウォーズ(旧3部作)や
レイダース、BTTFもロクに見たことない輩がいるからな。
古臭いの一言ですましちまう。ありえんよ。

まあ俺もキンザザは見てないけどな。

返信する

005 2012/03/06(火) 20:59:28 ID:rrq0ewdy/s
 昨晩おそく錦糸町から総武線下りの電車に乗り込むと、
車内がもの凄くゲボくさかった。どこだ?と周辺にさぐりを入れると、
目の前で頭を深くうつぶせながら眠り込んで座っている女が、自分の洋服に、もどしたゲボをぶちまけ垂らしいた。
 おんな産のは珍しいと思い内容物を確認すると、
ふにゃふにゃにとろけたラーメンの麺らしきものと、ぐちゃぐちゃになったケチャップ和えのご飯粒をメインにして、
そこに、なるとの破片やこなごなになったメンマっぽいのが少々、
それにべちゃべちゃになったほうれん草がまんべんなく混ざり合っていた。
さらにこれに大量のつぶれたグリンピース、にんじん、とうもろこしが彩り鮮やかに絡み合っていた。
服の上で体温で暖められてるせいか、まあ、とにかく、くさいくさい。

返信する

006 2012/03/06(火) 21:19:25 ID:Lsx1.YPBaE
語り継がれるべきものはきちんと語り継がれてる
あんたが若い時代に見たものが今の若者に見られていないのは、単にそれが名作じゃなかっただけ

返信する

007 2012/03/06(火) 21:37:27 ID:vTclCfo2g2
>>6 不正解

返信する

008 2012/03/06(火) 21:37:40 ID:qkqN2PjFVY
順序が逆なんだよ。
映画ファン⇒昔の作品も観てる。じゃなく
昔の作品も観てる⇒映画ファン。なんだよ。
つまり、古い映画も観てない様な奴は映画ファンとは呼べないの。
俺は小津や溝口、成瀬、山中くらいは最低限観ておかないと認めない。

返信する

009 2012/03/06(火) 21:49:11 ID:5zJzrOWMmw
TVで放映する映画が説明も無く単なる垂れ流し。
しかも似たような映画ばかり繰り返し放映するから、
それ以上に興味が広がっていかないってのもあるだろうね。

今にして思えば、本当に映画を愛している解説者が
見所や監督、役者のちょっとした情報を
教えてくれた時代にTVで映画を観れてよかったと思う。

返信する

010 2012/03/06(火) 22:06:47 ID:vaAeSfxua6
食わず嫌いなんだと思うわ
なんか高尚な物ってイメージを持ってるんじゃないかと思う

七人の侍なんか純粋なエンターテイメント作品なのにね
それでいて、生きるとか死ぬとかに必死な感がぐわーっと伝わってくる
平成今じゃあのハングリー感は出せない

返信する

011 2012/03/06(火) 22:37:28 ID:vTclCfo2g2
>>8 ちょい 偏っている

>>9 正解!

>>10 65点ぐらい…。

返信する

012 2012/03/06(火) 22:57:43 ID:6Z6OOUOzMY:SoftBank
ちがいますよ
深夜とかエロいのやんなくなったからですよ〜!

返信する

013 2012/03/06(火) 23:11:18 ID:vTclCfo2g2
>>12 大性解!

返信する

014 2012/03/06(火) 23:25:38 ID:bjY8NKU81U
広く浅く、あるいは人の目気にして平均を目指す若者が増えた感じする。
趣味を掘り下げてくと相応の金銭・時間を費やすわけで当然他に犠牲が出るんだけど、
そういうのは嫌っていう若い世代が多いように感じる。

人並みに服や美容に気を使って、流行のアイテムは右に倣えで揃えて、人気スポットもチェックしてみたいな感じ。
だから映画も話題作+α止まりなんじゃないの? 映画に限らずね。

返信する

015 2012/03/07(水) 00:23:33 ID:7vbEEVPo62:au
俺ゆとり世代だけど
黒澤映画なら
天国と地獄
生きる
用心棒
七人の侍
椿三十郎

影武者
なら観たよ
天国と地獄が一番好きかな
乱と影武者は微妙だった
何か文句ある?

返信する

016 2012/03/07(水) 00:30:09 ID:XT3/4EyelI
>>15 大ありだ!

ちゃんと 羅生門も 見んかい!

返信する

017 2012/03/07(水) 00:51:59 ID:iWsrzAg0xM
くだらないと思う。
映画なんて見るだけなんだから映画が好き=映画ファン
ここまで見ないと云々〜なんて言い出したらオナニーを他人に強要してるようなもんだし
違う世代に物申すなんてもっての外
楽しみ方なんて人それぞれだしね。

返信する

018 2012/03/07(水) 01:01:40 ID:7vbEEVPo62:au
>>16
羅生門は食わず嫌いでまだ未見
タイトルは羅生門だけど内容は殆ど藪の中でごっちゃになった作品っていうイメージ
海外で賞を取ったらしく外人受けはいいんだろうけど、
中坊の頃、芥川の原作の方をすでに読んでたから新鮮みがなさそうで...
さらにこれも中坊の頃だけどミスティとかいう映画を
深夜テレビで放送してたのをたまたま観たんだよなあ(笑)
それが被ってるから観る気がなかなか起きなかった

返信する

019 2012/03/07(水) 01:14:19 ID:xu8e4yqgaw
んじゃ、若い世代にも観てもらいたい洋画として、

『グレートレース』腹抱えて笑えるぞ!特にキンキンの吹き替え版は。
『チコと鮫』美しく切ないぞ!
『天地創造』宗教は別として物語としては逸品だぞ!
『おかしな二人』ジャック・レモンとウォルター・マッソーの掛け合いが面白いぞ!
『アパートの鍵貸します』ビリー・ワイルダーのロマンティック・コメディは最高だぞ!

邦画は兎に角、
岡本喜八と五社英雄の作品は観ていて損はないぞ。
後半になって勢いが無くなるどこぞの監督達とは違って、
最後まで勢いのある作品を作り続けた監督達だ。

返信する

020 2012/03/07(水) 01:43:25 ID:EBZS2LdA.k
新しい、古い、洋画、邦画、縛られることは無い。
興味が無ければ観なくていい。

もちろん古典と言われる面白い映画も沢山あるけど
ファンなら古い映画も観なきゃいけない前提なのが意味不明。
「昔は良かった」だの「ヨーダはパペットじゃなきゃ」だの「大河ドラマの画面汚い」だの言う精神的老人は古い価値観を押し付けずに大人しく過去に浸って余生を過ごせばいい。
例えば古典に近い1968年版ロミオとジュリエットも当時は解釈が斬新過ぎると批評された。
あんたらが語り継ぎたい映画も、その時代のあんたらが批判してたかもね。

返信する

021 2012/03/07(水) 01:51:00 ID:RCknUiKUqM
>>15
隠し砦は?赤ひげは?白痴もねぇな〜
甘い甘いw

>>19
うん、岡本喜八はいいね
大菩薩峠なんてさいこう!
誤射のは遊び心が足んないからあんま好きじゃないけど

返信する

022 2012/03/07(水) 01:53:37 ID:QZmrZxWQD2

>>15
おおwゆとり世代君、こんばんは。
「天国と地獄」は今やっても違和感が無い作品だよな。
(今のドラマ業界がすでにリメイクしてるけど、大金貰っても見ないように)
後は「どですかでん」も見てくれよ。コレも現代社会に通じる作品だよ。
まあでも、アクが強い作品だから、もしダルくなっらごめんな。
ではおやすみ。

返信する

023 2012/03/07(水) 02:05:12 ID:xu8e4yqgaw
>>20
わかるよ〜その気持ち!
押し付けはいけないわな。
お薦め程度におさえないと。

ただ、長年観続けてきた身としては
楽しい、面白い、感動したといった映画が
少なくなってきたのは確かだよ。

返信する

024 2012/03/07(水) 07:14:11 ID:oqAqdBPtlM
将来映画製作にたずさわりたいという人でなければ古典なんか
見てなくてもいいのでは。自分好みの作品について語れれば
それで十分映画好きといえる。そのうち昔の名作にも興味を持つようになる。

返信する

025 2012/03/07(水) 14:53:48 ID:8BR6.BtlQo
VHSしかない映画ってのもあるから、
そのうちアナログ盤を聴くオーディオマニアみたいな域になっていくのかね。

返信する

026 2012/03/07(水) 16:53:55 ID:ONZyfQy.1M
だからなんなのとしか言い様が無い。
>>1みたいにスノッブになることに憧れて映画を観てるわけではない。
新作だろうが黎明期の短編だろうが50年代の名作だろうが楽しめそうなら観る。

返信する

027 2012/03/07(水) 17:00:29 ID:5bjvQEj1tQ
「教養のため」とか、義務感でやるものじゃない、趣味というものは

返信する

028 2012/03/07(水) 17:34:22 ID:a/y802ItaI
>自分好みの作品について語れればそれで十分映画好きといえる

好きな作品があるというのと、映画が好きというのは違うものだ
趣味と訊かれて映画鑑賞と答えるには、やはり相対的な数量として現れるのが必定
好きな作品や監督、俳優などのルーツを辿れば古くて新しいものに行き当たる

返信する

029 2012/03/07(水) 17:40:07 ID:iimiHuFVUI
CSの名画チャンネルがあるので、コアな映画ファンに限らず、
古い名作や意外な作品までよく見ている人は多いよ。
ソフト化されてない戦前のPCL作品とか、こちらが驚くくらいによく知ってるし見ている。
あと大学で映画関係の専攻や授業が増えたのも大きいようだ。
ただ、昔の映画ファンのようにアレの次はコレを見て、
といった体系的な見方をしている人は少なく
良くも悪くもフィルム世代、ビデオ・DVD世代とは異なる世代なのは確か。

返信する

030 2012/03/07(水) 18:56:19 ID:RCknUiKUqM
>>29
要は偏ってるっつ〜ことね^^

返信する

031 2012/03/07(水) 22:10:18 ID:QZmrZxWQD2

今の日本男児達(社会人の20代〜30代〜40代の奴ら)は、昔の映画を見ろよ。(ちなみに俺は28歳)
特に昔の邦画がオススメだな。男の生き様ってのはどういうモノなのかを学ぶんだよ。

今の日本の男達って、女にうつつを抜かしてばっかなんだよ。
ヤりたいから求める、ってのは別にいいけどさ、「頭が女に支配されてる」状態がダメなんだよ。
二次元にハマってるニートの奴らも、12時間働いてる奴らも、みんな女の事ばっか考えてるじゃん。
なんつうか、好きな女にフられたら、しばらく気が滅入るだろみんな?仕事にも遊びにも支障が出るだろ。
で、もし好きな女とイイ感じになれたら、機嫌が良くなって、やたらテンション上がって、人に優しくなる。
自分の日常が女に左右されてんだよ。自分の人生を女に賭けてんだよ。自分の価値を自分で決める事が出来ないんだよ。

嫌煙家も、ニートも、無職も、仕事中毒者も、「なぜそうなったか?」っていうと、女の存在がキッカケなんだよ。
女にモテないから、自信が無い。その恐怖をかき消すタメに、弱者をイジめたり、社会から身を引いたりする。
別に「モテろ」とは言わないよ。ただ、女にモテないから人生終わった、って考えがあまりにも女々しいんだよ。

部活にハマってる時とか、ゲームにハマってる時とか、女の存在なんて関係なく楽しめるだろ。
男同士で火花を散らして競い合ったり、自分がやり遂げたい問題を解決しようと必死になる人生の方がいいんだよ。
ヤりたい女に出会ったら、軽くアプローチだけして、後は女の事は忘れて「自分の人生に戻る」んだよ。
連絡くるかな?他に男いるかな?なんて考えるな。連絡こなくても他に男いても、自分の人生は何も変わらない。
例えフられても、自分の価値は上がりもしないし下がりもしない。女の判断よりも、自分の価値は自分で判断しろ。

「モテない男」は、人として終わっちゃいない。でも「モテなくてグレてる男」は、人として終わってるよ。
好きな女をゲットしたかったら、誰も見てないところでマジメに仕事しろ。
自分に嘘をつかずに、「俺ってカッコイイ〜♪」って、心の奥の奥底から思えるくらいのナルシストになれ。

長くなるのでいったん〆る。続きはまた書く。映画の話できなかったけど、説明には順序が必要なので。

返信する

032 2012/03/07(水) 22:54:22 ID:3gSEYKL.uE
40代のおっさん世代だが
若い女子は「ローマの休日」くらいは観なさいよと
言いたい。
白黒ってだけで敬遠するなんてもってのほか!

返信する

033 2012/03/07(水) 23:00:27 ID:XT3/4EyelI
>>大正解!

返信する

034 2012/03/07(水) 23:14:52 ID:nui9LqvLmQ
>>32
それ言ってどうするの?

返信する

035 2012/03/07(水) 23:45:09 ID:a6Ei/N6ylk
>>31
マジでチラシの裏に書いてくれ

返信する

036 2012/03/07(水) 23:55:39 ID:EBZS2LdA.k
>>23
私はこう思います。
感動できる映画が作られなくなった訳ではなく
私達が映画を見て感動できる能力が無くなってきたのだと。

返信する

037 2012/03/08(木) 00:46:33 ID:Yikh3Cv7Eg

昔の邦画ってのは、役者とかの髪型とか服装がダサい。
なんか、現代人の自分達と違う生き物に見えるし、ズレてるように見える。
白黒だし、角刈りだし、ケータイ持ってないし、しゃべり方も変。
でも、今の現代日本人は、その人達をバカにできる程のスペックなんて持ってない。
当時の役者達の方が女の扱いがうまいし、人付き合いもうまいし、根性もある。
本屋とかに「女にモテる方法!」とか「自己啓発本」とかが羅列してるけど、
そんなモン見るよりかは、昔の邦画を見た方が100倍いいよ普通に。

昔の白黒映画で「カサブランカ」っていう有名な作品がある。邦画じゃないけど。
その作品の有名なシーンがあって、そのシーンのセリフは今もネタにされるくらい有名。(「君の瞳に乾杯」もこの映画から)

女「昨日の晩はどこにいたの?」
男「そんな昔の事は忘れたよ」
女「今度いつ会えるの?」
男「そんな先の事は分からない」

で、女はふてくされて、ヤケ酒を飲もうとするんだけど、
男は「飲みすぎだぞ、もう家に帰るんだ」って言って手を引っ張るだけ。
つまり、弁解もしないし、なだめようともしない、ただ体だけをいたわる、っていうシーン。
女は自分の頭の世界で判断したがる生き物だから、質問にはあえて答えない。

女の事は好きだから体をいたわるけど、女の頭の中まで支配しようとしない紳士的な対応だよ。
相手の女が自分の事をダメ男に見ようが、誠実に見ようが、そんなの好きにしろ、って感じでさ。
女が自分を否定したからといって、自分の生き方には誇りを持ってる。なにも恥ずかしくない、ってな。

昔の映画って、そういう名ゼリフ・名シーンって超多いよ。邦画もそう。
恋愛だけじゃなくて、嫌な奴との付き合い方、厳しい社会で元気良く生きる方法を伝えてるモノが多い。
やっぱり日本人なら昔の邦画がオススメだな。欧米モノもいいけど、結局「日本の大先輩」の姿を見た方がいい。

ではおつかれ。

返信する

038 2012/03/08(木) 01:43:17 ID:2UvT8ouhcY
おれもおっさんだが、
まぁ、興味あるタイトル、時間に余裕があるならここまでにでた作品、
観てはソンはないと。
でも、
映画は文化でもあるが、エンターテイメントでもあるので、
これを観なきゃみとめない!(語れない)ってものなんだかなぁ。
では、これまで、名作といわれる小説おまえら読んでみたのか?
では、これまで、美味珍味といわれる料理食したのか?
では、これまで、名所旧跡に足をはこんだことあるのか?
ってなっちゃうよーー。
時代と共に価値観やアイコンは変化するわけだし、
名作と云われている(いた)作品を観ても「うーん?」と思う方もいるでしょう。
そして、ましてや一昔の(映画)本数以上に、邦画+描く配給会社の膨大なコンテンツ
あるので、取捨選択しないと、とても観れないと思うのです。

おっと。おれっちもまだ、観足りてないや。もっと観ます!ごめん。

返信する

039 2012/03/08(木) 02:20:45 ID:E/E7EVcaGk
>>37
>昔の邦画ってのは、役者とかの髪型とか服装がダサい。
なんか、現代人の自分達と違う生き物に見えるし、ズレてるように見える。

それが逆に新鮮なんよ
つか、もうちっとコンパクトにできんのか?
こういう奴に限って便所はやけに早く済ませたりすんだよなw

返信する

040 2012/03/08(木) 03:29:43 ID:bM5RzkD9/M
俺はゆとり世代(24)だけど
黒澤映画の「天国と地獄」をはじめて観た時は感動したなぁ。
昔の映画なんて正直とっつきにくい感じがしたし
退屈だろなって勝手にイメージ抱いてたんだけど、
親父に勧められて初めて「天国と地獄」を観て思ったのは
なんて分かりやすいんだ!って本当に感動したのね
しかも、内容も深いし、熱いし、緊張感が半端なかったし
最近のわけわからんドラマとか見るよりよっぽどタメになった
それから昔の映画のイメージがいっぺんに吹っ飛んで
色んな古典を観るようになっていったなぁ。
最近見た古典では自転車泥棒とかチャップリンの街の灯とかが印象に残ったし
あと赤ひげも良かった。やっぱ黒澤映画なんか好きだわ。ストンと入ってくるっていうか。

返信する

041 2012/03/08(木) 03:50:28 ID:lrSwfzL4AM
エンターテイメントの本質を考えれば量より質なのは当然でしょ?
>>1のように数で勝負!な考え方を持つこと自体、名作に対して失礼だとはおもわんかね

返信する

042 2012/03/08(木) 04:21:04 ID:qYrhmHlSzE
>>1
>2chの懐かし邦画・洋画の板を見るとオッサンぽいレスばかりだから・・・

ここもやっぱオッサンのレスばっかだね。

オッサンってホント説教したがるよなぁ〜
それを匿名でやられても・・・・

返信する

043 2012/03/08(木) 06:59:26 ID:kxXX05hGQ6:SoftBank
>>41
質も量もだろ
それに「数で勝負」なんてひと言もいってね〜だろに
>>42
ココが掲示板だってのを理解してんのか?


も〜う!バカばっかしw

返信する

044 2012/03/08(木) 09:44:46 ID:oVKKiJxjSo
045 2012/03/08(木) 11:36:34 ID:0WC0Z5oE.A
>>44 を スルーして 話を続行。

だって おいらは こういう おっさんどもが
自分の狭い器をひけらかして
自分を価値観を人に押しつけようと
罵りあうのを見てるの

結構 楽しい!

まあ、おいらも、おっさんだがな。

返信する

046 2012/03/08(木) 17:48:04 ID:xdJ6Yh1eYc
典型的な痛いおっさんだな。
「自分の世代は〜今の若い連中は〜」

返信する

047 2012/03/08(木) 17:59:04 ID:iWe50JuX.A
ある程度年取った人間が新しいものに脅威を感じるのは自然な心理的反応だ
結局は「自分たちと違うから」批判してるに過ぎない
教養のある人間ならそれを知っているはず・・・
今のおっさん世代にはそういう観念は知られてなかったのかな?

返信する

048 2012/03/09(金) 02:08:43 ID:cHIVfnTK.o
数が全てではないが経験が積み上げられるとより楽しめるのが万事だと思うんだがなあ
どうも読書や映画鑑賞って「趣味は特にないけど誰でも一つや二つ見たことが
あるからとりあえず書いとけ」なんて程度でも許されるみたいな緩さが常識化
して蔓延してる感じ

他の趣味でも入門者が我流を始めると大抵失敗してやめるか遠回りするハメに
なるものだし
新しい?人間の思考力なんて数千年たいして変わってないので、凡人は誰かエ
ライ人が考えた事をありがたくトレースするぐらいが関の山ですよ
いずれにしても楽しんだモノの勝ち、凄い数の映画の中から一生で見れる本数
は決まってるが遠回りが楽しいならそれもいいかな

返信する

049 2012/03/09(金) 15:31:06 ID:4q191lpBzQ

例えば、子供向けに「絵本」っていうのがある。
イソップ物語とか、アンデルセンとか色々。「童話」ってやつだよ。
あれは、大昔の偉人達が、子供達に人生論を説くタメに作ったモノで、
小さい内から基本的なモノを、退屈させないよう、カワイイ動物とか、特殊な世界観を用いて、読み聞かせる。
もし子供達が「どーしてこうなったの?」って質問してきたら、大人達・親達が優しく解説する。
「クソ野朗はクソみたいな末路をたどるんだよ坊や?」なんて言い方は、ガキにやっても分からない。

「ギリシャ神話」ってものそうで、今で言うマンガとかアニメみたいな感じで作られてた。
神話を書く作家達は、「多くの人々が見る」っていう事に対する責任感と使命感を背負いながら物語を書いたんだよ。
今の邦画・ドラマを作ってる連中みたいに、「世の中がどーなろーが知らん。ただ俺達が人気者になればいい」って輩じゃない。
日本には、偉大な漫画家ってたくさんいるよな。今も昔も。
手塚治とか、サザエさんとか、こち亀とか。今だったらウシシジマ君とか、アフロ田中とかがそうかな。

浦安鉄筋とかチビまる子とかすごいよな。性格悪い奴とか、クズの父親とかニートの兄貴とかが「違和感なく」存在してるしw
今の邦画・ドラマの奴らって、チビまる子の親父を描けるか?世間に叩かれるのが怖くてできねーだろ。レベルが違う。

映画の場合、大人向けの絵本みたいなモノで、女の裸とか、殺人とかで人々を引き寄せて、大事な事を伝える。
俺がガキの頃、ロメロの「ゾンビ」を見た時、ただただ体が震えるだけで、怖がらせるだけの作品だと思ったね。
でも大人になって見てみると、あれは「終わりの無い日常の戦い」を描いた社会人向けの哲学モノなんだなって気付いたよ。
だからガキが見るモノと、大人が見るモノって、やっぱり分けるべきだよな。ガキがホラーを見ても泣くだけだもんな。

つまり、真剣に映画を見る人間も、ポテチ喰いながら映画を見る人間も、良い作品は面白いと感じてる。世界中でヒットする。
「俺は趣味程度でしか見ないよ」って言ってる奴らも、結局は監督の熱い思いを食らって、「何か」を感じ取って感動してる。
名作ってのはそういうモノ。

長くなるから〆る。

返信する

050 2012/03/09(金) 16:50:29 ID:QcEpz3elro
出たっ! 勉強マフィア!

返信する

051 2012/03/09(金) 17:45:23 ID:ce/rlH/S5Q
単におっさんらの若い時は今ほどネットも普及していなかった訳で
夜中の暇つぶしの娯楽と言えばレンタルでビデオ借りてきて観るって
感じでやたらと旧作だの名作だの借りまくって見てただけじゃないのか?
現にレンタル店もその時代は馬鹿みたいにあちらこちらにあったわけで
今は大手のレンタル店しか街中で見かけなくなったし。
今はわざわざ夜中にレンタルに走らなくてもサイトで十分楽しんで
暇を潰せるわけだし、本当に映画好きなら旧作も名作も見てると思うよ。

おっさんらの若い時代もみんな映画好きだったわけでもないでしょ?
レンタルが普及しだして流行りで借りまくってただけではないかと思う

返信する

052 2012/03/09(金) 18:45:05 ID:L.snmjfQUA
>>51
ああ〜っと、イタイところを突いてしまいましたねぇ〜

返信する

053 2012/03/09(金) 18:55:44 ID:Siogs864gY
>>51

ちょ…おま、だッ!

返信する

054 2012/03/09(金) 20:35:22 ID:QNlJT9oKAE
>>51
惜しい!
レンタル世代じゃなくてもう少し上の世代

その上の世代はレンタルもなくテレビから流れる
自分が希望していない映画を淡々と見ていた
当時は今じゃ放映出来ないような
コアな映画、不人気映画、エロい映画、そして古い映画もジャンジャン流してた
他にすることが無いから見ることしか選択になかった
結果としてそれが深い知識を持つに至った

返信する

055 2012/03/09(金) 22:45:20 ID:9dS8QFpIhQ
その更に昔はテレビもなかったんで、映画が唯一の動画だった時代もあったわけで

返信する

056 2012/03/10(土) 01:39:16 ID:sUM4lCoFMU
とかなんとかほざいてる>>51も実はウルトラおっさんなんじゃね?
やけに生々しいしw

返信する

057 2012/03/10(土) 11:59:03 ID:hQcJIYcIJ6
てゆうか、ほんとにこのスレおっさんしかいないのね。

お前等!
レインボーマンの
変身パターン
全部言えるやろ!

返信する

058 2012/03/10(土) 19:04:29 ID:sUM4lCoFMU
インドの山奥でんでんカタツムリンゴは
真っ赤かぁーさん、怒りんぼーくは
泣いちゃったーぼぉー立ちんぼ、
食いしん坊、ボ、ボ、僕らは少年探偵団

返信する

059 2012/03/11(日) 06:47:17 ID:A7ePCxpRk2:au
若い役者が
叫ぶだけの演技
ONとOFFだけの演技をしている
昨今の作品群を観ると
益々過去の良作を渇望してしまう

返信する

060 2012/03/11(日) 10:52:28 ID:TSMLhNIEN.
ゆとり世代には黒澤映画程度で十分じゃないのか〜

返信する

061 2012/03/11(日) 13:31:05 ID:6AXEkcpxQE
062 2012/03/11(日) 19:27:56 ID:.Aw.rHcsDE
ゆとりだけど、このスレそんなにつまらなくない。
映画好きのおっさんの話好きだよ。

新作でこれは!というのがあったら教えてください。

返信する

063 2012/03/11(日) 19:53:51 ID:xgGTQKS.t2:SoftBank
新作なんてどれもこれも糞すぎて見ねぇw

返信する

064 2012/03/11(日) 21:02:06 ID:Q1N/Wnbzp2
>>56

ウルトラおっさんとは失礼な!
まだ30手前じゃ(゚Д゚)ノ

返信する

065 2012/03/11(日) 22:11:40 ID:4NayHIKhfU
>>60
ゆとりやそれ以下の世代って黒澤を見るのか?

返信する

066 2012/03/11(日) 22:16:15 ID:TZV./MEJ7A

なぜ昔から「聖書」とか「祈り」が必要になるのかについて、現代日本人はあまり興味が無い。
一昔前の日本人は、欧米並に祈る事は無かったけど、「自分の世界を持つ」っていう事の大切さは知ってた。
宗教ってのは、いわば「世界観」を説いてるモノだから、宗教に入らなくとも、世界観を見出す事は出来る。

昔の日本では、ヤクザとかヤンキーの「結束力」ってのがすごかった。もはや一つの宗教みたいな異常さがあった。
一方で、マジメな人達はマジメな人達で結束力があった。自分達の生き方に誇りをもったガリ勉が沢山いた。
今のマジメ君は、ヤンキーと一緒に街を歩いたら調子に乗るけど、昔のマジメ君は優越感を感じる事はなかった。

昔は生徒会長が支配してる学校も沢山あったらしいね。俺のオヤジの母校もそうだったと言ってた。
学校を乱す事に怒りを感じるのなら、体を鍛えて戦うか、または柔道部や空手部を説得して不良達と戦わせる、っていう心意気。
昔の日本の親や大人達の教育では、「自分の意見を持って、それに徹底して生きろ」っていう教えが今より強かった。

現代日本では「巨人の星」とか「ガラスの仮面」を見て「ナゼそこまで異常になる必要があるの?」ってな感じで、理解が出来ない。
そんな人生は大変たし疲れるだけ、クレイジーな人生よりは、ゆったりと現実に合わせた方がよくね?ってなる。
リスクを避けよう、女のワガママに付き合わない、自分を追い詰めない、自分に勝つとか意味ワカラン、それが俺だ、ってさ。

今の日本人は、情報が飛び交ったせいもあって、アホの奴とか童貞の奴ですら「女の汚さ・社会の汚さ」に細かく気付くようになった。
で、どうなったかっていうと、非婚化・草食男子・皆に合わせる・努力はアホらしい、っていう流れが生まれた。
「クソな社会なのに、なんで俺が努力せなならんのよ?女達が誠実になって、社会の支配者達が誠実になれば考えるけどな?」って。
ソレが慢性化すると、嫌煙家・女叩き・飲食店の店員イジめ・部下イジめ、とかに徹する人生を選ぶ人間になってしまう場合もある。
「あ?ヤメろだって?ヤメたところで俺は幸せになんのかよ?おお?」って言われて、ソレに反論できる大人達は今の日本にはいない。

長くなるから〆る。続きはまたかく。乞うご期待。

返信する

067 2012/03/11(日) 22:44:54 ID:m4m/5lsjpA
>>66 勉強マフィアは

文章 なげーよ。

返信する

068 2012/03/12(月) 06:10:14 ID:23y7ocB1AE:SoftBank
つか、女に対して何か得体の知れん異常な執着心を持ってるなマフィアは
すごく判りやすい童貞だ

返信する

069 2019/01/06(日) 23:46:01 ID:cyjxgP1kgY
893モノとかみらんよ

返信する

070 2019/01/06(日) 23:48:09 ID:cyjxgP1kgY
長いなwww

返信する

071 2019/01/06(日) 23:50:22 ID:cyjxgP1kgY
>>66
馬鹿の話は長い

返信する

072 2019/01/06(日) 23:52:52 ID:cyjxgP1kgY
つまらんなw

返信する

073 2019/01/06(日) 23:55:07 ID:cyjxgP1kgY
>>66
基地だなw

返信する

074 2019/01/06(日) 23:57:27 ID:cyjxgP1kgY
わりとどうでもいい

返信する

075 2019/01/06(日) 23:59:43 ID:cyjxgP1kgY
しょうもない奴だな

返信する

076 2019/01/07(月) 00:02:06 ID:rzpQPWQu9E
アホのせいでしらけたなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:42 KB 有効レス数:76 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:最近の若い映画ファンて昔の映画観ないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)